Post-COVID

この記事は約2分で読めます。

どんなことでもやってみて損をしたって、少し経験値上がる。新聞なんて要らない、肝心なことが載ってない。

宇多田ヒカル「Beautiful World」より

このブログに拠り所を求めても何もありません。自分が普段思っていることを文字にして再確認するために書いているし、もしこのブログの記事を読んで役に立つことがあるならば、内容に共感することで自信を深める可能性はあるけれど、学習や批判は期待していない。

新型コロナウイルス感染症によって、期待以上の変化が世の中に訪れている。変化に慣れていない人にとっては厄災にしか感じられないだろう。個人的にはこの変化はポジティブにしか捉えられない。厄災というものは物事の本質を突きつけてくるから、然るべき反応が起きる。エゴによる踏ん張りが効かなくなるのが常だ。

離島に引っ越したという知人から久しぶりに連絡をいただいた。田舎暮らしで物々交換や頂き物の多い生活になり、僕が語っていたお金の存在しない社会について改めて考える機会が増え、僕のことを思い出してくれたそうだ。

お金のためではないといいながら遠回しにお金のために行動している人たちがいる。好きでやってるなら何も言う事は無いけれど、結局損をするのは自分だってこと、わかっているのかなと思う。

毎日自宅で仕事をしていると、仕事とそれ以外の区別がないことがとても自然であると感じる。自然体になれば誰でもやりたくないことはやらないし、やりたいことをやろうとする。「世の中には好きで仕事してる人ばかりじゃないんだよ」と、好きじゃない仕事をしている自分を許容するための言葉を他人に浴びせる人がいるけど、なんで好きじゃない仕事なんてするんだろうか。理解し難い。嫌いな仕事なんてやったって何もいいことないよね。

コメント