記録 理由 荒川でキューブカフェを始めてから2年9ヶ月。 地域で暮らしている方、活動している方、様々な方々との出会いが一杯でした。 最近よく思うことは、地域にとってとか組織にとってではなく、人にとってITとは何なのかについてです。 ITはなくてはならな... 2023.11.26 記録
記録 執着しないこと 映画「ターミネーター2」をふと、思い出した。 あの作品でアーノルド・シュワルツェネッガーが演じた、人の姿をしたロボット「ターミネーター」は、任務遂行のためにあらゆる手段をとり、学習もする。 ターミネーター2では、ジョン・コナーが母サラ・コナ... 2023.11.20 記録
記録 向き合う 自分について確かにわかることが、いま幾つかある。 課題に直面したとき、そこから3つの意味で逃げないこと。 1つ目は、環境(自分という意識からみた外界)に対して。それは、最善策を探り続けることや、最善策は何なのか、自分や相手や世界にとって僕が... 2023.11.20 記録
記録 スタートアップの様々な顔 最近いろんなことに手を広げすぎて無理が出てきたので、スローダウンを決定した。優先度の低い活動はサスペンドして、選択集中を進めてきた。 A事業は営業活動ほぼゼロで活性化の勢いが増している。今月中に受注予定の案件が5件もある。それに引き続き案件... 2023.11.01 記録
記録 Milestone 久々の更新。 仕事がうまくいっている。期待以上に。 今日は久しぶりに茂原のお客様を訪問して、以前納入したシステムのアップグレードを実施した。結果は上々である。このシステムは導入から2年間さまざまなトラブルを抱えてきた問題児だったのだが、度重... 2023.09.27 記録
記録 After 5 years 2002年、30歳のときに自立を決意して個人事業主になったが、当時はまだ自分には足りないものが多すぎたことを自覚しており、起業には至らなかった。 それから15年かかった。2017年に強くそれを意識するようになり、即行動に移した。2018年に... 2023.08.23 記録
記録 宇宙事業 宇宙開発事業における課題分析とその解決策に取り組んでいて得たポイント。 宇宙探索と宇宙開発は全く別のモチベーションによって成立しており、切り離して捉える必要がある 地球上で起きていることと相似である 事業の確立において重要(何に寄与するのか... 2023.08.22 記録
記録 生死の境界 またひとつ巨星が堕ちた。 JENSという会社は、現代の情報化社会に欠かせないインターネットの黎明期を日本で支えた。そこに20代で入った僕にとって、周囲には憧れの存在がたくさんいた。技術が好きで好きで仕方がない、スペシャルな人が。 JENS(... 2023.08.08 記録
記録 夏の一日 昨日のおうどん、美味しかったなあ。 暗い闇の森に入る曲がりくねった道をね、四輪駆動車のタイヤが転がるジャリジャリした音とヘッドライトが照らす部分しか見えないという頼りない状況で抜けていくとさ、突然お店が現れたんだ。 そこで食べたおうどんは今... 2023.08.06 記録
記録 A summer day 夏の青空。 でっかい入道雲、突き刺す陽光。くっきり縁取られたビル群。輝く深緑。騒ぐセミのバンジョー。 摂氏36度の猛暑のなかを歩く。 あえて日陰なんて選ばない。僕は夏が大好きだ。汗が心地よい。 暑くなればなるほど、エネルギーが湧いてくる。 ... 2023.08.04 記録