日記 文具のデジアナ 何度も書いているが、文房具に目がない。 文具を使うときに悩むのが、デジタル文房具とアナログ文房具の使い分け。 現代ならではの悩みですね。 デジタルにもアナログにも、それぞれいい所があるから困っちゃう。 デジタルの最大の利点はデータの再利用や... 2009.12.11 日記
日記 音声認識 Amiの音声認識メール、 AppleのVoiceOver、 カタログの「しゃべったー」、 そしてGoogle Mobile Appの日本語音声認識対応と、 iPhoneユーザにとって音声認識がさりげなくホットな話題になっている近頃ですが、こ... 2009.12.09 日記
日記 iPhone向けTwitterアプリ各種 iPhone用のTwitterクライアントはたくさんありすぎてどれが一番いいのか迷ってしまいます。どれが一番しっくりくるかは人それぞれ。とりあえず有名どころを選んでおけば問題ないでしょう。以下、自分が試したもの。 Twittelator(無... 2009.12.08 日記
日記 Warszawa Chopina ワルシャワ市が提供する、ショパンゆかりの史跡をめぐるオーディオガイド。 地図とオーディオ、両方ダウンロードして、地図をみながらオーディオブックを聴いて楽しみましょう。 英語版 日本語版 2009.12.07 日記
日記 Impermanence いつの間にかこのブログのタイトルがalways.なんて横文字になり、mixiをやめて、いよいよこのブログの過疎っぷりも本領発揮といったところでしょうか。 このサイトは僕にとって数少ない自己表現の場であると同時に有限実行のために存在しています... 2009.12.07 日記
日記 XaaS この業界にしばらく居ればすぐにわかることですが、同じものを違う言い方で表現し、あたかも新しいものを作り出したように見せることがあります。 マーケティング的な理由などで意図されている場合もありますし、そうでない場合もあります。 しかし大抵の場... 2009.12.07 日記
日記 Real Out-Run セガの名作ゲーム、アウトラン。フェラーリのテスタロッサを疾走させるゲームですが、このデラックス筐体を改造して本当に走るマシンを製作中の人がいますwどうやって前を見るんだよ!って思いますよね。でも心配ありません。iPhoneのGPS機能と、独... 2009.12.06 日記
日記 師走っすね! 忙しいのかというとそうでもないんですが。 えーと、最近「忙しい」の自分なりの定義を変えようと意識してます。 僕がいう「忙しい」の定義は、絶対におかしい!と、最近よく言われます。 20代~30代前半までの頃と、働く環境が変わってきたからでしょ... 2009.12.04 日記
日記 河口湖マラソン リゾートマラソンの最高峰(?)、河口湖マラソンに参加してきました!今年は参加者数、1万3000人だそうです。あいかわらず咳がとまらないので参加が危ぶまれましたが、なんとか完走(フルではないですw)。楽しかったなぁ。これからはもっと練習して体... 2009.11.29 日記
日記 1Passwordが無料! MacとiPhone両方使ってる方には朗報!アカウント情報管理ソフトとしてはダントツの使いやすさを誇る1Password。Mac用のアプリとiPhone用のアプリがあってどちらも有償なのですが、両方持っていると情報をWi-Fi経由で同期でき... 2009.11.26 日記
日記 Chrome OS Chrome OSのデモが先日発表された。クラウド化については先日も記事を書いたけど、いまIT業界でホットです。不況を打開する最終兵器みたいな扱いも少々感じてますが。それを牽引している企業のひとつがGoogle。しかしこの業界に長くいると、... 2009.11.24 日記
日記 咳止め 今日はかみさんがインフルエンザの疑いがあったため、ふたりで病院に行ってきました。自分のほうはというと1ヶ月も激しい咳がとまらないのですが、採血とか肺のレントゲン撮影とかしてもらったんだけど結局原因が分からず。百日咳でもマイコプラズマ肺炎でも... 2009.11.24 日記
日記 やべーだろ、おい。 本日の衆院財務金融委員会で、自公不在のもと中小企業金融円滑化法案が可決された。 年末に向けて中小企業の資金繰りに余裕を持たせて乗り越えようという考えによる、モラトリアム法案と言われてきたものだ。 これは多くの反対意見にあるように、中小企業に... 2009.11.19 日記
日記 mixi さすがにmixiやめたらアクセスが減るかと思っていたけど、実際のところ増えてます。 mixiに送ってるRSSで「読むか読まないか」決めてた人が、いちいちウチのサイトまでアクセスしないと確認できなくなったせいかな? mixiの日記はmixiに... 2009.11.18 日記
日記 ラーメン 「つまんねー人間になってきたな、おい。なんかもう流されまくってるな、おい。毎日それじゃ生きた心地がしないだろうよ。っていうか生きてる意味あんのか、おい」そういうときは、なにかをつくるのがよい。つくる。作る。造る。創る。クリエイトでもコンスト... 2009.11.16 日記
日記 Winter comes around ただでさえ来る人の少ないブログですが、このたびmixiを退会したのでさらに過疎るかと思われます。それでも来てくれているみなさん、ありがとう!なんだか突然いろいろ面倒になっちゃって、衝動的に辞めただけです。深い意味はありません。あえて理由を上... 2009.11.12 日記
日記 Hei-soku-kan 暇人\(^o^)/速報 : フリーターってこの先どうなんの? - livedoor Blog(ブログ)よりみんな不安なんだな、よくわかるよ。定職もってる自分もすげー不安だ。こんな世界の果てにある誰も知らない無人島みたいなブログに書いたってど... 2009.11.11 日記
日記 NARA もう2週間くらい咳が止まらない。いやんなっちゃうなー。今の時期、咳をしているとインフルエンザだと思われて顰蹙を買うから、マスクが欠かせない。こないだは腸炎やったし、体よえー。本気で運動しなきゃだめだな。今月は河口湖のマラソンに参加する予定な... 2009.11.10 日記
日記 Star Tours 2 D23 Expoで、新スター・ツアーズ発表。ベイダー卿も出てきた、なかなか楽しい発表会。2011年、やってきます。よかったよかった。3Dになるらしいっすよ!でも題材が、ちょっと残念。宇宙のほうがいいなぁ。 2009.11.10 日記
日記 男女の違い まあこれを見て、日本が最大の少子化国家であることが頷けたね。Googleで「妻」のあとにスペースを入れると出てくる候補。一方、「夫」+スペースだと。「奥さん」+スペース「旦那」+スペース一方、英語で「妻」(wife + スペース)英語で「夫... 2009.11.10 日記
日記 KIDUKI これだから2ちゃんねるは侮れん。これはゲーム業界に限らず、日本の産業が如何にしてどん詰まりになったかを的確に示している。晩飯食いながらお好み焼き屋のおっちゃんと話してたけど、政治もちょこちょこいじってるだけじゃどうにもならん。ばっさりと痛み... 2009.11.10 日記
日記 Steins;Gate 評判にのせられて買っちまった。しかしその直後、売り切れ続出らしい。手に入ってよかったのかな。Amazonだとプレミアがついてしまっているっぽいので、お店で探しましょう。 "Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)(通常版)" (5pb... 2009.11.09 日記