日記 ハーフマラソン@山中湖ロードレース 5月30日、日曜日。3:00AM起床。途中で車の給油をして、4時半に杉並区で、5時に調布でランニング仲間をピックアップ。昨年よりも1時間早いスケジュール。6時過ぎ、山中湖IC。既に渋滞。昨年は7時くらいに着いて同じくらい混雑していた。それで... 2010.05.31 日記
日記 ランランRUN 今週末は山中湖で人生初のハーフマラソンに参加予定なんだけど、まったくもって完走できる見込みが無い。 3月くらいの時点ではかなりいいペースで心肺および筋力の強化が進んでいたので、Nike Runningのサイトのコーチングによれば、ぎりぎりレ... 2010.05.26 日記
日記 殺菌、滅菌、除菌、抗菌 日本に住んでいると、ありとあらゆる日用品に「除菌」と記載されている。こうなるともう、除菌と書いてあるから買うのではなくて、除菌と書かれていないから買わない、というレベル。しかし除菌について誤解している人が未だに多いのと同時に、わかっちゃいる... 2010.05.24 日記
日記 口蹄疫 1ヶ月もの間、宮崎県が口蹄疫のためにまるで戦争みたいな状況になっているというのに、首都圏に住む我々には断片的な情報しか伝えられてこない。今やインターネットや海外のニュース番組などでいくらでも情報を得られる時代だというのに、どうして日本のテレ... 2010.05.24 日記
日記 SAKURA COLORS クレパス24色 クレパス48色 クレパスはサクラクレパスの登録商標。かつてホッチキスがそうであったように。クレヨンより柔らかく、クレヨンよりも蝋分が少なく油脂が多く柔らかめ。混色がしやすく、伸ばしやすい。クーピー60色 多色クーピーを所有す... 2010.05.23 日記
日記 スポーツの初夏 食わず嫌いというか、食わず大嫌いだったゴルフなんだけど、先日同い年の義弟(妹の旦那)が始めたという話を聞いて、義弟と一緒に打ちっぱなしに行ってきた。いやー、面白い。w今日はうちの妻も連れて妹と義弟と4人で行ってきた。2回目である。初めてのと... 2010.05.21 日記
日記 20年…… デヴィッド・リンチの「ツイン・ピークス」を連想させるようなアメリカの田舎町に住んでいた頃、僕は大切な友人との信頼関係を失い、そのまま彼にさよならも言わず帰国した。ちょうど20年前の出来事。なぜ失ってしまったのか、この20年の間に何度も自問す... 2010.05.19 日記
日記 道具道 iPhoneカメラライフ 大谷 和利 オブスキュアインク こんな本を買ってみたんだけどね。 あ、この本には先日紹介したHipstamaticも載ってるよ。 やはりiPhone用トイカメラアプリとしては現時点で最強だなと再認識。 ちょっとカメ... 2010.05.17 日記
日記 散歩など ぷらっと東京湾沿いにある公園まで出かけて散歩。▼パノラマ写真(クリックで拡大)▼マリンスタジアムが見える▼海沿い▼立ち入り禁止の柵を超えて釣りをするアホ▼風が強く、波が荒かった▼幕張メッセと周辺のビル群を望む▼帰宅途中、ふと空を見上げたら…... 2010.05.17 日記
日記 ひとめぼれ (ミッフィーで有名な)ディック・ブルーナのブラックベア。一目惚れ。パッシブスピーカー内蔵。音楽再生デバイスを繋ぐだけで古いAMラジオのようになんともいえないレトロな音質で音を奏でてくれる。パッシブだから電池不要。ところで惚れたのはスピーカー... 2010.05.14 日記
日記 元気 「なんとか元気」から「普通に元気」になったと感じる。元気になると、行動に苦痛が伴わなくて、楽でイイね。仕事もそれ以外も、やる気が自然に満ち溢れてくるよ。こうなってやっぱり思うのは、調子の悪い時には、ごく簡単なことでもまるでエベレストに登るか... 2010.05.13 日記
日記 iPadを買わない理由 iPadの国内予約が始まって、なんだかソワソワしてる人が周囲に増えている今日この頃。実際USで既にiPadを入手した人も身近に3人ほどいて、そういう人のレビューも含めていろいろ検討した結果、初代iPadの購入は控えることにした。iPhone... 2010.05.12 日記
日記 トイカメラ デジカメ購入とともに、今ちょっとしたマイブームになっているものがトイカメラ。トイカメラといっても本当にピンキリで色々あるんだけど、たとえばlomographyというアートのジャンルまで確立させたロシアのカメラ、LOMO LC-Aは今日本で買... 2010.05.08 日記
日記 サンダルウッド インドに行くたびに現地でお香を購入し、日本でもお香が売っていれば必ず見るくらいお香が好きなんだけど、いろいろ手の込んだ香りも試してみても最後に行き着くのはやはりサンダルウッドの香り。▼チェンナイで購入したもの。これがいま一番気に入っている。... 2010.05.08 日記
日記 模様替え最終形態 ここ数カ月、何度も模様替えを繰り返してきたけど、ようやく納得の行く出来となったので晒す。過去▼2009年8月2日、自室にPCや楽器の移転完了時何の変哲もない配置。飽きが来ないしアクセスもよいが、最大の問題は寝る場所が無いことだった。▼201... 2010.05.08 日記
日記 八景島シーパラダイスに行ってきた(BlogPet) うずらの「八景島シーパラダイスに行ってきた」のまねしてかいてみるね日曜日、八景島シーパラダイスにもなくているとの姪が、日帰りでどこにも出かける用事もなくているとの情報を得たから!ゴールデンウィーク中はどこか行きたいなと思って、祖父母(妻の姪... 2010.05.07 日記
日記 SONY フルHDデジカメ DSC-HX5V レビュー 先日購入したサイバーショットのDSC-HX5Vを数日使ってみて、思ったことをいくつか書いてみようかな。価格.comで本日の時点で売れ筋ランキング1位だし、これから買おうか迷っている人への参考になるかもしれないし、ならないかもしれない。ちなみ... 2010.05.06 日記
日記 八景島シーパラダイスに行ってきた 日曜日、八景島シーパラダイスに行ってきた。5歳の姪が、祖父母(妻の両親)と共に向かっているとの情報を得たから。ゴールデンウィーク中はどこにも出かける用事もなくて、日帰りでどこか行きたいなと思っていたところだったのでちょうど良かったってのもあ... 2010.05.04 日記
日記 手打ちうどん 手打ちうどんのススメゴールデンウィークに海外旅行に行く暇も金もなく、奥さんやお子さんに甲斐性なしと罵られて肩身の狭い思いをしているお父さん、こういうときは男の手料理だ。ワイルドかつ刺激的なレシピを披露して、お父さんの株を一気にあげるといい。... 2010.05.04 日記
日記 SONY DSC-HX5V コンデジ購入 自分でも意外なんだけど、今まで自分用のデジカメを所有したことがない。我が家にあるカメラはいつも妻の所有物なのだ。自分はカメラの才能が全く無いので買う気になれず、いつも携帯やiPhoneのカメラで済ましていた。携帯カメラの画像に慣れて久しいあ... 2010.05.01 日記