日記 第31回山日YBS富士吉田火祭りロードレース マイミクのらーちゃんにこのレースを教えてもらい、自らの意志でハーフの枠にエントリーした昨年の火祭りロードレースから早一年。残暑厳しい中、平坦路が殆どない坂道だらけのコースを走り抜ける超絶M仕様な大会の季節が、今年もやってきた。RUNNET等... 2011.08.22 日記
日記 ネットワークの省力化 我が家のネットワークはかなり複雑怪奇なことになっている。それでもいくつかのルータとL3スイッチを退役させて以来、昔よりはシンプルなのだけど。節電のため複数の機器を停止しているけど、色々と不便が出てきたので、最小消費電力で効率的なネットワーク... 2011.07.20 日記
日記 攻防 無理やり抑えこんでひとまず勝つことができたのは、医師に言わせると薬を飲んで予防線を張っていたから。飲んでいた薬はリーマス。付け加えるならば、落ちたとき、とことん周囲を気にせず落ちてみた。部屋にこもり、一言も発せず、ただ落ちるに任せてみた。世... 2011.07.20 日記
日記 フォーム再構築 またまたダーツの話。どうも最近、ダーツ的にはあまりお勧めされないグリップになっているようだ。しっくりくるグリップが無い、というかどうもグリップに合わせてフォームが変わってしまってる気がする。グリップ変えると狙ったところに入らないのは、フォー... 2011.07.17 日記
日記 白くなったり緑になったり。 春以降低迷してたダーツ。なぜか入らないスランプ。「いつか入るようになるよ」と皆から言われて頑張ってた。なかなか抜け出せなかったけれど、やっと光明が見えてきたようだ。データを見るとよくわかる。1月にダーツを初めてRatingが3(3.97)。... 2011.07.17 日記
日記 Sorry だめだどんなに上げようと頑張ったって、上がらないもんは上がらない。責任感があるとかないとか、甲斐性があるとかないとか、そういう問題じゃないわ。理解してもらえたら、どんなにラクか。すまん。 2011.07.14 日記
日記 CMS修復 ルートページ(klavier.jp)がずっと放置のままだった。いろいろとコンテンツが見えない。データベースに入っているデータが吹き飛んでいるためだ。重い腰を上げて修正する。このサイトでは当初からMySQL 4.xを使ってきたが、別件で必要が... 2011.07.14 日記
日記 ミキサーも使用者も休息が必要だ 元々タダで譲り受けた機材だけど、ミキサー(Mackie 1604-VLZ PRO)の調子が悪い。いくつもの端子の接触不良だ。接触不良を回復する薬(接点復活剤?)とか色々試してみたけどダメ。一旦バラして磨いてやらないといけないんだろうけど、こ... 2011.07.14 日記
日記 共生 いろいろ難関ありすぎワロタwww不定期にやってくるこいつのせいで、順調に行ってた仕事も途中で投げ出すような形になるし、会社の人だってこいつに仕事任せて平気か?って思うだろ。家族は気を使って何も話しかけてこねーし、知り合いはみんな腫れ物に触る... 2011.07.14 日記
日記 どこか 遠くまでドライブしたい。いや、自転車でもいい。ほんとは、バイクで遠くまで行きたい。乗らなくなって久しい。昔、高速道路がまだ房総まで伸びていない頃、よく夜中に一人で千葉一周した。夜中に出発して、ひたすら14号(16号)を南下する。暗い道を照ら... 2011.07.13 日記
日記 上り坂 一旦は切り抜けたかのように思えたが、どうもまだ本調子ではないようだ。最もディープな鬱状態に入ってしまうと、周囲からの情報を殆ど受け付けられなくなるためか、時間の感覚がおかしくなる。一日が矢のように過ぎていく。今日と昨日の境界線がわかりにくく... 2011.07.06 日記
日記 すぐに結果を叩き出すための目標設定と、人生のゴール設定と、タスク管理 本日より、4時起き。溜まった仕事を早めに消化することと、誰もいない早い時間に集中すること、さらに朝ジョグと筋トレを毎日30分~1時間こなすため。今の自分に出来ることはすべてやる。日が高く上ると調子が悪くなるのでその前に体調を整えてしまうのだ... 2011.07.01 日記
