2019-08

公開

職業選択の自由について

卒業後の進路に悩む学生、今後のキャリアパスに悩む社会人ってたくさんいます。「転職」というものが一体どういうものなのか、僕はそこの経験が豊富にあるわけですから、そこから自分が感じ取ったり考えて至ったもの...
公開

喫茶店の風景

僕はいま、とあるチェーン展開している喫茶店に座って、コーヒーを飲んでいる。このチェーンに来たのは数年ぶりだ。というのも、ここのコーヒーは常に僕をがっかりさせ続けてきたからだ。あれからだいぶ時間も経過し...
公開

五月雨メモ

自分が興味を持っている複数の分野がもう少しで繋がりそうだという感覚があります。いろんなことが頭に浮かんでくるので、それを放置したり思考したり、粘土細工のようにこねくり回すことが楽しいというフェーズにま...
公開

インターネット検索の利用

事業や商売とは全く掛け離れたところ興味を持つこと。人とは、あらゆることに疑問を持つ生き物だと思っていますし、その疑問を解き明かす(自分なりに納得のいく答えを導き出す)こと即ち「識る」ことの満足と、新た...
公開

音無神社

伊東市内、音無町に音無神社という名前の神社がある。偶然見つけるに至った神社であったが、神社の名前に遇な縁があり、また敷地内に玉猫神社なる猫を祀る社があるという情報を得て興味を持ち、調べてみると、源頼朝...
公開

新たなる旅立ち

入院というアクシデントのおかげで、今月はヤバかった。何がヤバかったかって、健康とお金です。5月に縁あってお仕事を紹介していただいてから、無収入で突っ走った約1年の間続いた金銭的な危機は終わりを告げ、よ...
公開

個人経営喫茶店の魅力と展望

昭和の雰囲気漂う喫茶店が昔から好きで、見かけると立ち寄らずにいられません。いま僕が住んでいる武蔵小山・戸越銀座エリアにも、個性ある喫茶店が数多く現存しており、そこへ新しい形の喫茶店も増えつつあります。...
AI

ふたつのアプローチ

人工知能とはなにか、について語るとき、「知性とはなにか」「感性とはなにか」「認知とはなにか」「意識とはなにか」について、広がりのある様々な定義の中から具体的な議論上の定義をする必要がある。知性と感性知...
公開

数学と世界

数学の理解を深めるために毎日時間をとって勉強するのが最近の楽しみの1つです。数学をきっちりと体得したいという欲求を持ったきっかけは、一般相対性理論。アインシュタインのアレです。きちんと彼が残した言葉を...
公開

Dimension

プログラミングにしても数学にしても勉強してて感じるのは、大事なのはやっぱりストーリーを構築する想像力だと思います。既存の技術を学ぶことには生みの苦しみはまったくありません。あるのは理解するために必要な...
タイトルとURLをコピーしました