日記 2010年9月の運動総括 今日は久しぶりにラン仲間のTさんと東京体育館のプールで泳いできた。急に寒くなったせいか、猛暑の頃と比べてだいぶすいてきた感じ。ランニングもそうだけど天候の悪いときや寒いときにも続けてる人はアスリート体型で本格的に練習してそうな人が多いなぁ。... 2010.09.30 日記
日記 月間運動量目標 ご存知のように僕はいま「ランニング」「自転車」「水泳」の3種類の運動にハマっている。このことを人に話すと必ず、「トライアスロン目指してるの?」と聞かれるんだけど、まあ目指しているというよりは、出る機会があったら出ようかなくらいに考えてる。ラ... 2010.09.28 日記
日記 ロードバイクと身長 先日ぷらっと近所の某ショッピングモールまで出かけて、そこに入っている某自転車チェーン店(僕らが自転車を購入したお店の別店舗)に寄った。特に買う予定のモノが無くても自転車ショップを見て回るのは楽しいなぁ。展示されている自転車やらグッズやらをプ... 2010.09.28 日記
日記 HDD増設 ハードディスクに入ってる大事なデータ、バックアップしてますか?バックアップって言ってもDVD-Rは数ギガバイトしか入らないし、Blu-rayはメディアがまだまだ高いし、一方でハードディスクの容量はどんどん増えていくわけで、やっぱりハードディ... 2010.09.27 日記
日記 秋葉原ポタ+キーボード+インカム この週末は一気に涼しくなって、自転車でぷらぷらするには最高の気温!とか思いつつ、朝からゴロゴロしてしまって、気がついたらお昼近く。うーん、天気もいいしポタリングしない手は無いでしょう!さてじゃあどこに行く?と妻に聞いたら欲しいマンガがあると... 2010.09.26 日記
日記 フルマラソン、エントリー完了! 本日からエントリー受付開始した板橋Cityマラソン、フルマラソン(42.195km)の部、エントリー完了!大会オリジナルの帽子(500円)も注文完了!これで東京マラソンの抽選が外れても、遅くとも半年後の3/20にはフルマラソンデビューなのだ... 2010.09.22 日記
日記 ジテツウ 今月のトレーニングは、ちょっとサボりすぎかな。このままだとラン・自転車・水泳すべて目標達成しなさそう。いちばん暑いときに頑張っちゃったから、ちょっとバテたかな?今日はなんと今月初の自転車通勤。日曜の巨峰の丘マラソンのダメージは全く残っておら... 2010.09.22 日記
日記 板橋Cityマラソン(旧:東京・荒川市民マラソン)エントリーもうすぐ開始 来年(2011年)の3月20日に開催される板橋Cityマラソン(荒川市民マラソンの名前が変わったみたい)のエントリーが、9月22日に開始される。東京マラソンにはエントリーしているけど抽選の倍率が高すぎて当てにならない(昨年の倍率は全体で8.... 2010.09.20 日記
日記 第26回 巨峰の丘マラソン 20km まずは結果から日曜日は山梨県山梨市、第26回 巨峰の丘マラソン大会!結果から書くと、自己ベスト更新!自己ベストと言っても今回のレースは「20kmの部」とか言いつつ実は18.4kmしかないというなんともアバウトなもので、キロあたりの平均ペース... 2010.09.20 日記
日記 KORG M1がNintendo DSで復活! ニュース : ニンテンドーDS用音楽ツール・ソフト「KORG M01」発売のお知らせ|KORG INC.これはヤバい。いいなー、いいなー、これ、欲しいんだぞ!(おねがいイエロー風に読んでください)KORGといえばAmazon限定でDS-10... 2010.09.18 日記
日記 MarsEdit 3 Windows用のブログエディタといえば、意外に思うかもしれないがMicrosoft製のWindows Live Writerが非常に高性能で使いやすい。基本機能が充実しているほか、プラグインで様々な機能が追加できる。詳しいことは以前記事に... 2010.09.18 日記
日記 走ることについて語るときに僕の……(10年早い) さて今週末は、たぶん今年最後のハーフマラソンのレースとなる、巨峰の丘マラソン!前回の火祭りロードレース同様、アップダウンの超激しいレースだと聞いております。しかし火祭りロードレースは、こんな時期に走るなんてアホですか?マゾですか?という8月... 2010.09.15 日記
日記 iPhone+自転車=HAPPY?(BlogPet) うずらの「iPhone+自転車=HAPPY?」のまねしてかいてみるね自転車になるので、サイクルコンピュータがある。サイコンを取り付けると、サイクルコンピュータがある!!略してとてもオススメ*このエントリは、ブログペットの「ネムリ」が書きまし... 2010.09.14 日記
日記 iPhone+自転車=HAPPY? 自転車ライフを充実させる大切なアイテムのひとつに、サイクルコンピュータがある。略してサイコン。サイコンを取り付けると、走行に関する様々なデータが取れるようになるので、自転車に乗るモチベーションも上がってとてもオススメ。様々なモデルが出ている... 2010.09.12 日記
日記 踵骨棘 これだ、これに違いない。レントゲン写真見たときに、まさにこの棘があったんだ。骨棘(こっきょく)っていうらしい。自然治癒する病気なので、あせらずに回復を待つのがよいこれは「踵骨棘」という病気で、特別な処置をしなくても、3か月~3年で大半が自然... 2010.09.10 日記
日記 ゲームに関するニュース等 空いた時間の使い方が思いっきり運動にシフトしている今日この頃。 いやむしろ、運動するために時間を作っているような日々。 ゲームをやる時間がほとんど無い。 例年プラチナ会員だったclub nintendoも、2010年度はゴールドにすらならな... 2010.09.09 日記
日記 スポーツヘッドフォン Sennheiser PMX 680 Sports ランニング用に購入してとても気に入っていたゼンハイザーのPMX 80 II Sports。(詳しくはこちらのレビューをどうぞ)初めての自転車通勤でケーブルをぶっちぎってしまい、悲しい結末に。(そのときのブログ記事はこちら)※自転車でヘッドフ... 2010.09.09 日記
日記 つくばりんりんロード(岩瀬土浦自転車道)から筑波山へ 自転車の楽しさに目覚めてからというもの、週末のたびにどこか行ったことがない場所を自転車で走りたくなる!これはもう、自転車好きと言ってもいいでしょう!いいよね?土曜日は寝坊してしまい、最近は日も短くなってきたので遠出は断念。日曜日に遠出をすべ... 2010.09.07 日記
日記 夜道を走るために強力なヘッドライトに交換 日が短くなってきましたねぇ。先日、検見川のサイクリングロードを北上してたら、印旛沼あたりで既に日が暮れて真っ暗になってしまい、街灯のないサイクリングロードは真の暗闇。いま使ってる自転車用のライト(CATEYEのHL-EL135)では前方を照... 2010.09.04 日記
日記 バンナイズ(Van Nuys)の定番、ミニ301のAvirexコラボモデルを、Rixen化して自転車にマウントしてみた まいどチャリンコカスタマイズシリーズへようこそ。自転車乗りにとって、特に今のような暑い季節は荷物を背負って走るだけで汗で背中がベトベター。できるなら荷物は背負いたくない。先日入手したAvirex + Van Nuysの自転車用バッグ。基本は... 2010.09.04 日記