そえつけファイル

この記事は約2分で読めます。

iTunes Storeでいろんなレビューを見てたら、気になる表現が。

「添付けファイル」

・・・「け」?

もしかして、「そえつけファイル」と読んでる??

そりゃないだろうよオイオイなんて思いながら気になって調べてみたら、結構いるんですね。
間違ってる人。

「そえつけ」以外にも「そうふ」「てんふ」などなど。
「読めないけどなんとなくイメージで」なんて人まで。

中には「テンプ」なんて日本語じゃない!なんて主張してる友達と読み方で喧嘩になったなんていう人もいました。
添付の「添」は、「添削」「添加物」の添。
「付」を「ぷ」と読むことに違和感があるのかな。いい例が思いつかないけど。   

「テンプファイル」っていうと、「tempファイル」っていうのもあるんですよね。
一般の人はあんまり使わないかもしれませんが、IT業界では日常用語のひとつです。
temporary file、つまり「一時ファイル」の略で、テンプファイルって読む人もいます。
どうしてこんな読み方になったかというと、多分だけど、もともとUNIX系システムでのディレクトリ構成の中で、一時ファイルを入れるためのディレクトリ名には「tmp」という名前がついているのが一般的だったのです。
DOSやWindowsの世界では、「temp」っていうのもありました。
これらの「tmp」「temp」が「テンプ」になったのだと思われます。

ちなみに、一時ファイルとは「一時的に使って、すぐ消してしまう(消してしまってもよい)ファイル」のことです。

しかし「添付」はIT用語じゃないから、読めないと恥ずかしいですね!

あ、ちなみに「ファイルを添え付ける」という表現は、一部のソフトウェアメーカーのマニュアル等で使われているみたいです。

でも人のこと言えないな。
最近まで、「居丈高」を音読できなかったw

ところで、このせんべい。

201002131849.jpg

ずっと、「君作」だと思ってた。

ググってみたら、同じ人、結構いるw

ああ、それから、最近人気のミュージシャン「Ne-Yo」も、「ねーよwww」って読んじゃったなぁ。

コメント

  1. Chabo より:

    信念を持ってそえつけって使ってるなら立派かもしれないぞ。

  2. らーちゃん より:

    君作の特別な読み方があるのかと
    まじ思いました。
    きみザクとか・・・w

  3. よも より:

    君作はマヨネーズつけて食うとうまいんだ。