
その他:5%の内訳(80%以上達成)
- 計画推進の基礎となる事業体の創出と継続性の確保(合同会社Q3)
- 共同体形成の環境構築(研究所)
- 企業・地域・行政など外部の組織・個人との接点となる場の形成(qube cafe)
これまでの実績
- 第1フェーズの売上・利益達成(100%超の達成)
- 第2フェーズのB2B, B2Cパートナーシップ締結(20%達成)
- 第2フェーズのコンサルティング提供(20%達成)
- 第2フェーズのベンチャーキャピタル事業の開始(50%達成)
- 第2フェーズの業務多角化、製品・サービスの複合化によるポートフォリオ形成(60%達成)
現在進行中
- 既存事業の掘り下げと横展開(法人向けソフトウェア)
※今期受注2件、来期確定3件 - マーケティングベースとなる事業の展開(D-Sig事業)
外部の複数団体・企業との提携、プロトタイプ開発が進行中 - インフラ革新事業の展開(NC事業)
外部企業とのパートナーシップ締結に向けた活動が進行中 - qube cafeのNext phaseの姿が見えてきた→場所確保および計画詳細化
- 川根研究所が外部からのシステム開発案件を初受注
コメント