Hiro Hayashi

日記

便利なツールやサービス

世の中ではWeb 2.0とか騒がれているみたいですが(図らずもそういう業界にいるので「みたいですが」なんて表現をすべきではないのですが、あくまで個人の視点として)、技術的なところはさておき、インターネット、とくにWebというものがどんどん便...
日記

Lotus Elise and Exige

いま、ロータスのエリーゼとエキシージというクルマがとっても気になっています。もちろんクルマを買い替える/買い足すなんて今は考えていないんですが、Webで色々調べてはカッコイイなぁ~なんてほれぼれとして楽しんでいるわけです(笑)。ロータス・エ...
日記

トップスのチョコレートケーキ

最近ケーキネタが多いような……。トップスのチョコレートケーキ。色々種類があるようですが、一番オーソドックスなチョコケーキ。チョコの中にくるみがたくさん入っていて、本当においしいです。ふたりで食べるなら、一番小さいやつ(950円)でいいんです...
日記

イライラを克服する

思えばここ数年、イライラすることが増えていました。イライラについてちょっとWebで調べてみると、色々と出てきます。ストレスだとか食事が悪いだとか環境ホルモンだとか運動不足だとか職場不適応症候群だとか。そういったことにひとつひとつ目を通して、...
日記

QC3効果抜群

今日はQC3を使ってはじめての通勤です。電車の中とバスの中、絶大な効果でした。アナウンス以外の音がほとんどキャンセルされます。会社では、さすがに会議にヘッドフォンをつけて参加するのはちょっとまずいかな、ということで、ひとりでPCに向かって仕...
日記

BOSE QuietComfort 3

今日は所用があって青山一丁目へ。前の職場が青山一丁目で、そこをやめて以来あんまり来る事も無いかと思いきや、なぜかこの街に縁があって、よく来ています。東京の人ごみエリアはあんまり好きじゃないけど、青山や赤坂周辺はお隣の表参道とは打って変わって...
日記

Le jardin du Soleli

突然ですが、カフェが大好きです。カフェが好きな理由としてまず「雰囲気」があります。それぞれのカフェにそれぞれの雰囲気があり、行くカフェによって違う雰囲気を味わうことができる。心地よい音楽に身を埋めて、贅沢な時間をリーズナブルに楽しむことがで...
日記

電車酔い

今日、1週間ちょっとぶりに職場に行きました。車酔いは退院後に慣らしたつもりだったけど、通勤電車で見事に電車酔い。三半器管弱ってるんだなあと実感です。耳鳴りはあいかわらず。でも耳栓がかなり有効です。耳の聞こえが悪いと、自分と世界の間に見えない...
日記

カフェ・ラ・ミル

本日行ったカフェは、市川コルトンプラザの中にある、カフェ・ラ・ミルというお店です。新宿や横浜にもありますので、ご存知の方もいらっしゃると思います。市川コルトンプラザには、東宝のシネコン(元Virgin Cinemas)が早い時期から入ってい...
日記

ぷらっと散歩

明日から仕事に復帰します(あさってから3連休だけど)。そういうわけで、ちょっとでも人ごみに慣れておきたいというのもあるし、気分転換もしたいし、出かける事に。流山にOBという名前の、ちょっと変わったカフェがあるというので行ってみようと。しかし...
日記

MTmailを試す

携帯メールで投稿。
日記

掃除

(モブログ始めました。携帯から投稿テスト)何を隠そう、僕は大の散らかし魔、そして模様替え大好き人間。(掃除をまとめてしかできないだけ?)今日は徹底的に模様替えと大掃除をしようと計画していたのですが、耳鳴りにひどく邪魔されて途中で断念。ネット...
日記

ここに書くことについて

いろいろ書く事で、江原さん流に言うと内観することができて、心の整理になるのですが、最近ものを書く機会がこのブログくらいになってしまっていて、もっと個人的に考えるべきこととか人に伝えるべきこととかがごちゃごちゃになってしまっている気がしました...
日記

退院

本日、無事退院しました。点滴を24時間×7日間、打ち続けてました。食事は、1日1800kcal制限で、タバコもやめました。すっかり健康生活準備オーケーです。酒も、必要に迫られたとき以外やめようと思います(もともとあまり飲みませんが)。2週間...
日記

良くなりたい

あんまり振り返りたくはないけれど、ここ1年間は本当に大変でした。仕事もままならないような病気を重ねて煩い、いまもまだ継続中。健康って本当に大切なものだと心から思います。また、人は一人では行きていけないんだということも、改めて実感しました。他...
日記

難聴経過

昨日から薬を飲み始めたわけですが、ステロイドのせいなのか病気のせいなのかいまいちわからないけど、以下の症状が出始めました。頭痛(とくに前頭部)肌がヒリヒリする(日焼けしたときみたいな感じ)吐き気(目眩がとまらないせいかも?)左耳は相変わらず...
日記

突発性難聴

突然ですが、朝起きたら、左耳が聞こえなくなっていました。左耳に水が入ってしまったような感覚で、聴こえる音が何か変。しかも目をつぶって何度もグルグルまわったときのように、目が回ったような感じで、車酔いのような気持ち悪さ。起き抜けだったので、し...
日記

異文化

国際的なプロジェクトに携わっていると、色々と決めつけるように相手の文化を判断しようとする人たちがとても多いことに気づきます。そして、そのような誤解はプロジェクトの成否や、国をまたいだ会社関係の善し悪しにまでかかわる重要な事ですが、とくに私が...
日記

低調維持

最近暗いトピックばかり掲載しているので、明るい話題が書けるまで更新はやめておこうと思ったのですが、この低調は長く続きそうなので、結局書いています。仕事のため、ここしばらく睡眠時間にばらつきがあり、生活リズムを崩してしまいました。昨年に初めて...
日記

変なブログ

書きたい。書きたい。なにかを書きたいのに、いざキーボードを前にするとろくでもないことばかり浮かんでは消えて、文章にならないのです。バイオリズムはおもいっきり降下期です。急降下です。スカイダイビングです。このサイトの記事見ててもわかりますね。...
日記

行き詰ってます

今日は愚痴っぽいです。長期休暇をとる前に関わっていたプロジェクトに、今月からまた携わっています。純国産企業が初めてインドでの開発をするというもので、様々な問題が予想されていましたが、予想通り問題だらけです。そして、不在していた3ヶ月の間に状...
日記

圧迫

今朝、体重が200kgくらいはありそうな大きな男の子が満員電車に乗ってきました。手を上に上げるのが辛いらしく、つり革につかまるのをやめてしまった彼。電車が揺れたそのとき、こちらに倒れてきたんです。ドアと彼の間に挟まれて、圧死しそうになりまし...
日記

躾と虐待

とある飲み会の席で、面白い人に出会いました。O君という、仕事関係で知り合った人です。長々と語る彼の話は退屈きわまりないものだったのですが、要約すると「私は長男で、非常に厳しく躾けられてきた。それはとても辛いものだったが必要だ。いまどきの若者...
日記

愛情のこもったトマト

株式で儲けるとか、起業してIPOして市場価値上げて成功するといったことが少し前までかなり興味のあるテーマだったのですが、これって「お受験」みたいだなー、と、ふと思ってしまいました。受験とか学歴とかがアホらしくなったのは、大学という場所に入る...