Radeonが凄いことになってる件

この記事は約5分で読めます。

デビルメイクライ4のPC版が発売されて、話題になってるのが、そのベンチマーク。
ここから無料でダウンロードできます

PS3のビデオカードがNVIDIAのGeForce 7800GTXのカスタム版だということで、GeForce 7800GTXを2枚搭載している自分のPCだったらそこそこベンチマークのスコアも出るだろう!なんて考えて測定してみたのでした。

【うずらのゲームPCスペック】
CPU: Core2Duo E6850 (3.0GHz定格動作)
グラフィック: GeForce 7800GTX x2 (SLI)
メモリ: 2GB
HDD: SATA2 RAID0 (ストライピング構成)

自信満々でテスト開始!

・・・え?
20~30FPSしか出ない!!

最後にベンチマークの結果をもとにランクが出るんですが、なんとDランク。
(このベンチマークの最高ランクはS)
お使いのPCではスタイリッシュに遊べない可能性があるから、CPUかグラボのアップグレードをお勧めするなんて言われちまった。

考えてみれば、グラボだけは長い間投資してなかったんだよな。
たぶん原因はグラボだよな。
使ってるのは7xxxシリーズでしょ。
そのあと8xxxシリーズが出て(ママのPCが8600GT)
それから8xxxシリーズの強化版の9xxxシリーズが出て、
そのあと更に、GeForce GTX 280と260という最新のシリーズが出ていた。
自分の使ってるグラボはもう、3世代も前のものなんだ!
こんなのSLI構成にしたって、消費電力が倍になるだけで最新GPUの足元にも及ばないorz

ってことでちょっと最新のグラボ動向について検索してみた。

すると、、、
最近ずっとNVIDIAのGeForceシリーズの後塵を拝していたAMD(ATIはAMDに買収された)のRadeonが、なんだか凄いことになってるらしい!

話題になっているのは、Radeon HD 4850と4870。
どうやら性能のよい順に、
Radeon HD 4870 X2
Radeon HD 4850 X2
Radeon HD 4870
Radeon HD 4850
・・・
と続いているようだ。

AMDに買収されるまで、NVIDIAに対抗してハイスペックなGPUを出し続けてきたATIだけど、ここにきて方向転換をしたらしい。
最高スペックのグラボなんて結局、一部のゲームマニアなんかにしか売れないもんです。普通の人は6万とか10万とかするグラボは買いません。
買っても、性能を活かしきれるアプリケーションがほとんど存在しません。
そういうわけで、AMD(ATI)は、中堅クラスのグラボに力を入れることにしたのだそうです。
それが、上記の48xxシリーズ。
で、ハイスペックを求めるお客さんには、X2を用意。
つまり、NVIDIAで言うところのSLIのように2個のGPUを内蔵して使っちゃう、CrossFireという技術を使って、高性能化しようと。

で、何がすごいの?って話だけど、
この4870と4850が、非常に高い性能をもっているそうだ。
しかも、4850なんて2万円台で売ってる。
いろんなサイトでGeForce GTX 280や260と比較してるけど、同等以上の性能をたたき出している。というわけで、巷の自作マニアの間ではRadeon祭り状態らしい。
とはいえ、Radeonの場合ゲームとの相性の問題が過去にたくさんあったので、安心したい人は高い金を払ってでもGeForceにすべきかもしれません。
しかし2万円台、3万円台で最高スペックのグラボが手に入っちゃうっていうのは、凄いことだと思いますよ。

僕が使ってるGeForce 7800GTXだって、決して悪いGPUじゃないです。
2枚組み合わせて使うと、EQ2なんか最高画質でも動きます。(レイドはきついけど)
先述のように、PS3にも搭載されているくらいだし。
そのGPUのSLIをもってしても、デビルメイクライ4のベンチマークでは20~30FPS、ランクDでした。
それが、3万円台前半の4870(シングル)だと
なんと120~130FPS、ランクSが出るんです。
凄い性能差ですね。

たぶんDirectX10による超高画質を謳っているロストプラネットなんかも、サクサク動いてしまうんでしょう。
3DMark06のスコアも、Core2DuoのE6700で、9000ポイントくらいだそうです。
ちょっとクロックアップしたら、1万の大台。

しかし、PCI Express 2.0対応製品なんだよね。
もちろん下位互換性はあるので、1.0でも動作可能なんだけどさ。
どうせなら2.0で動かしたいじゃないですか。
そうするとマザーボードも新調することになるじゃないですか。
(調べてないけど、たぶん今使ってるマザボはPCIExの2.0非対応)
マザーボードを変えると、SATAの新規格に対応させるだとか、メモリを高速なものにするだとか、結局ほとんど全部いじることになるじゃないですか。
しかもグラボの消費電力もすごいから、電源も買うことになるじゃないですか。
OSもインストールしなおしじゃないですか。
だからやっぱり、(゚⊿゚)イラネ
という結論になりましたw

そもそも、グラボを高速にしたところで、それ使ってやるゲームもないんですね。
Xbox360あるしね。

でも今EQ2みたいな3D負荷の高いゲームやってる人は、Radeonオススメ!
EQ2でも動作確認とれてるそうですよ!
NVIDIAの先代の9800GTXですら、最高画質でバリバリだったみたいだけど、
それをはるかに越える性能なので、満足できると思いますよ!
最後に書き忘れたけど、4750とGeForceのベンチマークにおける決定的な差は、高画質(高解像度)にしたときにRadeonのほうがかなり性能が高いということでした。GeForceは解像度を上げると性能ががくんと落ちるみたい。

結局、ベンチマークなんてVGAとかSVGAとかXGAなんて低解像度でテストしたりするけど、ゲームは高解像度でプレイできたほうがいいよね。
だから実用範囲で高性能なのはRadeonで決まりじゃないかなぁ。
と、Radeonを買ったことのない自分が思ってますw

コメント

  1. らーちゃん より:

    私もやってみた。
    ノートでw
    メインはこれからやるのだ。

  2. うずら より:

    おおー。
    どんなハードでどれくらいランク出たか、報告楽しみにしています!

  3. ちゃぼ より:

    今までGeForceしか使ったことないけど、次回は考えてみっかなぁ。

  4. うずら より:

    自分もしばらく様子みて、Radeonがまだ頑張ってたらそっちにしてもいいかなって思ってるよ。
    でもいま使ってるマザーボードのチップセットがNVIDIA製だから、相性どうなのかなぁ。

  5. らーちゃん より:

    私のメインPCと結果が違うのは解像度の
    差が大きいのかな?

    でもきれいなデモだから、やってみたくなるよw

    ATIはトラウマがあるからよほどRadeonが
    長いものになるまではNVIDIAに巻かれてますw

  6. うずら より:

    メインPCとの差は、グラボ?
    グラボが同じだとしたら、メモリのバス幅とかかな?

    確かにRadeonはいろいろ過去に問題あったからね。
    自分もそれで躊躇しちゃうんだけど、
    やりたいゲームができればいいかなとw