肉離れ

この記事は約4分で読めます。

木曜日の夜、ランニングで坂道トレーニングをしていたところ、上り坂を全力ダッシュする練習で突然、右足の太腿から衝撃が。
まさにゴムが切れるような感じ。実際に音は聴こえなかったんだろうけど、体を通じて音が聴こえるくらい。
その瞬間右のハムストリングが波打って、太腿全体がムチのようにしなったのが分かった。
やべえ、やっちゃったか!と思った瞬間から脚に力が入らなくなっちゃった。

坂道から着替えが置いてある拠点まで3kmくらいあったんだけど、まったく走れず、足を一歩踏み出すだけで、右足臀部下あたりから腿の後ろ側にかけて激痛。すぐにアイシングしたけど良くならず、びっこを引きながら帰宅。

帰宅後、湿布を貼ってアイシング。

金曜、会社を休んで近所にあるスポーツ医学で有名らしい整形外科に行ってきた。
病院は大混雑してて、診療+リハビリが終わるまで5時間くらいかかっちゃった。

診断は、右ハムストリングの軽い肉離れ。よっぽど痛かったんだけど「軽い」でよかった。
ついでにずっと治らない左のかかとも見てもらったら、予想通り足底筋膜炎だった。
とりあえず肉離れを優先で治すことに。この病院はウチからとても近所にあるんだけど、通りに面した見た目はそんなに大きくなかったので、今回初めて中に入ってみて驚いた。診察室だけで8室くらいあるし、リハビリ施設もかなり充実している。
初診の問診票はスポーツで怪我をした人とそれ以外に分かれていた。

来週、再度リハビリで、再来週に再診。治療にベストを尽くさないと、8月末の火祭りロードレースに間に合わない。
肉離れの完治までにかかる時間は人それぞれで、早くて2〜3週間から、長いと2〜3ヶ月もかかるらしい。

肉離れとは、筋肉を構成している繊維が何本か切れちゃってる状態のこと。
(全部切れたら筋断裂)
2〜3日したら内出血から青あざが出るかもしれないけど、心配しないでよいとのこと。

今までいろんなスポーツやってきて、骨折、脱臼、捻挫、打撲、いろいろやったけど、肉離れをやったのは実はこれが初めて。

リハビリのときに担当の人に「現在の痛みを10段階で表すとどれくらいですか?」って聞かれてたいへん困った。
「10段階ですか……。10ってどれくらいですかねぇ」と聞いたら、10は死にそうなほど痛い状態だというので、安静時で3くらいで、動かすと5くらいかなぁと答えておいた。こういうのってどう答えたらよいか分からないよねぇ。
ちょっと前にやった腸炎の痛みに比べたら全然マシだもんな。あれは8くらい行ってた。脛を骨折したときは5か6くらいかなぁ。難しいね!

今回の原因は明らかに自分にある。

まずひとつは、これまでランニングなどで鍛えられてきたのはあくまで長距離ランニングをする筋肉(遅筋)だったこと。
ランニングでタイムを良くしたいとか、トライアスロンをやりたいとかいう理由があって、普段やらない練習を取り入れなければならないと思ってた。最近はインターバルでもかなり(80〜90%くらい)の全力ダッシュをやっていたので、大丈夫だろうとたかをくくっていたのもある。今回の場合は上り坂を100%の全力ダッシュしたことで、脚の筋肉をフルで使い切ったんだけど、脚が耐えられなかったんだろう。年齢のせいもあるし、たまたまその日は運動前のストレッチをほとんどやっていなかったのもある。色々と重なった。

自分の体ともっと向い合って練習しないとダメだね。

イスなどに座ると圧迫されてとても痛い。直立している分には大丈夫。

しばらくランもスイムも自転車もできないよ。がっかり。

というわけでさっきまで腕立てと腹筋をやってたんだけど、そこでもうひとつ発見してしまった。
右足の前腿も、肉離れしかかってた。腹筋してて気付いた。

こうなったらもう腹筋と背筋は、アイソメトリックで鍛えるしか無いな。
腕立ては毎日100回〜200回やってるけど、そのまま継続で。
スクワットもできなくなった。
あとは鉄アレイを使うか。
(トレーニングを止めるつもりがない)

しかしあまり運動して結構を良くしすぎると、肉離れの炎症も悪化して治りが悪くなるので、あまり負荷をかけるのはよそう。
そしてちょっと良くなったら、足を使わずに上半身だけでスイムをしよう。
ここまで上げてきた心肺能力を落としたくないんだよ。

状況によっては、火祭りロードレースはパスするかも。
その場合は、9月の巨峰レース(ハーフ)に向けて調整することに。
9月はトライアスロンの大会もいくつかチェックしてたけど、自重しよう。   
9月になっても治ってなかったら、11月の河口湖かぁ。

まあ仕方ないね☆

コメント

  1. らーちゃん より:

    肉離れ、早く治るといいですね。。。

    レースは逃げてかないよー。
    私の知り合いで55過ぎてもベスト更新している人もいるし。
    入れ込みたい気持ちはよーーく分かる。
    でもまずは体質改善するなかでのトレーニング、レースで行きましょう。
    ストレッチングしないとやばいよ。足だけでなく腰も必ずね^^
    ともかく大事にね。

    • うずら より:

      > らーちゃん
      そうだね、ストレッチングは大事だねー。
      次からは必ずバッチリやるようにします。

  2. Chabo より:

    もしも人間が痛みで縮む性質を持ってたとすると、身長どのくらいになった?

タイトルとURLをコピーしました