日記 所感 最初は色々書いていたんだけど、複数の要因が混在していて、それらをまず分離する必要があると思った。だからほとんど消した。別々の問題をまぜこぜにしてはいけないな。マルチ商法の問題について。つまるところ、成功するか失敗するかは誰にも分からないわけ... 2009.06.19 日記
日記 つけそば こんなこと書くのもなんだけど、感動したので書いておこう。 今日の晩ご飯。 つけそば。 つけそば? なにそれ? ざるそばのことかと思ったら、違った。 麺は蕎麦なんだけどね。 つゆが違いました。 昔じいちゃんがよく打ってくれた蕎麦があるんだけど... 2009.06.17 日記
日記 秋葉~神田 「都内をぶらぶら散歩しよう」と言ってかみさんを誘うと断られる確率が高いので、「秋葉原に行こうよ」と言って誘い出してみました。 電車でぷらりと行くつもりだったけど、近所だけど歩いていくほど近所ではないほうのTSUTAYAにDVDを返しに行かな... 2009.06.14 日記
日記 [PROTOTYPE]ほか MASS EFFECTに続いてまた洋ゲー。 しかも国内未発売。あのACTIVISIONの作品なのにね。 秋葉で買ってきました(´▽`) Xbox 360版を買ってきたけど、PS3とPC版もあるでよ。 個人的にFPSはマウスでやりたいからマル... 2009.06.14 日記
日記 飲み かみさんの日記に「合コン」なんて書いてあったけどそんなもんじゃなくて。 昨晩は原宿~神宮前近辺で、飲んできました。 かれこれ足掛け10年近くの飲み友達連中がおりまして。 昔いた会社の同僚なんだけどね。中にはまだその会社(の痕跡)にいる仲間も... 2009.06.13 日記
日記 TSCC、シーズン2突入 しかし映画ターミネーター4が面白くないとかいう噂のせいで、かみさんが全く映画館に行きたがらないのには困ったもんだ。 【映画】 タランティーノ好きだけど、キルビルは何故か食指が動かなかった。 ターミネーター サラ・コナー・クロニクルズ シーズ... 2009.06.13 日記
日記 体調急降下→急回復 夕方の6時過ぎまで普通に元気だったんですが、それから体調がおかしくなった。 まず体中の筋肉がくすぐったいような浮ついたような感じになり、 次に皮膚が敏感になって服がこすれるだけで痛かったりこそばゆかったりして、 さらに嗅覚が超敏感になって鼻... 2009.06.10 日記
日記 鰻の肝 鰻一匹に対して肝は一つしかないのに、肝焼きを注文すると出てくるあの大量の肝はいったいどこからやってくるのか?ふしぎ。鰻重には肝吸いが付いているし、蒲焼や白焼きを注文する人が多いのか?気になって仕方がない。うなぎおいしかったです。 2009.06.10 日記
日記 iPhone 3GS WWDCのKeynote、結局リアルタイムでみてしまった。 寝不足必至w 新しいiPhone OS3.0は、基本的に以前発表のあった通りの機能を搭載して来週来ます。 そして新しいiPhoneは、iPhone 3GS。 デザインはiPhone... 2009.06.09 日記
日記 ハイブリッドカーが話題だけど 車は消耗品。 日本では若者の車に対する関心も薄れ、だんだん肩身の狭くなってきたスポーツカー。 プリウスやインサイトのようなハイブリッドカーばかり注目されてるけど、 プリウスのデザインががカッコイイってどうしても思えない。 トヨタの車作りの考... 2009.06.09 日記
日記 飼い主のモラル ウチだって完璧とは程遠い飼い主だけどさ、こんなの見てたら悲しくなる。 犬を返すべき? : 家族・友人・人間関係 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 飼えなくなったからって、簡単に手放す人多すぎだ。 人間... 2009.06.09 日記
日記 24時間リレーマラソン 普段一緒に走っている仲間のほかに、うちの会社にはランナーが少なからずいるんだけど、その中でもダントツに速いTさんという人から、ある大会へのお誘いを受けた。 Tさんは自分と同い年なんだけど、ランナーとしては天と地の差……。 フルマラソン(42... 2009.06.08 日記
