Food World

この記事は約4分で読めます。

Food Worldというスーパーマーケットのチェーン店が、チェンナイでも有名なショッピングモールのSpencersに買収されたらしく、Spencers Dailyという名前に。
仕事で来ている取引先の人が、「外国産(インド産ではない)ビールを1ケース買いたい」という難問を与えてくれたため、オフィスのコーディネーターや、酒を飲むレアな社員をフル稼働して探してみたのですが、どうも見つからない。
「外国産」というところにカチンときていなければいいんですが。きていそうな予感。
だって、一所懸命探してくれてないです。態度にすぐ出る、タミル人(笑)

で、結局Spencers Dailyにも無かったわけで。
その方は、日本から私へのおみやげで日本酒を買ってきてくださったらしいのですが、私が受け取る前に飲んでしまったそうで。
相当お酒に飢えていらっしゃいます。
うーん、喫煙者の自分がタバコ吸えないのと同じくらいきついのかな?と思ったらちょっと可哀想になりましたが、無いものは無いということで、どうにもなりません。
私?タバコはインドものです。WILLSのNAVY CUT。10本入りで27ルピー。(約70円~75円)結構いけますよ。お陰で禁煙できませんでしたが。
ちなみに、ビールをケースで買う=長期滞在を覚悟、ということで、あまり買ってほしくない(=早く帰ってくださると仕事が進めやすい)という心情もあるんですが。
いい方なんですが、仕事としては、日本にいてくださったほうがやりやすい。

おっと、仕事の話をするつもりじゃなかった。

ちなみにインドでは口に入れるものに注意せよ!と、どこのインド系サイトにも書いてありますが、まあそれは真実です。
日本じゃ、ちょっとくらい「おや?」と思う味のものがあっても、生産者を信用して(もしくはそれほど深く考えずに)飲み込んでしまうことって多くないですか?
しかしインドでそれをやると、非常にまずいことになります。
自分の舌こそが、最後の砦。
(タバコ吸っている割には味覚はOKだと自分では思っているのですが)

しかしまあ、インドの食材はほんとに新鮮です。インドと書くと語弊があるのでしょうか。チェンナイしか知りませんが、ここは海もあるし漁業も盛んです。
野菜もおいしい。フルーツも絶品。
生ものは一切口にしないという日本人の方(のほうが多いと思います)を横目に、ばくばく食べてます。
はい、これで禁煙に続く二つ目の目標、ダイエットも危うくなりました。

初めてのインドのときは、毎日カレー味のものを食べて、しばらくカレーの匂いすら嗅ぎたくない状態に陥ったのですが、今回は不思議なことに、食べれば食べるほどにカレーの奥深さというか美味しさというか、魅力にハマってしまっています。
そういえば、インドに来て食べられるようになったものがいくつかあります。

1. マトン(羊肉)
これは、日本ではまったく駄目でした。しかしこっちのマトンは、本当に美味しい。
まあ料理にも色々工夫がなされているんですが。(ヨーグルトに漬け込んで臭みを消す、など)

2. チーズ
今までは、限られた種類のチーズしか食べられませんでした。(プロセス、チェダー、パルミジャーノ、クリーム、モッツァレラなど、臭みのないもの)
こっちでは、とりあえず今のところは何でも大丈夫。あんまり臭いのにはお目にかかったことがありませんが。

ちなみに余談ですが、パルミジャーノ・レッジャーノ(パルメザン)チーズを名乗るには、イタリアのDOP(原産地保護名称)の認定を受けたものだけが名乗ることができる名前だそうで。
日本のいわゆる粉チーズとしてのパルメザンチーズは、EUではパルメザンとして認められていないのです。

3. フェンネルシード
本格インド料理屋さんにいくとレジカウンターのあたりに置いてある、植物の種のようなものです。
ひとつかみ取って口に入れると、ミントのようなハーブのようなすーっとした独特の味が口に広がります。
砂糖でコーティングしているタイプもありますね。
これ、まったく食べられなかったのですが、今では普通に食べています。
辛いものを食べた後は、食べたほうがいいよって現地の人に教えてもらって「ふーん」って思っていたのですが、ある日とてもスパイシーな料理を食べた後、胃が暴れだしてキリキリしてきたので、大急ぎでこれを食べてみたら、すっきりとなおりました。
ちなみにWebで調べて「Fennel Seed」だったのですが、現地の人は「違う」と言っています。
じゃあなんて名前なんだ?と尋ねたら「知らない」と。おいおい。

コメント

  1. lacus より:

    チーズでカマンベールとかあるのもホントはAOC認定以外は
    偽者らしいですね。でもユニーでたまに買うw

    フェンネルシードたっだのね・・・・実はさっきまでインド料理屋の
    カウンターにあるのはアニスシードだとばかり思ってたw

    ちなみにカレーも手で食べるの?!

  2. uzra より:

    ユニーですか。なつかしい。ユニーにはAOC認定のチーズは無さそうだねw

    あ、アニスシードとも書いてあったなぁ。
    実際どっちなのかわからない……。まあ、どっちでもいいかw

    カレー、手で食べてるよ~。
    高級な店(ホテルのレストランとか)ではスプーン使う人が圧倒的に多いけど、オフィスの社員食堂では100%、みんな手で食べてます。
    最初は大変だったけど、ずいぶん上達したってほめられたよw
    (去年は、「3歳の子供みたいな手さばきの悪さ」と酷評された)

  3. lacus より:

    手で食べてるんだー
    しかもスキル制だったのねw
    手で食べるのが上手下手はどんなところなのかな?
    ご飯が手に残らない
    一度にたくさんもてる
    ルーが手につかない
    食べるスピード
    熱いものでも持てる

    でも、マニキュアできないね・・・

  4. uzra より:

    手で食べるのが上手かどうかは・・・たぶんそんなとこかな。
    ちなみに、熱いものはもてないから!w
    あとは、
    こぼさない
    食べ終わった後のお皿がきれい
    カレーとごはんの混ぜ方がうまい
    汁気の多いカレーごはんでも問題なくつかみとれる
    など。奥深いねw
    これだけでWebページがつくれそうだ。
    マニキュアかー、そういえばあんまり気にしてなかったけど、今日から観察してみよう。