日記 ここに書くことについて いろいろ書く事で、江原さん流に言うと内観することができて、心の整理になるのですが、最近ものを書く機会がこのブログくらいになってしまっていて、もっと個人的に考えるべきこととか人に伝えるべきこととかがごちゃごちゃになってしまっている気がしました... 2006.10.30 日記
日記 退院 本日、無事退院しました。点滴を24時間×7日間、打ち続けてました。食事は、1日1800kcal制限で、タバコもやめました。すっかり健康生活準備オーケーです。酒も、必要に迫られたとき以外やめようと思います(もともとあまり飲みませんが)。2週間... 2006.10.30 日記
日記 良くなりたい あんまり振り返りたくはないけれど、ここ1年間は本当に大変でした。仕事もままならないような病気を重ねて煩い、いまもまだ継続中。健康って本当に大切なものだと心から思います。また、人は一人では行きていけないんだということも、改めて実感しました。他... 2006.10.21 日記
日記 難聴経過 昨日から薬を飲み始めたわけですが、ステロイドのせいなのか病気のせいなのかいまいちわからないけど、以下の症状が出始めました。頭痛(とくに前頭部)肌がヒリヒリする(日焼けしたときみたいな感じ)吐き気(目眩がとまらないせいかも?)左耳は相変わらず... 2006.10.20 日記
日記 突発性難聴 突然ですが、朝起きたら、左耳が聞こえなくなっていました。左耳に水が入ってしまったような感覚で、聴こえる音が何か変。しかも目をつぶって何度もグルグルまわったときのように、目が回ったような感じで、車酔いのような気持ち悪さ。起き抜けだったので、し... 2006.10.19 日記
日記 異文化 国際的なプロジェクトに携わっていると、色々と決めつけるように相手の文化を判断しようとする人たちがとても多いことに気づきます。そして、そのような誤解はプロジェクトの成否や、国をまたいだ会社関係の善し悪しにまでかかわる重要な事ですが、とくに私が... 2006.10.19 日記
日記 低調維持 最近暗いトピックばかり掲載しているので、明るい話題が書けるまで更新はやめておこうと思ったのですが、この低調は長く続きそうなので、結局書いています。仕事のため、ここしばらく睡眠時間にばらつきがあり、生活リズムを崩してしまいました。昨年に初めて... 2006.10.18 日記
日記 変なブログ 書きたい。書きたい。なにかを書きたいのに、いざキーボードを前にするとろくでもないことばかり浮かんでは消えて、文章にならないのです。バイオリズムはおもいっきり降下期です。急降下です。スカイダイビングです。このサイトの記事見ててもわかりますね。... 2006.10.12 日記
日記 行き詰ってます 今日は愚痴っぽいです。長期休暇をとる前に関わっていたプロジェクトに、今月からまた携わっています。純国産企業が初めてインドでの開発をするというもので、様々な問題が予想されていましたが、予想通り問題だらけです。そして、不在していた3ヶ月の間に状... 2006.10.12 日記
日記 圧迫 今朝、体重が200kgくらいはありそうな大きな男の子が満員電車に乗ってきました。手を上に上げるのが辛いらしく、つり革につかまるのをやめてしまった彼。電車が揺れたそのとき、こちらに倒れてきたんです。ドアと彼の間に挟まれて、圧死しそうになりまし... 2006.10.10 日記
日記 躾と虐待 とある飲み会の席で、面白い人に出会いました。O君という、仕事関係で知り合った人です。長々と語る彼の話は退屈きわまりないものだったのですが、要約すると「私は長男で、非常に厳しく躾けられてきた。それはとても辛いものだったが必要だ。いまどきの若者... 2006.10.10 日記
日記 愛情のこもったトマト 株式で儲けるとか、起業してIPOして市場価値上げて成功するといったことが少し前までかなり興味のあるテーマだったのですが、これって「お受験」みたいだなー、と、ふと思ってしまいました。受験とか学歴とかがアホらしくなったのは、大学という場所に入る... 2006.10.10 日記
日記 さだまさし 唐突ですが、我が家ではいま、さだまさしブームです。僕は昔からさだまさしのファンなのですが、うちのかみさんがさだまさしの「案山子」が好きだけど他の曲といえば「関白宣言」しか知らないと言ったことが始まりです。関白宣言は大ヒットした曲ですが、これ... 2006.10.08 日記
日記 暗闇のスキャナー 文字や絵を読み取るスキャナーではありません。あしからず。フィリップ・K・ディックの名作「暗闇のスキャナー」をブクログに登録しようと思いAmazonで検索してみたら、何故かタイトルが「スキャナー・ダークリー」でヒット。これはもしやと思いググっ... 2006.10.01 日記
日記 ブクログ こんなサービスをみつけた。これは素敵なアイディアだと思います。携帯から見られたらいいな。本屋で「この本持ってたっけ?」と悩むことが多いので、そんなときに役に立ちそう。さっそく自分の本棚をつくってみました。のんびり登録していこう。 2006.10.01 日記