日記 本、漫画、映画、音楽、ゲーム 【漫画・書籍】 会計天国 竹内 謙礼 青木 寿幸 でじぱら 1 (電撃コミックス) 高木 信孝 シアワセ行進曲 (BEAM COMIX) 山川 直人 孤高の人 1 (ヤングジャンプコミックス) 坂本 眞一 ZETMAN 12 (ヤングジャン... 2009.06.07 日記
日記 The Last Guardian Project TRICO - トリコと呼ばれていた、ICOやワンダの巨像を手がけた上田さんの新作、正式なタイトルがE3で発表されたようです。 「The Last Guardian」 最後の守護者。 ムービーが一新されてました。 前と同じや... 2009.06.04 日記
日記 いそがしいかも? 仕事が忙しすぎて、なにもできない。 深夜まで残業しているとか、そういう忙しさじゃないんだけど、日中はタイムリミットのある仕事がぎっしりと詰まっていて、それを無我夢中で処理して気がついたら夜になってるという感じ。 アメリカ、ヨーロッパ、中国と... 2009.06.04 日記
日記 山中湖ロードレース 朝の3時。日が長くなったとはいえ、まだ空は真っ黒で、わずかに地平線のほうが薄明るい。 そんな時間に車を出して出発。 今回は、エントリできなかったので応援です。 杉並と調布でランニング仲間のTさんとOさんを拾い、コンビニのサンドイッチをかじり... 2009.05.31 日記
日記 映画もいいけどやっぱり本 とうとうキタ!買ってきた! 1Q84(1) 村上春樹 1Q84(2) 村上春樹 やっぱり自分にとって原点なんだなあ。 本屋までの道のりがこんなにも遠く感じる作品は、しばらく無かった。 好きな作家の新作を手に入れるという感動。 不況もへったく... 2009.05.30 日記
日記 映画って本当にいいもんですね 最近マイライブラリに増えた映画。 本は人によって読む早さが違うけど、映画はそうはいかない。 時間が欲しい。中には、倍速や3倍速で映画を観る人もいるらしいが、そこまでしてまで観たいとは思わないしね。 スター・トレックは、歴史が長すぎて一体どこ... 2009.05.30 日記
日記 常識ってなんだっけなんだっけ 発言小町は、読むとハマる。 だけど、ものすごく時間を無駄にしたような気分にもなる。 「ふむふむなるほど、こりゃ勉強になるなぁ~」ってことが、あんまりないからだな。 「ふむふむなるほど、こんな考え方の人もいるなんて世界は広いなぁ」は、ある。 ... 2009.05.29 日記
日記 1Q84 かみさんのブログで、1Q84について書かれてしまったので。 最初に村上春樹の作品を読んだのは、中学生の頃。 ハァ……年とったな……w それまでは、全くもって身勝手な偏見と勘違いにより、村上春樹は女性が読む小説だと思っていた。 なので手を出し... 2009.05.26 日記
日記 平行世界 大阪は、パラレルワールド。 東京とインドの町並みは似ても似つかない。 異国情緒に浸りながら、非地元民として気ままに街を歩き回るのが大好きだ。 しかし大阪は日本だから、東京に似ている。 というと語弊がある。 大阪は東京とは似ていない。 しかし... 2009.05.26 日記
日記 なんば 幹線で大阪は京橋へ。 大阪城だ(´▽`) お客さんと打ち合わせをして、夕方には難波のホテルにチェックイン。 一緒に出張した営業のAさんは大阪に住んでいたこともある人なので、色々知ってます。 さて、仕事以外で大阪に来た事がないうずらです。 今... 2009.05.25 日記
日記 Motivational Speaking 上司のAがToastmastersに参加しているんだけど、次回はうちの会社の会議室を借りてやるから良かったらおいでと言われ、参加してきました。 日本のToastmastersには英語コース、バイリンガルコース、日本語コースとあるんだけど、参... 2009.05.22 日記