走り続ける

この記事は約2分で読めます。

ランニング、スイミング、サイクリングと集中してトレーニングしている今日この頃。
マシントレーニングも追加したので、胸筋、腹筋、上腕二頭筋がパンパンになってきた。

スポーツに集中しすぎて他のことがおろそかになってしまっては意味がないなと思う。

運動を毎日続けることは、運動していない人から見たらすごいことに見える。

実際自分も運動しない側としてそう見ていたし。
しかし実際のところ、慣れてしまうとそんなに辛いもんじゃない。
逆に、運動しないほうがスッキリしないくらいになる。

運動をしていることで安心しちゃってるんじゃないかな、という不安がある。
いろいろ考えなきゃいけないことがある……。

先が見えない未来への不安。不安を感じていながらも、放置して毎日同じことを繰り返していたらどこにも進まない。何も解決しない。わかっちゃいるけど、運動してスッキリして忘れようとしてないか?

家族についても心配がある。これまであんまりブログには書いてこなかったけど、かなり心配で、日常生活ではあんまり心配しすぎて妻には色々と厳しいことを言ってしまうことがある。

結婚に対する考え方は、客観的に見たら「古い」かもしれない。
自分が外でお金を稼いでくるから、家のことはヨロシク!

とはいえ、本当にこのままでいいのだろうか?
このまま40代、50代、60代、そして老後と、生きていくために必要なお金を確保できるのだろうか?
それに人生はお金だけじゃない。
家にこもりっぱなしの妻は、このままでいいのだろうか?
人とのつながりが、家族の自分ひとりしかいないという状況は、良くないと思う。
でも自分から外に出て行くことができない性格だというのはよく分かってる。

似たところもたくさんある夫婦だけど、社交性に関しては全く違うんだよなぁ。
自分は人生でたくさんの経験をしたいと思うし、人生をゲームみたいに思ってるところがある。
失敗したらそれでいいじゃない。ていうか失敗というのは、そう認めたときが失敗であって、始める前から失敗のことなんて考えちゃいけないんだよね。そういう考え方なんだけど、頭でそれが分かってても踏み出せない人もいる。

なんというか、自分が実践して見せることによって何かを感じ取って欲しいという期待はある。
何をしても中途半端で続かなければ、何も見せることができない。
運動を頑張っている理由はいろいろあるけど、その理由のひとつがそれなのかもしれない。

足底腱膜炎もまだ完治じゃないけど、今月は絶対に150km走る。
中盤はスイミングと自転車に偏ってしまったけど、毎日10km走れば、まだ間に合う計算だ。

コメント

  1. Chabo より:

    環境は違えど、誰でも将来に何かしらの不安は抱えてるはず。

    下を見ても上を見てもキリがないけど、もうなるようにしかならない気がしてきた今日この頃。

    • うずら より:

      > ちゃぼ
      そうね、ほんとにもう、こうなったら、あきらめて楽しんだ人が勝ちかもね。
      自暴自棄とかじゃなくて、ほんとに。

  2. らーちゃん より:

    ものすごく集中してトレーニングしているみたいだから、故障には気をつけてね。
    あんまり集中しすぎないでながーいこの先続けられるペースでね^^
    これからの時期はランは一番辛いところなので、無理しちゃだめだよー

    • うずら より:

      > らーちゃん
      ありがとう、故障には気を付けるね。
      最近カラダが軽くなってきたもんだから、動かすのが楽しくて仕方が無いんだよねw
      けっこうヘタレなので、走りたくないときには走りませんw