昨日から抽選結果がぼちぼち送られているようで、ラン仲間が当たった外れたと盛り上がり中。
今日、メールきた。
ハズレ!
ま、わかってたからいいんだけどね……。
倍率は9.6倍くらいあったらしいよ。
どんだけランナー増えてるんだ。
フルマラソンの定員が3万2,000人だから、30万人以上の応募があったということになる。
平成18年の社会生活基本調査結果によると、全国のマラソン・ジョギング人口は996万6千人。約1千万人。
老若男女合わせて10人に1人は走ってることになるが、これは軽いジョギングをたまにやるだけの人も含む。
そのうち何パーセントくらいがフルマラソンの経験者あるいは完走できる実力を持ってるのか気になる。
東京マラソンの完走率
2010年(第4回)
94.1%(完走30,182人/出走32,080人)
(3H未満: 1.7%, 3-4H: 19.3%, 4-5H: 31.6%, 5-6H: 30.1%, 6-7H: 17.4%)
2009年(第3回)
96.6%(完走29,128人/出走30,164人)
(3H未満: 2.2%, 3-4H: 19.3%, 4-5H: 33.4%, 5-6H: 29.5%, 6-7H: 15.5%)
2008年(第2回)
97.4%(完走26,665人/出走27,386人)
(3H未満: 2.7%, 3-4H: 23.2%, 4-5H: 35.7%, 5-6H: 26.6%, 6-7H: 11.8%)
2007年(第1回)
96.3%(完走25,102人/出走26,058人)
(3H未満: 2.0%, 3-4H: 23.6%, 4-5H: 36.4%, 5-6H: 27.9%, 6-7H: 10.2%)
第1回大会→第2回大会で上がった完走率は第3回以降下降しているが、完走率が高めなのは道が走りやすいせい?応援者が多いから?
面白いのは完走者のタイムの内訳。
第1回大会のボリュームゾーンは4時間以上5時間未満(36.4%)で、6時間以上は10.2%しかいない。
回を重ねるごとに、ボリュームゾーンがだんだんズレてきている。前回(2010)の大会では辛うじて4時間以上5時間未満が最大ゾーンだが、その割合は31.6%まで減り、5時間以上6時間未満の割合が初めて30%を超えた。出走者の平均タイムが落ちているようだ。
もしかすると東京マラソン2011では、5時間以上6時間未満の走者が一番多くなるかもしれない。
(抽選エントリー時のアンケートに目標タイムを記入するフォームがあったけれど、抽選に影響しないよね?)
また、完走率も92%台くらいになるのかな?
2010の大会は2,000人近くのランナーがDNFしている。
一方、来年のフルマラソンのターゲットとして確定した板橋Cityマラソン(旧:荒川市民マラソン)。
2010年(第13回)
強風のため中止
2009年(第12回)
96.4%(完走12,561人/出走13,030人)
2008年(第11回)
96.9%(完走13,771人/出走14,206人)
エントリーが19,653人にもなった2008年大会。非出走者が5,447人もいた。東京マラソンの影響?
2007年(第10回)
?(東京マラソンと湘南国際マラソンがスタートした年。また、2006年の荒川市民マラソンが強風だったためリピーター激減)
2011年3月20日(日)
板橋Cityマラソン。
残り、158日。
Nike+のサイトはもう殆ど使ってないんだけど、Coach機能だけ有難く使わせていただいております。
Coachを使うと目標期日までに目標距離に応じたトレーニングメニューが作成されて便利。
実際にはメニュー通りに練習できることのほうが少ないけど、指標にはなる。
コメント
あらー残念。。。
ターゲットは荒川だねー
走ってみよう、とか思って応募するのはいいことだと思いますが、
オークションに出すための悪い人も増えてそうだよねーーー
勢いで4月の霞ヶ浦もエントリーするのだ!
@らーちゃん
そうだね、荒川目標で頑張ります!
東京マラソンの出走権ってオークションで売られてるの!?
・・・まあ、売る人もそりゃいるだろうね。
買う人もどうだかなぁ。知らない人の名前で出場するんだよね・・・。
霞ヶ浦!?
良いレースの情報をまったく知らないので、いつもヒントありがとうです。
チェックしておきます。
残念。
仕方ないから当日は、スタンガンか何か持って受付付近をうろうろするしかないね。
@Chabo
ニュースになれと?w
こんな時になんだけど
湘南国際マラソンの2次募集が27日からランネットで始まるらしい。
一応連絡までです。。。
@らーちゃん
お、それはいいことを・・・でも湘南国際と板橋ってけっこう日程が近いよね??
どうしようかなぁ~。