日記 快速Macのつくりかた:その2(MacBook Pro【SSD+HDD】2台構成化) 前回の続きになります。MacBook Pro(ユニボディ)にHDDを2台内蔵できるということですが、いったいどこにそんな隙間が?もちろんそんな隙間などありません。光学ドライブ(Super Drive)の入っている場所に入れるのです。そして取... 2012.04.28 日記
日記 快速Macのつくりかた:その1(経緯) 現在メインで使用しているMacは、Mid 2009モデルの13インチMacBook Pro。CPUの速度が3ヶ月ごとに激変していた昔とは違い、3年使ってきたこのマシンもまだまだ現役として十分な性能を持っています。CPUは2.26GHzのCo... 2012.04.17 日記
日記 Gmailクライアント Sparrow 使いやすいと話題のMac OS X専用GmailクライアントのSparrowを使ってみた。いまはGMailにしか対応していないけど、将来はIMAPに対応する予定だそうだ。インタフェースはこのように、Twitterクライアントみたい。Twee... 2011.02.09 日記
日記 爆安メモリ メモリの値段が下がり続けて、とうとう1GBあたり1,000円を切ってしまった。デスクトップ用は言わずもがな。MacBook Proで使えるSO-DIMMも爆安だったので、ついポチっとしてしまった。4GBのDDR3 PC-8500が2枚で7,... 2011.02.08 日記
日記 Apple TV マイルームにある動画を再生するために、今までは古い自作PCをリビングに置いて、TVに繋いでいたんだけど、なんか不便。PCって起動遅いし、キーボードとマウスで操作するのが基本だし。だからMac miniに入れ替えたらFront Rowも使えて... 2010.12.26 日記
日記 またやられた! いまやアップル(旧アップル・コンピュータ)は一部のコアなファンやアーティストたちだけのためのニッチな製品を売る会社ではない。いまや時価総額でマイクロソフトを越え、米国第2位の規模を誇る世界企業となった。かつてのアップルを知る者にとって、こん... 2010.11.17 日記
日記 「iTunesからの特別な発表」 Appleが予告 – ITmedia News 「iTunesからの特別な発表」 Appleが予告Appleサイトのトップページが「iTunesからの特別な発表」の予告に切り替わった。日本時間18日午前0時に何かが発表されるようだ。2010年11月16日 02時20分 更新photo 「... 2010.11.16 日記
日記 iPhoneアプリを作る ずっと前から作りたいと思いつつ思ってるだけだったiPhoneアプリを折角だから作ることにした。Objective CはCocoaアプリケーションの開発で経験があるし、開発のために覚えなければならないのは新しいXcodeの使い方とiPhone... 2010.11.15 日記
日記 iTS、映画レンタル/販売サービス開始 USのiTunes Storeではとっくの昔に提供されていたサービス、映画のレンタル/販売がとうとう日本でも開始された。これでApple製機器(Mac, iPodシリーズ, iPhone, iPad)を持っている人は、iTunesひとつで音... 2010.11.15 日記
日記 Evernoteと1PasswordのWindows版 Evernoteは、本ブログで何度も取り上げている人気のWebサービスで、近頃日本法人が出来てかなりマーケティングも頑張っているから、知名度はうなぎのぼり。知っている人もだいぶ増えたと思う。このEvernote、サービスのコンセプトも実際に... 2010.10.30 日記
日記 テーマ変更 ブログのテーマ、シンプルなところは気に入ってたんだけど、いくつか気になるところがあったので思い切って大幅に変えてみた。やっぱりシンプルなもので落ち着く。ちなみにMac OS X版のFirefoxとSafariでしか外観チェックしてないので、... 2010.10.12 日記
日記 HDD増設 ハードディスクに入ってる大事なデータ、バックアップしてますか?バックアップって言ってもDVD-Rは数ギガバイトしか入らないし、Blu-rayはメディアがまだまだ高いし、一方でハードディスクの容量はどんどん増えていくわけで、やっぱりハードディ... 2010.09.27 日記
日記 iPhone 4は本当に買いか? iPhoneを一度でも使った人なら分かると思うけど、もう元の携帯には戻れない。あまりにも違いすぎる。iPhone 3Gの頃はまだ処理の遅さという非常に厳しいボトルネックがあったけど、3GSを使い、慣れた頃にはもうiPhone以外の携帯は考え... 2010.06.16 日記
日記 守るだけじゃなくて攻めて欲しい、について 久しぶりに音楽関係以外の雑誌も購入。「紙媒体の天敵、電子書籍のコラムを読むために紙媒体を買う」電子書籍市場についてみんなどう考えているか参考になりそうな雑誌があったのだけど、これって何ともいえない皮肉のこもった行動だね。ところで英字版のTi... 2010.04.07 日記
日記 HDD交換 ハードディスクもメモリも安い!ほんと安い!使っているMacBook Pro(13インチ、モデルナンバー A1278)は標準でHDDが160GBしか入っていません。普通に使う分にはこれでも十分な容量なんだけど、自分の場合は普通に使わないので足... 2009.10.30 日記
日記 ガレバンもいい 13インチ MacBook Pro、楽しんでます。当然ながらiBook G4とは比べ物にならない速度。G4→Intelと移行した自分はラッキーだったかもしれない。G5は確かに高性能だったけど発熱と消費電力がひどかった(Intelで例えると、... 2009.10.19 日記
日記 OSとクラウド Twitterもやっている今、わざわざブログに書くことじゃないかもしれないけど、やっぱりMacは素晴らしい!(注:個人的感想です)仕事柄もあるけれど、昔からコンピュータが好きだから様々なOSを使ってきた。その上でもう一度言うけど、やっぱりM... 2009.10.12 日記