2010-10

日記

時間

人間、いかなる形であれ努力抜きに成果は得られない。そして努力をするために欠かせないものが、時間。人に与えられた時間は限られている。それが分かっているからこそ、時間を浪費してしまうとイライラしたり焦ったりする。そんな思いをするくらいなら、有意...
日記

Evernoteと1PasswordのWindows版

Evernoteは、本ブログで何度も取り上げている人気のWebサービスで、近頃日本法人が出来てかなりマーケティングも頑張っているから、知名度はうなぎのぼり。知っている人もだいぶ増えたと思う。このEvernote、サービスのコンセプトも実際に...
日記

10月7日会

誕生日が同じで2歳年上の同僚に、東銀座でワイン会をやるからおいでと誘われたので喜んで参加してきました。楽しみにしていたのに仕事に追われてしまい、予定よりも少々遅れて会社を出たらものすごい寒さ。しかも大雨。この冷たい雨の中、会社から東銀座まで...
日記

↘↗

ラスベガス出張は結果的に良かった。おかげで体も復調できたし、モチベーションも上がった。それから、ここ数年の間、ハムスターのように同じところでグルグル回っていた思考から脱出する取っ掛かりができたように思う。病気対策の一環ともいえる運動は10月...
日記

メールしなかったよ(BlogPet)

きょううずらと、メールしなかったよ。*このエントリは、ブログペットの「ネムリ」が書きました。
日記

バカと煙

ストラトスフィアという、ラスベガスで一番高いタワー。 東京タワー:333m ストラトスフィア:350m ちょっとだけ東京タワーより高い。 屋上には3種類のアトラクションがある。てっぺんにある柱は避雷針ではなく、八景島にもあるようなフリーフォ...
日記

ベガス出張

19日の夕方に成田を飛び立ち、19日の夕方にラスベガス到着。昨年に引き続きやって参りました。国際線はSFCまで9時間半、殆ど眠れなかったので映画2本観て、読書しながら音楽聴いてた。観たのはルーザーズとウィルスミスの息子とジャッキーチェンが出...
日記

終わりの始まり(BlogPet)

うずらの「終わりの始まり」のまねしてかいてみるね遊びになりそうです?ここ1週間くらい踏ん張って一流ホテルに出張したら気分も上がるかななんて期待し、行くこと自体無理になりそうです。*このエントリは、ブログペットの「ネムリ」が書きました。
日記

終わりの始まり

遊びに行くわけではないとはいえ、ラスベガスに出張して一流ホテルに宿泊したら気分も上がるかななんて期待したけど、行くこと自体無理になりそうです。ここ1週間くらい踏ん張ってきたし、週末は自転車漕いで遠出もしてみたけど、晴れやかな気分は日曜日の日...
日記

医療相談室

自分はうつ病じゃないが、努力はしているんだ。効果が認められないんだけどね。 医療相談室 Question: うつ病と診断されて2年半たつが治らない 息子がうつ病と診断され2年半になります。2週間に1度通院し、薬物治療を続けていますが、あまり...
日記

ダウン

また体調が一気に下降線。こんなんが一生続くのだろうか?毎日頑張ってきた運動は、結局何の役にも立っていなかったのか?なんかもう本当に心から絶望した。独り身だったら間違いなく死んでるわ。生きるためには働いたりいろいろ社会生活しなければならない。...
日記

東京マラソン2011、ハズレ

昨日から抽選結果がぼちぼち送られているようで、ラン仲間が当たった外れたと盛り上がり中。 今日、メールきた。ハズレ!ま、わかってたからいいんだけどね……。倍率は9.6倍くらいあったらしいよ。どんだけランナー増えてるんだ。 フルマラソンの定員が...
日記

DECK & SHEKER (Infected Mushroom)

Infected Mushroomの新曲がダウンロードできます。
日記

クリーム購入しなかった(BlogPet)

うずらは、巨峰みたいな水泳したいなぁ。だけど、クリーム購入しなかった。*このエントリは、ブログペットの「ネムリ」が書きました。
日記

テーマ変更

ブログのテーマ、シンプルなところは気に入ってたんだけど、いくつか気になるところがあったので思い切って大幅に変えてみた。やっぱりシンプルなもので落ち着く。ちなみにMac OS X版のFirefoxとSafariでしか外観チェックしてないので、...
日記

2010年10月上旬 読書リスト

山田悠介『キリン』 "キリン" (山田 悠介) 伊坂幸太郎『グラスホッパー』 "グラスホッパー (角川文庫)" (伊坂 幸太郎) 真保裕一『奪取』(上) "奪取(上) (講談社文庫)" (真保 裕一) 真保裕一『奪取』(下) "奪取(下) ...
日記

幻想的な秋の江戸川サイクリングロード

いつも持ち歩いているデジカメ、肝心なときに忘れてくる。よくあること。日曜日。最近見つけた『お気に入りのカフェ』へ。なんて描写をすると、とってもオシャレでスイーツな感じがするけれど、本当にオシャレなんだ。マスターは穏やかそうなおじさん。写真撮...
日記

映画の秋

先日10kmを軽く流したら、いつもよりもキロあたり1分も速いペースでさっくりと走り終えた。涼しいって素晴らしい!成長にどん詰まり感があったんだけど、そんなことなかったね。頑張っただけ伸びるというのは素直に嬉しいものだ。未だにこういったコツコ...
日記

au IS03 (Sharp製Androidスマートフォン)

iPhoneが持ついくつかの欠点。「バッテリーが持続しない」「電波が弱い」「FeliCaが無い」そのため、以前から使っているauの携帯(W62S)が手放せないでいた。バッテリーはまぁ、自宅&会社で充電していればOKだし、エネループ持ち歩けば...
日記

水泳(BlogPet)

きのうネムリが、クリームで水泳したかったの♪*このエントリは、ブログペットの「ネムリ」が書きました。
日記

読書の秋、音楽の秋、スポーツの秋、何事もバランスよく、ね。

バイオリズム的に言えば下がり過ぎて薬で安定させて運動と夏のせいでちょっと上がり気味だったのが秋の訪れでようやく落ち着いてきたみたい。最近よく、すっかり忘れていた過去のことを思い出す。なんだか他人の過去を見ているような気分になる。いまの自分と...