茨城県古河市にある大食いの聖地のひとつ、文福飯店に友人と行ってきました。

雲ひとつない快晴、春の訪れを感じる暖かい日でした。友人宅のある柏から車でゆったり寄り道しながら2時間のドライブ。
開店11時ぴったりに到着しましたが、満席寸前。

僕はハンバーグ定食。友人は唐揚げトリオ(鶏・豚・タコ)の定食。ご飯は普通盛り。
ここのご飯はとても多いです。
- いくじなし(小盛り)
- 普通(500グラム)
- 大盛り(1キロ)
- もっこり(1.5キロ)
- ざまあみろ(2キロ)
- これでもか(2.5キロ)
- ごめんなさい(1升)
- 致死量(2升)
- エクスタシー(3升)

パッとみて、これなら食べられそうと思いました。ご飯をがっつり食べる派の僕としては、この大きなハンバーグを食べるにはご飯が少し足りなさそうだけど、ご飯のお代わりはかなり危険。
お店のご主人も奥さんもとても面白い人で、お客さんに「ご飯足りなかったら言ってね〜」とか、おかえりのお客さんに「お腹すいたらまたきてね〜」と気軽に声をかけてくれる。
ハンバーグを半分くらい平らげたところでご飯がなくなってしまい、普通盛りをもう一杯くらいならいけると思ってご主人におかわりをお願いしたら、「もっこり?」と。もっこりって1.5キロでしょ!「いやいや無理ですw 普通盛りでお願いします」と言ったら笑いながら友人の肩をこづいてお替わりを盛りに行き、出できたのがこちら。

明らかに1杯目より多い!
「これ多くないですか……?www」
ご主人「ちょっとシャモジを擦っちゃった」
いやいやwww
これ、大盛りあるよ。
楽しく大食いするつもりが、マジチャレンジになってしまいました。

全部食べたけどね……。ギリギリでした!!
でもこれで、ここの大盛りは食べられる、もっこりも行けるかも知れないと思いました。それ以上は無理!
お隣の席の若くて細い男性は、どんぶりからはみ出してる中華丼と、バカでかい酢豚を完食してました。
他に女性二人組が2組いらっしゃいましたが、みなさんよく食べる!
美味しかったし、お店の雰囲気もとても良かったです。ご主人は昔、K-1時代のボブサップの食事を出してたらしいです。写真も飾ってありました。

食後に喫茶OBで何故か巨大アイスティー。

千葉県の花。菜の花。


江戸川でリフレッシュ。
その後友人宅でゲームして、夕飯をまたたっぷり食べてきました。
最高の休日。
コメント