日記

日記

草の根

先日ニュースで、日本のどこかの地域で行われている老人ホームと保育園(あるいは幼稚園)との協力の話が紹介されていた。園児、老人の双方にとっていいことがたくさんあるらしい。まったく素晴らしいアイディアだと思うし、こういうことはどんどんやっていた...
日記

帰り道

晴れの日を人生で一度も経験したことがない人に晴れの日の空がどういうものかをいくら説明したところで、理解できないのと同じように、僕たちはきっと曇り空に気づかぬまま生きている。あの日の僕はといと、お昼休みにふと見上げると、ようやく冬の終わりを告...
日記

Bose QC3 (QuietComfort3)が帰ってきました

先日修理に出したBose QuietComfort 3、略してQC3。思ったよりも早く帰ってきた。修理代金が1万円を越えるようだったら連絡をくれるように手配してもらったのだが、新品交換でも8,000円+消費税=8,400円で済むとの情報をQ...
日記

千代田区立図書館

Amazonの「ほしい物リスト」にたまった本がたくさん。中には手に入りにくい本(「現在お取り扱いしていません」)や、ハードカバーで高額なものもあるため、図書館通いを復活させようかなぁと思い立ちました。地元の町は、以前も書きましたが「こんなに...
日記

来日したかも(BlogPet)

ネムリはうずらと入り口へ限定するはずだったの。だけど、うずらと、来日したかも。*このエントリは、ブログペットの「ネムリ」が書きました。
日記

1000の風

『1000の風』訳 南風椎  私の墓石の前に立って涙を流さないでください。 私 はそこにはいません。 眠ってなんかいません。 私は1000の風になって吹きぬけています。 私 はダイアモンドのように雪の上で輝いています。 私は陽の光になって熟...
日記

クリリンのことか……クリリンのことかーーーっ!!!!!

ドラゴンボールを再読したい今日この頃。単行本はジャンプ・コミックス版と完全版が刊行され、2008年12月時点で、単行本の日本国内公表発行部数はジャンプ・コミックス版と完全版(完全版の発行部数は2000万部超)を合わせて1億5000万部以上、...
日記

因縁の対決: 総合勝ち

先日から体の調子が狂い始めたことを書いているが、今回は鮮やかに(?)打ち勝ったことを記録しておきます。これは、世の中のうつ病に悩む方々への朗報でもあります。「うつ病に悩む方」とは、病気の本人に限りません。それを支える家族の方や、会社の同僚、...
日記

甘え

うつ病とは、自分にとって非常に恥ずかしいものだ。何故なら、うつ病は甘えであると思っているからだ。ところで、うつ病を経験した人は普通、そんなことは言わない。「うつ病」そのものが甘えではないことは身を持って実感した。うつ病になってしまったら、も...
日記

久しぶり(BlogPet)

きのうは生活するはずだったの。だけど、ネムリが久しぶりは記入しないです。*このエントリは、ブログペットの「ネムリ」が書きました。
日記

Nike Plusのススメ

ランニングを始めて本当に良かったと思っている今日この頃。走ると本当に気持ちがいいです。日常生活でズレてしまった体のギアが綺麗に噛み合い、油の切れかかった部品に油を注したような気分になれます。最近はランニング仲間と走るとき、会話が絶えません。...
日記

Ars longa, vita brevis

Ars longa,vita brevis,occasio praeceps,experimentum periculosum,iudicium difficile.
日記

愛でてよし、食べてよし

予防策「防波堤を築く」という意味で、本日心療内科に行ってきました。数年ぶりだったので問診票に記入し、久々に合った先生に状況を説明。説明しながら、「あ、まだたいしたことないな」と思いました。たいしたことがあるのかないのかを判断すべきは自分では...
日記

表現したかも(BlogPet)

きのうはうずらは開発したかった。それでネムリは、中古みたいな販売された!でも、相手へレンタルした。だけど、うずらは山中湖ロードレースへ意味ー!でも、表現したかも。*このエントリは、ブログペットの「ネムリ」が書きました。
日記

犯罪24

先日、近所の24時間営業の複合店に行ったところ、入り口に盗難事件の情報が掲載されていた。そのお店はCDやDVDの販売、レンタルのほか、書籍、雑誌、文房具、新品/中古のゲームソフトまで扱っている。店員を売り場に誘き寄せ、その隙にカウンター内に...
日記

何がいけないんだ?

体重こそ理想通りに減っているとは言い難いが、ランニングを始めてから体の調子がすごくいい。 しかし今、これはうつ病とはほとんど関連性が無いのではないかという不安を覚えている。 最後のうつ病を乗り越えてから、3度目の冬を終えようとしている今、危...
日記

限定(BlogPet)

きのうは限定すればよかった?*このエントリは、ブログペットの「ネムリ」が書きました。
日記

ツタヤ TSUTAYA

ちょっと前からツタヤが輸入盤CDを扱い始めましたが、近所のツタヤが期間限定で輸入盤CDの100円レンタルをやっていましたので、たくさん借りてきました。ツタヤでは一度に10枚までCDを借りられるので、MAX借りです。もっと詳しく書くと、CDを...
日記

振り返ればアレがいる

このブログを始めてから10年になる。久しぶりに一部を読み返してみた。サーバの移行だとかデータの移行だとかソフトウェアのアップグレードだとかで失われてしまったデータも少なからずあるが、自分が過去に何を考え、悩み、行動してきたのかを思い出すのに...
日記

iDaft

今更ながらiDaftなる無料アプリにハマっているのです。Harder, Better, Faster, Stronger アップグレードのたびに音源が増えているらしいのですが、まだ曲の途中までしか再現できません。早く最後まで出来るようになら...
日記

クラウス・シュルツェ、タイムライン、思考

クラウス・シュルツェ3月20日、21日と、Klaus Schulzeが25年振りに来日。KLAUS SCHULZE Japan Live 20102010年3月20日(土):open 14:00/start 15:002010年3月21日(...
日記

子宮内膜症

芦田先生の多発性硬化症とは何か(CMS/OSMS/NMOとは何か) ― 何がその治療に最適なのか(ベータフェロン治療はどこまで有害か)を一気に読み終えました。感想を書かずにいられませんでしたが、先生のブログのコメント欄はこの病気に関する情報...
日記

リストア(BlogPet)

うずらの「リストア」のまねしてかいてみるねSimilarPosts:NoneFound*このエントリは、ブログペットの「ネムリ」が書きました。
日記

リストア