日記 ブログ移行します このブログはXOOPSのWordpress MEモジュール(0.5.0RC-Final)を使っているんだけど、色々問題が出てきたので、XOOPSのモジュールではないWordpress ME 2.2.3に移行します。 問題はいろいろあるんです... 2008.03.17 日記
日記 NIN NINといっても、忍者ハットリくんじゃありません。 NIN(Nine Inch Nails)は1988年にオハイオ州クリーブランドでTrent Reznorを中心にして活動を開始した、インダストリアルグループ。 ちなみにクリーブランドはアメ... 2008.03.16 日記
日記 m-floっていいじゃん m-floの曲との出会いは1999年。ちょうどm-floがインディーズからメジャーに切り替わった年だ。意外に思う人もいるかもしれないが、当時m-floを有名に仕立て上げたのは音楽ゲーム業界だった。 Dance Dance Revolutio... 2008.03.16 日記
日記 しこたま しこたまって言葉は日常でそんなに使わないけど、今日は使いますw 今日、マンションの階段で足を滑らせて、しこたま痛い思いを致しました。 今日はしこたま雨が振っていて、廊下や階段もしこたま濡れていたわけです。 この図のように転んだ。 腰とおしり... 2008.03.15 日記
日記 記事評価の☆の場所を変えたよ Guruguruさんからのコメントをみて、確かに長い記事ではわざわざ最初まで戻って評価するのは面倒だと思いました。 ですから、(続きを読む)または、記事のタイトルをクリックして、単一の記事を表示するページでは、評価は記事のあとに表示されるよ... 2008.03.15 日記
日記 アルバムの曲数が多すぎ アーティストの意向で、アルバムの中に故意に空白の時間が入っている、というのは結構使いまわされている。何枚かそういうアルバムも持っている。 けど今回は、ちょっとびびったw 問題のアルバムはこれ。 Broken Nine Inch Nails ... 2008.03.14 日記
日記 やぶれかぶれのラーメンが一番おいしい うちの地元には「おいしい」とされている有名らーめん店がいくつかある。行ってみたいお店、行ったことのあるお店、有名店ではないけど個人的においしいと思っている店を紹介。なりたけ味噌がメインの店。あまりにもしょっぱい。薄味がいいという人は、申告す... 2008.03.14 日記
日記 記事評価、ぽちっとしてね♪ 各記事に、評価を5段階で入れられるようにしましたお(^ω^) ぽちっとクリックするだけ。 簡単だから、どんどん評価をいれてくださいね~!! 評価基準は、各自におまかせ。 ↓この動画に最近萌えているうずらでいsた。 2008.03.14 日記
日記 白い奴らが帰ってくるぜ 来る3月14日ホワイトデー、あの「ぱ○祭り」第二回!のヨカーン 正式名称:第二回聖地ニューテュナリア巡礼の集い 日時:3月14日金曜日 夜8:45整列開始 夜9時撮影開始 場所:ニューテュナリア(-380.98 97.87 41.54) 主... 2008.03.13 日記
日記 コメントで出るエラーを直してみた しばらく前から、ママさんのブログの調子が悪かった。 何がおかしいって、コメントをフォームに入力して送信ボタンを押すと、500 Internal Server Errorになるのだ。 うちは共用のレンタルサーバを使ってるんだけど、実はうずらの... 2008.03.13 日記
日記 ファイルサーバが一杯だ( ノ゚Д゚)ヨッ! 思ったより早くやってきた、自宅用ファイルサーバの容量がパンパンw このファイルサーバには、デジカメで撮った写真や動画のすべて、iTunesのライブラリ、過去に仕事やプライベートで作成したファイルのすべて、メールなどの重要なファイルのバックア... 2008.03.13 日記
