公開 今日を生きている奇跡 果報は寝て待て。人生ボーナスゲーム突入して722日目。下心を持つと面倒しかない。根拠なく確信する強さ。アホだと思われてもなんともない。全ては必然として起こる。 2021.05.14 公開記録
公開 電荷を逃す 最近始めたこと。裸足で土の上を歩くだけです。さらに、自宅内にもアースを作りました。一体何やってんの? と思われるかもしれませんが、人間と電気・磁気って切り離せないんですよね。心臓はもちろんのこと、あら... 2021.05.06 公開記録
公開 常神在 おろしたての靴で朝の散歩、心地よい。中低音域でズッシリと響きながらも、印象とは裏腹に驚くほど軽快なステップイン・ステップアウトを決める音の塊。色で例えると薄紫色から紫陽花色へのグラデーション。内側から... 2021.05.06 公開記録
公開 20年ぶり。 ひとつ何かを乗り越えると、いいことがどっさりと訪れてくれる。そんな日々です。目の前の小さなこと、それは勘違いではありません。氣になることがあればそれをきっちりとこなしていくことによって、日常のバランス... 2021.04.30 公開記録
公開 対決せずに幸せをつかもう 毎週月曜のカフェ運営が好調。皆様ありがとうございます。今年3月にカフェオープンを決意したとき、僕は宣言した。人がたくさん集まってくる。(人をたくさん集める、ではない)店舗は輝きを増す。(店舗を磨き上げ... 2021.04.27 公開記録
公開 合理の矛盾とその要因 合理的な判断を根拠に決定・実行をした結果が不条理になることは日常的によくある。「理不尽」という言葉を分解してみよう。「理(ことわり)は尽きない(不)」ということ。「一理ある」という言葉からも示されてい... 2021.04.19 公開記録
公開 Multiverse まだまだ全然足りないのだ。ワクワクすることに、もっと巻き込まれていたい。もっともっと、走っていたい。はやる心を抑え、いまをよく噛みしめる。連鎖的に、同時多発的に、走っている自分と、新しいスタートライン... 2021.04.18 公開記録
公開 Seasons 西小山の喫煙専門喫茶店の窓際の席には小さめの鉢植えに収まった観葉植物が並んでおり、この時間になると差し込む西日が奇妙な影をテーブルに描く。指に挟んだタバコから立ち上がる煙が、窓ガラスとその向こう側にあ... 2021.04.18 公開記録
公開 低木 低木が浸潤し領地を主張するとき、ふと見上げればそこには広がる枝葉とその隙間から無数に木漏れる光のコントラストがあり、それを支える途方もない太さの幹がある。それはおそらく、望んでも到底手に届かぬ自由の夢... 2021.04.18 公開記録
公開 オンライン飲み会と大企業 オンライン飲み会というものには全く縁がなかったのだが、ここ1週間で2回も経験した。ひとつは氣の置けない20年来の友人たちと3人で。オンラインで会話っていうのはどうしても割り込むタイミングが測りにくい。... 2021.04.17 公開記録
公開 Purifying without Filtering この宇宙では、惑星や衛星クラスの質量を持つと、物質同士は引き付け合い、時空に影響を与え、重力が強くなる。それが恒星クラスになるとさらに強くなり、やがて密度を増した物質は、原子の構造(原子核+電子)を維... 2021.04.15 公開記録
公開 ギラついてる人・キラついてる人 昨日のキューブカフェ荒川は、たくさんお客さんが来る予感がしてましたが、的中どころか予想以上。あのスペースが人であふれ、一時的に席が足りなくなるほどでした。荒川区の地域活動サロン「ふらっと.フラット」を... 2021.04.13 公開活動記録
公開 How it works. 新しいものが降りてきた。三位一体?感性の存在。感じるものを感じたままに説明しようとする脳。論理性の存在。感じたままの説明を意識上の情報と照らし合わせて説明しようとする論理的な脳。公平性の存在。上記いず... 2021.04.08 公開記録
公開 上司 Facebook再開したら色んな人とまた繋がってきました。こうして何度でも繋がる相手と、切れてしまう相手。縁を感じます。本日は、20代後半から30くらいまでお世話になった元上司と繋がりました。僕が過去... 2021.04.07 公開記録
公開 流れ。 最近「流れがみえる」的なお話を書きましたが、毎日いろんなことが起きています。僕の技術者としての道の原点である、今はなき会社、JENS。この会社は僕に多くのことを与えてくれた会社です。自分が好きなことを... 2021.04.06 公開活動記録
公開 Relaxation だんだんと体がリラックスしてきたようだ。ふとしたときにクリエイティブな感覚に入ったり、なつかしい感覚に入ったりするようになってきた。匂いにも敏感だ。長い間忘れていた感覚を取り戻したときって、デジャヴに... 2021.04.04 公開記録
公開 Flowing 今日は「パソコンのお医者さん」のお仕事で朝からバイクで文京区へ。こちらのお客様、サクッと問題解決する見込みだったのだが、対応してみてアレな案件だということが発覚。つまり、わかる人にはわかる「ゆきちゃん... 2021.04.02 公開記録
公開 童心 誰もが持っている童心を覆い隠そうとせず、失わせようとせず、童でいることは、わたしたちに与えられた自然。目立たぬよう生きれば誰にも何も言われることはないけれど、人に理解されぬことをすれば忽ちに、苦しみに... 2021.03.30 公開記録
公開 昼の部、夜の部 qube cafeの営業時間は毎週月曜日の13時から20時。の、はずだったのだが、3週間連続で遅くまで営業してる。先々週は22時。先週は0時。そして今日は1時……。昼間に来る方と、夕方から来る方に分か... 2021.03.30 公開活動記録
サイバー Qube Type A and B 本格サービス提供に向けて調整中のQubeだが、Raspberry Piベースでは需要を満たせないケースの対応が課題だった。ソフトウェアがARM版Linuxでは動作しないケースWindowsが必要なケー... 2021.03.28 サイバー公開活動記録
公開 日本は右傾も左傾もしていない 政治的なことを書くことは滅多にないが、書こうと思ったきっかけは、グローバルダイニングに対する東京都の自粛命令を巡る報道だ。日本はいま民主主義の危機にも瀕していないし、右傾化も左傾化もしていない。そこま... 2021.03.27 公開記録
公開 頼り方 事業を運営していくにあたって、さまざまな助成制度がある。ゼロから事を起こすときにまず必要なものは人。それは自分。次に場。お金はとっても役に立つが、使い方次第で自滅を招くこともある。人の労力・場の提供・... 2021.03.27 公開活動記録
公開 桜咲く 一昨日、受信した1通のメール。以前「パソコンのお医者さん」のお客さんとして知り合ってから仲良くさせていただいているMさんからだ。連絡が取りたかったが電話番号を無くしてしまい、連絡ができず、パソコンのメ... 2021.03.25 公開記録