記録

記録

需要をシビアに見つめよう

持っているスキルに対して世の中の需要がないとき。需要を認識させることができるのか、それとも違うアプローチをとるのか。同じことを繰り返しやっていても駄目だと認識できたときが大きく動くチャンス。具体的にどう成功していくのかイメージできないのに、...
記録

ちょっとした差

巷でAIが騒がれ便利になる。バカになる。運動不足になる。肉体が衰える。脳も肉体の一部。階段がめんどくさくてエスカレーター。違いはほんの十数段かもしれない。ちょっとした差かもしれない。でもその「ちょっとした差」が、後々に効いてくる。大きな違い...
記録

The Power of Grandma

4月17日。快晴。今日はキューブカフェをまみさんに任せ、祖母へお別れをしに行く日。ここまでいろいろあった。本音、涙。これは喜ばしいことだ。新調したワイシャツとネクタイを身に着け、前日に予約した花を近所の花屋さんで受け取り、いざ出発。電車に揺...
記録

アイドリング

AppleWatchをつけていると、高心拍数のアラートが出る。心筋梗塞をやってから僕の心臓は半分壊死してるので、安静時の心拍数が高いのだ。だいたい117拍/分くらいである。だから少しでもストレスが高かったり緊張状態になったりすると、心拍数が...
記録

Hello, goodbye.

昨晩は不思議と就寝するつもりになれず、坂本龍一氏のアルバムを流し、出窓を開けて夜風を浴びながら、変性意識状態に近いような、いつもの慣れたヒーリング感覚がやってくるのを待っていた。やがて不思議な感覚がやってきた。そのあとに来る、いつもの感覚を...
記録

理由

自堕落になりたくない。自堕落になって後悔したくないから。だから自分がやってることを、よくよく観察する。後悔するのはどんなときか。自分の望まぬことをやってしまってたことを知ったとき。後悔するのはどんなときか。傷つけたくない者を傷つけてしまった...
公開

僕たちはどう死ぬか

僕はいま、地元の商店街を歩いている。もうすぐ祖母とお別れをしなければならない。既に亡くなった祖父母たちのいる世界に、行ってしまうのだ。わたしたちは何者なのか。どこからやってきて、どこへ向かっているのか。それとも、そんな概念すら意味がないもの...
記録

スパイラル(螺旋)

最近ようやく春らしいポカポカとした陽気が続くようになってきて、あぁ北半球が温まってきたんだなと地球に照射される太陽光の角度を想像したり春夏秋冬をイメージしながら四季は人生の比喩だなあと思ったりして楽しんでいる今日このごろですが、皆様いかがお...
記録

Don’t trash yourself

あなたが夢を追いかけて、チャンスが目の前に現れたとき。本当にそれはチャンスなのか。試される。自分が。例えばミュージシャンを目指して街頭で歌っていた日々があったとする。その時代、輝いていた自分を自覚できているか。街頭で歌っていた日々こそが、ミ...
公開

好奇心と共感と理解と

基本的に僕は、自分が何も知らない人間だと思っています。専門分野に関しては、「ちょっとわかる」。それは、「自分が経験したことについては自分なりに解釈があって、それを信じて行動しているけれど、死ぬその瞬間までそれが本当に正解かどうかはわからない...