日記 iTunesでジャンルが勝手に日本語になる件 iTunesのアホアホなアップデートが出て結構たつので、該当者は対処済みかもしれませんが、現在のiTunes(7.6.1)では、一部の一般的なジャンル名が勝手に日本語に書き換わってしまうというバグのようなウンコー!(゚∀゚)! 仕様がありま... 2008.03.13 日記
日記 民間療法 民間療法というと、セラピストに頼ることがどうやら多いみたいだ。漢方や整体なんかもこれに含まれるのかな。催眠療法とか、いろいろある。でもやっぱ保険もきかないし、カウンセリングも2時間で15,000円くらいする。高いなぁ。仕方ないんだろうけど。... 2008.03.12 日記
日記 うつ病は薬で治るか うつ病の患者を取り巻く環境はお世辞にも良いとはいえない。世間の誤解はまだまだ根強いし、治療そのものも、医者に行けばまず薬だ。薬を否定するつもりはない。実際に効果があるから。薬が効いている間、安定していられる。でもこれは、根本的な解決になって... 2008.03.12 日記
日記 ノイズよ消えろ 音の話題が続いたついでに、ヘッドホンについて。最近ソニーのウォークマンにもノイズキャンセリング(以下、NC)が内蔵されたり、各社からNCヘッドホンがたくさん出ている。うずらは難聴になってからNCヘッドホンを使ってます。BOSEのQuietC... 2008.03.12 日記
日記 ゲームと音 うずらは結構音にはうるさいほう。 正確に言うと、うるさいほうでした! なぜ過去形かというと、以前、突発性難聴を患って、うまく回復しなかったのですね。 だから左耳の聴力がほとんどありません。 先日健康診断で久しぶりに聴力検査したら、左耳の聴力... 2008.03.12 日記
日記 音楽、音楽、音楽 ひとりの時はほぼ常にヘッドフォンをつけて音楽を聴いているうずらです。こんばんは。 オンラインゲームでボイスチャットが必要だったりすると、音楽が聴けなくてガッカリですね。 ところで、地元のダイエーが潰れてしばらくたつのですが、生まれ変わります... 2008.03.12 日記
日記 光 明け方に、突然、頭脳が明晰になるひととき。 薬でぼやけた思考を超越して、自分がひとりの自分として、地に足をつけて、はっきりと自分を自覚できる時間。 そんなとき、どこからともなく降臨するかのごとく、進むべき道が光のように見えてくる。 「だめだ... 2008.03.11 日記
日記 違う。 違う。違う。 本当は違うことがいいたかったのに。 違う。違う。 あなたに感謝しているのにありがとうがいえない。 違う。違う。 あなたを大切にしたいのにあなたを傷つけてしまう。 思うようにならない自分。 あなたはこんなに毎日努力してくれている... 2008.03.11 日記
日記 何かに立ち向かっている うつ病に立ち向かううつ病だと医師にはじめて診断されたのは、2006年。つい最近のことだ。――実際にうつ病なのかどうかはともかく、精神的な症状が出ているのは確かだ。ここでは、うつ病ということにしておこう。以前から同様の症状に悩まされてきた。今... 2008.03.11 日記
日記 薬の作用? 自分のものとは思えない感情の起伏が激しく、困る。悲しみ、怒り、孤独感、絶望感、幸福感。ときによってその感情は異なる。決まってそのあと、ものすごい自己嫌悪と、絶望感に襲われる。自分が自分をコントロールできなくて、誰ができるのだ?激しく自分を非... 2008.03.10 日記
日記 マイスリー マイスリー 成分:酒石酸ゾルピデム 製品例:マイスリー錠5mg~10mg 区分:催眠鎮静剤, 抗不安剤/非ベンゾンアゼピン系/入眠剤 概説 寝つきをよくするお薬です。 作用 働き 脳の神経をしずめる作用があります。そして、不安や緊張感をほぐ... 2008.03.10 日記
日記 クロチアゼパム 【クロチアゼパム】 成分:クロチアゼパム 製品例:リーゼ錠5mg~10mg, リーゼ顆粒 区分:神経系用剤(含む別用途)/チアノジアゼピン系/心身安定剤 概説 気分をリラックスさせるお薬です。不安や緊張感をやわらげたり、寝つきをよくします。... 2008.03.10 日記