WordPressのいいところは、自由自在にメディアを貼りつけたり、記事のHTML整形ができることですが、実際ほぼ毎日記事を書いていると、そんな作業は面倒になってきます。
WordPress自体もAdmin権限でログインすれば、かなり高機能なWYSIWYGエディタが搭載されていますが、どうもいまいち信用なりません。
なにが信用ならないって、オンラインでたくさん書きまくって、最後に保存しようとしたらページのタイムアウトとか発生して、せっかく時間かけて書いた内容が消えてしまった!なんて事態になりたくないからです。
mixiの日記なんかでも、そんなことがあったような。
そこで役立つのが、ローカルにインストールするタイプのブログエディタ。
Windowsの人には、Windows Live Writerこれ一本で完璧だと思います。
Microsoft製のフリーのブログエディタですが、これがまた素晴らしい出来栄え。
昔はブログエディタといえば文字コードの問題で投稿した記事が文字化けしたり、改行が反映されなかったり、逆に改行が重複してしまったり、HTMLのタグが処理されずにそのまま表示されてしまったりと、色々な不便がありました。
このWindows Live Writerには、それが一切ありません。
インストール方法は簡単。Windows LiveのWebサイトに行って、「今すぐダウンロード!」を選ぶだけ。
すると、Windows Liveシリーズの統合インストーラがダウンロードできます。
このインストーラを起動すると、Windows Live Writerのほか、Liveシリーズの(たとえばLive Messengerなど)も選択してインストールできます。
ここで必要なソフトウェアだけにチェックを入れて進めていくだけ。
Live Writerはリッチエディタの性能が良いところもポイントが高いですが、なにより豊富なプラグインがとても便利です。
たとえばAmazonのプラグインを入れれば、Live Writer上でAmazonの商品を検索して、画像付きリンクや文字列リンクとして張り付けられます。もちろんアソシエイトID対応です。他にもYouTubeやニコニコ動画などを簡単に張り付けられるプラグインや、URLをコピー&ペーストするだけで、そのURLのページのタイトルにリンクが付いた状態になるプラグインもあります。
一方Macには、フリーで良いものがなかなかありません。
シェアウェアですが、昔から人気があるのがectoというブログエディタ。
残念ながら日本語版はありませんが、日本語のブログでも問題なく使用できます。
Windows Live Writerと同様、プラグイン機能があります。
しかしHTMLの解釈、プラグインの豊富さ、動作の安定、UIの使いやすさ、すべてにおいてWindows Live Writerに負けています。
このWindows Live Writerというキラーアプリケーションが登場するまでは、ectoが一番使えるブログエディタだったのですが。
Microsoftもやるときはやりますね。
それでもectoは必要十分な機能を持っていますが、比較しちゃうとガッカリ。
これで記事が終わってしまうのも残念な感じなので、ひとつ良いソフトウェアをご紹介しましょう。
WindowsでもMacでも使える、FlockというWebブラウザです。
かなり前にこのブログでも紹介しています。(「便利なツールやサービス」2006年11月10日)
このFlock、実はFirefoxをベースに作られています。
Firefoxとの大きな違いは、ソーシャルネットワーキングサービスの数々と連携する機能が内蔵されている点です。
このブラウザ1本で、Bebo, Digg, Facebook, Flickr, MySpace, Twitter, YouTube, Photobucket, Picasa, TinyPic, Blogger, Delicious, AOL Mail, Gmail, Yahoo! Mailと連携がとれるうえ、各種ブログサービスとも連携してRSSリーダになるほか、ブログエディタまで内蔵しています。
▼ブログエディタ画面
ブログに動画や画像を貼りつけるのも簡単。
手元のコンピュータに入っている画像だったらそのままドラッグ&ドロップでOKです。
外部サービス(Flicker, Picasa, Photobucket等)なら、そのままFlock上で連携可能です。
メディアバーというものがあります。上の写真で右上部の、写真が横一列に並んでいるところ。
これを表示させて、ここからブログエディタのウインドウに写真をドラッグ&ドロップするだけ。
ちなみにローカルの写真をこのバーに入れれば、アップロードもできます。
複数の画像を一度にFlickrなどのサービスにアップロードする専用画面もあります。
ブックマークはdeliciousと自動連携。
Twitterクライアント機能や、Webクリップ機能もあります。
Firefoxベースなので、ほとんどのFirefox用プラグインも使えます。
こんだけ素晴らしいブラウザなのですが、あんまり普及していないのはUIが日本語対応していないからなのかな。
あとはどうしてもFirefoxよりもコアエンジンのアップデートが遅れる宿命にあるっていうのもありますね。
ブログを書くのにオンラインでやってる方、こういうやり方もいかがでしょう。
コメント