令和六年。
北は津軽から南は沖縄まで様々な地を訪れました。
2度目の伊勢・朝熊参りを成しました。
高野山には二度も行く機会に恵まれました。
籠神社にも新月・満月に合わせ二度参りました。
また、熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)も巡りました。
掛川城と高天神社も訪れ、先祖供養になりました。
上杉神社から無量光院の流れは心に残りました。
これらは僕にとって使命に関わるお務めです。
個人的には、
一月、にゃーちゃんの看病と介護
二月、にゃーちゃんを亡くす
三月、身の回りの人間関係に劇的な変化
四月、8年間お付き合いしたパートナーとの別れ
五月、移住先探しが本格化
六月、梢とまみさんも移住決定
七月、移住先確定し、家と社用車を購入
八月、静岡県川根本町に移住、梢の妊娠が判明
九月、入籍、会社を川根本町に移転
十月、仕事で本州を駆け回る
十一月、会社の決算であちこち駆け回り
十二月、米沢で梢のお父様にご挨拶
多くの別れと出会いがありました。
2024年は心に残る年になりそうです。
そして2025年は、今までの事柄を基礎に、さらに様々な変化が期待されます。
清く正しく美しく生きていきたいと願っております。