2023-03

公開

好奇心と共感と理解と

基本的に僕は、自分が何も知らない人間だと思っています。 専門分野に関しては、「ちょっとわかる」。それは、「自分が経験したことについては自分なりに解釈があって、それを信じて行動しているけれど、死ぬその瞬間までそれが本当に正解かどうかはわからな...
公開

qube cafe world online

いま僕のもとには大きく分けて2つのタイプのITエンジニア志願者が集まってきています。 タイプ1:日本を含むIT先進国出身 タイプ2:アフリカ諸国、東南アジア、南米などIT後進国出身 いままでのqube cafe onlineに集まってきてく...
記録

壮大な擬装

表面的なことしか見てないと、ほんとボケちゃうからね。 相手「林さん、そんなに色々考えてて、疲れちゃわない?」 理想の回答「いえいえあなたこそ、そんなに頭休めてばかりで、大丈夫ですか?」←言えない実際の回答「そうですかー? そんなに考えてない...
記録

Reinvention

基礎研究への夢はある。しかし応用で解決できる場合は研究はしない。 百均に行けばハサミは売っている。ハサミから作る必要はない。ハサミを作りたいのなら別だが、その作ろうとしているハサミはどのような点で既存のハサミよりも優れているのかコンセプトや...
記録

攻守

ビジネスの世界には攻めと守りがある。 守りの多くはバックオフィスで起きている。 監視システムは既存のビジネス資産のヘルスケアに関する分野で、直接的には守りの分野だ。 しかしそれは攻めのための種でもある。そこで収集された情報は攻めのためのヒン...
ストーリー

Ocean’s Eleven

変人で特異な才能をもつエキスパートたち。普段はバラバラに生活しているが、好奇心を刺激する仕事があれば集い、高難度な仕事をこなす。 これが、僕の好きな映画のひとつ、オーシャンズ11の連中だ。 実際にこんな連中がいたらどうだろうか。 映画では大...
記録

Proof of Concept

僕の場合、誰もやっていない新しい行動をする理由ってランダムに攻めているわけじゃなくて、100パーセント、個人的に立てた仮説の実証のためです。 ほんとは論理的なところで議論したいんだけど、それで話ができる人ってまあほとんど皆無なんですよね。「...
記録

いま起こしていることを説明していく試み(2)

前回の記事: 視野を広げてみよう 新型コロナウイルス、戦争、経済、政治、コミュニティの喪失など、いま時代は末期的なところにフォーカスされている感じがします。 個人的にこれはフォーカスの問題だとしか捉えていませんけれどね、やっぱり苦しみが表層...
活動

春が来た・実感としては秒読み

今日は春らしい気候でした。春は近いですね。 「有名になりたい・なりたくない」についての議論は不要。どっちでもいいというか、成り行きでしょう。と、とある動画を見てて思った。 僕はそういう話で煽られたくてその動画を見たわけじゃない。 歴史は参考...
記録

Can we heal the world?

米国中東部に住む兄弟分から、ばかげた現実の叫び。 A bag of M&M is now $2.99 and .99 grippos are $2. Minimum wage in Kentucky has been $7.25 for t...