昨日、マラソン(というかトレイルランニング)の話題を書いてからふと、英会話とマラソンは非常に良く似ているな、と思いました。
英会話の得意なみなさんは、華麗にスルーしていただいて結構ですw
英会話の苦手な皆さん、英語は難しいものだと思ってますか?
いいえ、英会話は難しくもなんともありません。
ここで言っている英会話とは、語学としての英語の学習とは違います。
日本人なら生まれてからすぐに、日本語会話を学び始めます。
数年後には、日本語を話すようになります。
これが英語圏だったら、英語です。
子供にだって覚えられるんです。
英語が難しいとかとっつきにくいという印象をもたせてしまっている最大の原因は、よく言われていますが、中学校の英語教育にはじまり、受験英語に続く、学問としての英語のせいです。
二本の足を持っているならば、走ることは簡単でしょう?
でも、普段走らない人が42.195km走り続けるのは無理です。
ただ、42.195km走るために、人間の筋肉の仕組みを熟知している必要もありません。
同様に、英語は「英語脳」を鍛えることで、誰にでも使えるようになります。
マラソンの練習のように、毎日こつこつと。
必ず、話せるようになります。聞こえるようになります。
マラソンの記録を伸ばすために、近道はありません。毎日走ることが重要です。
英語も同じです。上達するための近道はありません。
世の中には、「1週間でマスター!TOEICテストの必勝法」とかありますけど、テストで高得点がとれても、英語の能力が上がってなければ意味がないです。
繰り返しますが、英語の能力をあげるためには、英語に触れる時間を増やす、これしかないのです。
では実際なにをやったらいいのでしょう?
僕の答えは、「雑食でいい」です。
「これさえやれば完璧」なんてもんはないです。
そりゃ英語圏の国に留学かなんかで放り出されて、英語を使わなきゃ生きていけないような状況になるのが一番いいんですけど、そうもいきませんよね。
だったら、英語ならなんでもいいから触れることが大事だと思うのです。
よい英語を覚えようなんて考えなくていいです。
よい英語しか学習しなかったら、クセのある英語を理解できません。
英語に触れる方法は、たくさんあります。
理解できなくてもいいんですよ。
現代人は、目をたくさん使います。でも耳は、けっこう暇をもてあましています。
通勤の電車や車の中、家にいるときのBGM代わりなどに、英語を流してみてください。マラソンと同じで、継続することで、着実に力がつきます。
- NHKの英会話講座を聴く(「ビジネス英会話」など)
- AFNなど、英語のラジオを聴く
- 英語音声で、映画を観る(英語字幕だと、なお良い)
- ケーブルTVや衛星放送などで英語のTVチャンネルが見られるなら、英語音声で見てみる
- 英語リスニングのCD付きの参考書を買ってきて、CDを聴く
- iPodを持っているなら、英語のPodcastを聴く(自分の興味のあるジャンルならなお良いと思いますが、特に見つからなければCNNやBBC、NHKなどが英語のニュースを配信しています)
- ちょっと上級になりますが、iTunes Storeに、iTunes Uという項目があります。これは、海外の大学の講座を無料で聞けるPodcastです。
ほかにも色々あると思います。
最初は、何を言ってるのか全然わからないかもしれません。
それがだんだんわかってきます。
ただ、知らない単語は聞き取れないという法則があります。
だから最初は、カンペのある英語を聞く時間もつくってみてください。
そういった意味では、英語字幕&英語音声の映画なんかは良い教材です。
わからない単語は、辞書で調べましょう。
これが面倒なんですよね。
だから、「辞書を引く」という行為を、どれだけカンタンにするかがポイントになります。
分厚い紙の辞書を引くのは、誰でも面倒なものです。
電子辞書を持っているなら、いつでも身近に置いておくといいでしょう。
ちなみに僕は電子辞書を持っていません。
そのかわり、「英辞郎」というシェアウェアの辞書を持っています。
こいつは非常に便利です。
生きた英語から分からない単語だけ調べるという行為は、ただ単語だけ詰め込むよりよっぽど簡単です。
長期記憶にも残りやすいです。
英語って本当に役に立ちます。
世界中で日本語が使える人口と、英語が使える人口の差を想像してみてください。
英語、使えて損はないです。絶対に。
そして、英語ほど安い投資で学習でき、投資効果の高いものも、あまりないと思います。
世の中、英語はもう使えて当たり前、いまはトリリンガルの時代だなんて言う人もいますけど、日本ではまだまだ英語を満足に使える人は少ないです。
高い学習教材を買うことはないです。今日にでも始められる英語、やってみませんか。
コメント
昔、1ヶ月程出張でフランスのレンヌに行っていた頃
通っていた会社の共用語が英語で、TOEIC400点台の私は
どうしようも無くパニクりまくってました(´・ω・`)
外人さんに質問したい事を、予め英文に書いてそれを見せたり
電子辞書でキーとなる単語を表示して見せたり
拙いボディーランゲージで表現したり。
結局、こっちの言いたいことはあまり伝わらなかったみたいですが
やっぱ英語は苦手だなーと思った瞬間でありました。
英YahooのFootBallサイトは頻繁に見るんですが
記事の内容は雰囲気はわかる!つもりです(´・ω・`)
やっぱ英語は苦手だなーと思った定常でありました。
俺ゃ普段英語を聞く機会も喋る機会もないけど、SWGで外人に接する機会は多いから、英語は使いたい。
以前仲の良かったイギリス人と毎日チャットしてたときはどんどん上達してるのがわかったし、相手もうまくなってるって言ってくれたんだけど、やつが引退してからどんどん忘れてってるね。w
やっぱ毎日英語に接しないとダメだなぁ。
でも俺のレベルだと、映画とかよりも、まず教育テレビの子供番組から始めないとなぁ。
Ambieさん>
フランスだと、フランスなまりの英語が多いんじゃない?もしそうだとしたら聞き取りにくそうですね。
英語の苦手意識を乗り越えると、素敵な世界が待ってるよ( ゚∀゚)
好きなものが題材だといいよね。
ぜひFootballを軸に、英語に触れてくださいw
ちゃぼさん>
子供番組からじゃなくてもいいんじゃない?
雑食でいいと思うよ。
ただ、やっぱりニュースなんかだとしゃべる速度がネイティブで超高速だから、英語学習者向けのPodcastがおすすめですよ。