記録 世界へ 幼少時から父方の祖母、母方の祖父から海外のいろんな話を聞いてきた。父方の家系は大陸に版図を広げた日本の領土に広がっていたらしい。母方は満州にいたらしい。5歳の頃、いちご事件で世界の広さをはじめて意識した。小学生の頃、海外から一時的に日本に来... 2023.06.09 記録
記録 情熱会議 日本人ぽくない日本人と、日本人より日本語の上手いイスラエル人とビデオ通話して、さっき終わって、時計見たら3時過ぎ。6時間近く話してた。共通項は、自分のやりたいことを突き詰めるのに、妥協って我慢できないよねってところ。情熱のかたまり。毎日が人... 2023.06.07 記録
記録 中島みゆきの唄う主人公 今日は千葉県の真ん中辺まで日帰り出張。早く片付いたら九十九里浜でも眺めに行きたいところだけど、今日は長丁場になるかもしれない。バイクで行こうか迷ったけど電車。今日のBGMは「中島みゆき」。永らくどのサービスでもオンライン配信されることのなか... 2023.06.06 記録
記録 Milestone 未来に押し潰されそうな感覚に陥るときは、誰にでもある。もちろん僕にだってある。どんな偉人にも、それはあるのだ。偉人とか凡人とか、そういうのは関係ない。押し潰されそうに感じたとき、それは本当の未来ではないことをしっかりと思い出す。未来は誰にも... 2023.06.05 記録
記録 誰も助けてくれない構図 「いざというとき会社は助けてくれない」この台詞は、僕の幼馴染から聞いた。そう、その通りだ。そして、いまの僕は「助けてくれない会社」から飛び出して、誰も助けてくれない前提の世界にいる。でも思うのは、誰も助けてくれる人がいないはずの世界で、助け... 2023.06.05 記録
記録 忙しくならない方法 やることが増えたと感じているときこそ、成長のチャンス。やりたいことと、やるべきことを並べてみたときに、どっちが大事?実はどっちも大事。やるべきこととは、将来の果実につながる過程。やりたいことは、いま現在の自分にとっての果実。「すべて調和して... 2023.05.24 記録
活動 仮説の証明 キューブカフェは万人受けする場所ではないな、と思う。まず、好きでやってる場所だから、料金という概念がない。来る人の目的もバラバラ。ひとり暮らしの高齢者も来るし、ひとり暮らしの若い人も来る。所帯持ちの高齢者も来るし、所帯持ちの若い人も来る。友... 2023.05.23 活動記録
記録 Scientist’s Dilemma LLMがハルシネーションによって意図しない機能を持つということは、原子力を発明した人類がどのようにしてそれを制御しようとしているのかという問題にヒントのひとつがある。ChatGPTを始めとしたLLMによって与えられている人間性は人間の知性(... 2023.05.11 記録
ストーリー Suzume Synchronicity SourceOne:Suzume2023/05/06TOHOCinemas日比谷「すずめの戸締まり」(監督:新海誠)公式サイト:SourceTwo:Synchronicityシンクロニシティ 科学と非科学の間に著:ポール・ハルパーン(Pau... 2023.05.08 ストーリー公開記録
公開 けっこうマジメな開発コストの話 最近の状況はというと、マウイのビーチで散々待ち続けてようやく来た非常に好ましいビッグウェーブの上で最高の大技をメイクしまくるサーファーのようです。現場主義を貫いてきましたが、心からよかったと思っています。若い頃には音を上げてしまっていたよう... 2023.04.30 公開記録