蔵書管理システム

この記事は約2分で読めます。

以前から、自宅の蔵書、映画DVD、音楽CD、各種ゲーム機用のゲームを管理したくて色々考えてたんだけど、それで見つけたのが私本管理PlusというWindows用のソフトウェア。

image

このソフトはタイトルやISBN/ASINコードからAmazonをはじめとしたオンラインショッピングサイトに検索をかけて、内容を登録してくれるというシステム。Amazonに対応しているということは、本やマンガだけじゃなくてDVDもCDもゲームソフトも簡単に登録できるというわけ。(ISBN/ASINがあればね)
古くてISBNコードのない本や、Amazonに登録されていないものは手動で登録できる。
ちなみにこのソフトへの登録を簡単にするために、バーコードリーダーを使ってる。

image

機能的にはほとんど不満のないソフトですが、活用手段として、本屋やゲームストアにいったときに検索できると便利なのだ。
そこで同じ作者の私本管理GOOUTというCGIがあるのだが、この機能ではいろいろ不満な点があったので、PHPを使って自分で作っちゃった。

(ママさんのBL本がたくさん登録されているのであしからずw)

使い方は、前述した「私本管理Plus」でデータを登録すると、.shnという拡張子のついたデータベースができるんだけど、これ実は中身はカンマ区切りのテキスト。
こいつをWebサーバにFTPでアップロードすると、その内容がWebで検索できちゃうという仕組み。携帯にも対応してます。
このおかげで、かなり便利になりました。
でも、登録するたびにいちいちFTPでデータファイルをアップロードしなきゃいけないのと、外出先から登録したり編集したりできないのが現在の不満点。

じゃあ、蔵書管理Webデータベースソフトを作ってしまえ!
と考えたのが、数ヶ月前の話。
Webアプリなら、どこからでも特別なソフトのインストールなしで、登録や編集もできちゃうもんね。
仕様はだいたい以下の予定。

  • PCからの登録時は、バーコードリーダーによる一括登録対応
  • 携帯/PCから、手動でタイトルなどを入力して登録可能
  • 登録情報は、Amazon Web Servicesを介して情報を自動取得して登録
  • カテゴリの登録、編集が可能
  • すでに登録されたデータを編集可能
  • いろんな条件で検索できる(未購入のみ表示など)
  • 検索条件を保存できるとなお良い
  • 将来的には、発売予定リストのチェックカレンダー機能もつけたい

とりあえず自宅用にごりごり作っちゃう予定だけど、気が向いたらフリーソフトとして公開しようかな。結構需要はあると思うんだ。

そこで質問です。

[poll=6]

コメント

  1. ママ より:

    もちろん欲しい。
    だって、本屋をはしごしてると前の本屋で買ったものとかわかんなくなっちゃうし。
    携帯で登録できれば便利。
    ついでに月表示で1ヶ月に購入したリストとかも出れば尚便利。

  2. うずら より:

    そうだよねー。
    勉強にもなるから、TOEICが終わったら作ろうっとw

  3. シバ より:

    完成したら是非プログラムを使わせていただければと思います。
    Web上にデータをUPして確認できるのは便利なのですが、編集や追加ができないのは不便に感じておりました。
    特にデータベース化をしていない書籍を外で見つけても、実際に登録しようと思ったら、家に帰ってから未整理分の本の中から目的の書籍を見つけなければいけませんでした。
    携帯で使う場合はバーコードリーダーで読み込んだ情報を使えれば「Amazon」のiアプリの様に簡単に検索と登録ができるかもしれませんね。
    発売予定リストのチェックカレンダー機能として私は
    新刊.net [http://sinkan.net/]
    を使用しておりますが、携帯からだと特に不便を感じる事が多いのでどのような形になるか期待させていただきたいと思います。

  4. うずら より:

    シバさん>
    書き込みありがとうございます。
    このシステム強化はぜひ完成させたいのですが、なかなか時間がとれなくて停滞しています……(汗)
    のんびりと期待せずにお待ちください。