日記 病気について 昔からこのブログを見てくれている人なら周知のように、あるいはこのブログの「双極性障害」カテゴリや「BPDO」タグを見てもらえば、(多くの記事がパスワード保護されているけれど)お分かりいただけるように、僕は双極性障害という病気を抱えている。昔... 2011.06.26 日記
日記 螺旋 みんながそうなのかどうか全然分からないんだけど、自分はちょっとしたきっかけで死ぬかもしれない恐怖に毎日怯えながら生きている。死ぬのが怖いのではなくて生きる希望にしがみつく力を失ってしまうのが怖いからだ。楽しいことを繰り返すのはハッピーになる... 2011.06.25 日記
日記 iPad2 最近うちの会社はiPhone、iPad、Androidなどのスマートフォンやタブレットに力を入れている。僕のいる部署もiPad向けのアプリを開発してて、もうすぐ世に出てくる。そんな理由もあって、本社の大ボスから、iPadを用意するように言わ... 2011.06.18 日記
日記 全力 ちょっと思うところがあったのでメモ。【自己中心的転職活動(夢追い型)】「自分は~が{できる|できない}」(現在の能力を基準にする)「自分は~が{やりたい|やりたくない}」(自分の希望のみ重視)夢を追うのは構わないが、自分が何をしたいかと、自... 2011.06.15 日記
日記 iPhone 4 先日、iPhone 3GSの液晶を破壊してしまったんだけど、引き続き会社の携帯の調子がおかしくなった。もうかなり古いモデル(DoCoMoのM702iG)なんだけど、着信しなかったり、発信しなかったり、勝手にミュート状態になってしまったり。と... 2011.06.13 日記
日記 タスク管理 最近のタスク管理。iPhoneからAppigo ToDoというアプリを使ってToodledoというクラウドタスク管理サービスと同期。MacからはToodledo Desktop for Macで、直接Toodledoを操作。PCからはブラウ... 2011.06.06 日記
日記 久々の訪問 先日、打ち合わせがあって横浜まで行った。打ち合わせが終わったのは15時を回っていて、一緒に来ていた営業のAさんはそのまま直帰するというし、せっかく横浜まで来たので前職のオフィスに顔でも出してこようかなと、軽くおみやげを持って訪問。そしたらぞ... 2011.05.30 日記
日記 Cozy Bar 内から湧き出る毒が減ったせいか、最近は、あんまりブログで多くを語る気分にならない。このブログを長く読んでくれている人ならご存知の通り、僕はつい最近まで長い間、人生の暗いトンネルの中でもがき続けていた。本当に辛かったな。原因もわからず、ただ闇... 2011.05.24 日記
日記 夫婦で初めての観劇 縁あって、下北沢で演劇を観てきました。場所は、下北沢が「演劇の街」と呼ばれる起源となった老舗の劇場「ザ・スズナリ」。演目は劇団離風霊船(リブレセン)の「STATION」という作品。最近元気になってきた妻にとって、ちょっとした気分転換と、元気... 2011.05.18 日記
日記 GWダーツのまとめ ▼ゴールデンウィークは旅行にも行かずただひたすら投げまくり。4/28 (木):Cybexで7時間4/29 (金):Primeで6時間4/30 (土):Cybexで4時間+Point Plusで約1時間=約5時間5/1 (日):自宅に飲み友3... 2011.05.09 日記
日記 漢の料理 知ってる人は知ってると思いますが、わたくし食べるのが大好き。とくにB級グルメ(ラーメン、カレーなど)については、一家言をもっているつもりです。地元のバーの飲み友Tさん。料理が趣味で実力はアマチュアのレベルを越えているのですが、最近よく彼の新... 2011.05.04 日記
日記 DARTS三昧 とくに自粛ムードになっているわけでもなく、ただ特に旅行の予定もないゴールデンウィーク。これはダーツの練習をするしかないでしょう。4/28 (木):Cybexで7時間4/29 (金):Primeで6時間4/30 (土):Cybexで4時間+P... 2011.05.04 日記