日記

日記

逃げろ。

小飼さんのブログ、毎回全部読みつくすというほどの熱烈な読者ではないが、RSSフィードを流していると、心に響く投稿が少なからずある。 まずは、以下のリンクから記事を読んで欲しい。 404 Blog Not Found:逃げ上手は生き上手 いじ...
日記

WordPress 2.5

このブログではWordpress MEをずっと使っていたが、やはりバージョンアップにおいて本家とのタイムラグがあるので、Wordpress 2.5の日本語版がリリースされたことだし、入れてみた。 アップグレードはごく簡単。 使っているプラグ...
日記

今日は断念!&過去のお話

雨がやまないから、今日は走りませんw ところですっかり忘れてましたが、そういえば自分は中学校のとき陸上部だったんでした。そりゃもう昔の話だから、トレーニングの手法なんかも現代ではより洗練されたりしてるんだろうけど、まあアップとかダウンとかス...
日記

学校について

将来どのようなキャリアパスをたどっていくか、いろいろ悩んでるところ。 経験って重要だけど、経験があるだけじゃ認められないことが少なくないことも確か。 それに、経験や独学だけだといろいろと偏りがあるのかもしれない。 学位を持つということは、き...
日記

今日も走るぞー!と、気合い入れて起きたんですが、外を見たらなんと雨じゃないか。3日目で休みを入れるってのはどうなのよ、よろしくないよ。仕方が無いので、今日はスポーツジムで水泳とランニングマシーンだぜ!嘘です。何年前か、XAXの会員だったけど...
日記

文庫カバーと手帳のリフィル

久しぶりにららぽーとへ行ったついでに、東急ハンズへいってきました。週末はやっぱり混むなぁ。ところでかみさんは僕が欲しがりそうなものを見つけるのが得意で、今日もいろいろ見つけてきました。なかでも気に入ったのが、藍染めのブックカバー(文庫サイズ...
日記

29分+4分

今朝は、ちょっと寒かった。 昨日は半袖のTシャツに半ズボンで走ってもまあ平気だったけど、今日はさすがに寒いだろうというのと、上半身にポケットがないと、ズボンのポケットにiPodを入れるとだんだん重さでずり落ちてくるという致命的な問題があった...
日記

蔵書管理システム開発

蔵書、音楽CD、映画のDVD、ゲームなど、所有しているものの管理に頭を悩ませている人は意外に多い。これらを管理するソフトもフリーのもの、有償のもの、Webサービスなど多種あるが、自分の要求をすべて満たしているものがないのが現状だ。ちなみにい...
日記

11分

昨晩は夜の10時くらいに寝てしまった……健康的だ。 で、予定通り早朝に起床! 5:30に起きましたよ! なんで? 何を隠そう(隠してないけど)今日から走ることにしたのです。 ジョギング。 とにかく体がなまってる。 無理に大汗をかいて急速にダ...
日記

リセットします

さんざん悩んだのだけど、やっぱり、自分にはやりたいことがたくさんあって、その優先順位をつけていくと、どうしても今までのようにゲームはできない。 僕はどちらかというと、不器用です。いや、とても不器用です。 なんというか、あっちもそこそこに、こ...
日記

小さな決意みたいなこと

さっきまで、桜吹雪が舞い散る都心の並木道を歩きながら、ふと考えていた。自分にとっていま、走ることがとてもぴったりくるんじゃないかと。昼と夜が簡単に逆転したり、戻ったり、眠れなかったり、眠れたり。食べられなかったり、食べ過ぎたり。今年で36に...
日記

iTunesのアップデートにヤラレタ

iTunesがマイナーバージョンアップしたので、「また地雷かも」と思いつつ、更新してみた。 安定性と軽さがUP!みたいなことが書いてあったので、つられてしまった。 で、やられた。 またまた再生した曲のジャンルが勝手に日本語になっていくぜい!...
日記

Safari for Windows

かなり使えない開発版から使ってみていたけど、このたび正式にバージョン3.1となったWindows版のSafari。 知らない人のために書いておくと、Safariはアップルコンピュータ製のブラウザで、Mac OS Xには標準でついてくるソフト...
日記

RFC 1983

RFC(Request for Comments)というものがある。 インターネットに多少でも関わることがある技術者なら、知っていなければいけないもので、主にインターネット関連の技術仕様が書かれている文書です。 例えば、あなたがこのサイトを...
日記

初心者の質問

mixiでiPod classicのコミュに参加しているんだけど、「困ってます」ってタイトルでトピを立てて質問をしている人がいた。 単純にその質問と似たような経験があったから、答えてあげたら 「単発質問トピはダメ」とか「【困ってます】ってト...
日記

W43S vs. W62S

なんだかんだいって、発売日にゲットしてしまいました、W62S。 触ってみて、操作感覚といいスタイルといい、W43Sの進化系であることは間違いありません。 W43SもW62Sも、いまどきのフル機能ケータイのラインナップではありません。フル機能...
日記

明け方の月

まだ街が目覚めていない薄暗い時間。大好きな時間。 ベランダに出ると、きれいな朝焼けと三日月のコントラストがとても綺麗でした。
日記

桜吹雪

明日から4月ですね! 今日はちょっと用事があって、普段は降りない市ヶ谷駅へ。 朝から雨がひどかったのですが、用事が済んで外へ出ると雨も上がって青空が広がってました。 ちょっと風もあって、駅周辺は桜吹雪でした。 靖国通りと外堀周辺の桜が、とて...
日記

トピックのメモ

いろいろと書きたいトピックは貯まっているのだけど、書き出すと長くなりそう&下調べもきちんとしてないので、たくさんの記事が下書きのまま保存されている。 トピックだけあげておく。 Project Management 国内大手ITベンダーとBP...
日記

W62S続報

「3月下旬には発売です」というAUショップの言葉を信じて、さんざん楽しみにしてきたSony EricssonのW62S。 昨日確認したところ4月2日に発売だそうです。 しかし3月上旬に確認したときには「1万円台前半」て言ってたのに、どうやら...
日記

あと1ヶ月

昨日の診断で、あと1ヶ月かけて徐々に生活の負荷を増やし、仕事に復帰できるように整えていきましょうと言われた。 生活の負荷を増やすとは具体的に、図書館に行くなどの屋外での行動になる。 これを週に1回から2~3回、4~5回と増やしていくのだそう...
日記

家のカスタマイズが面白すぎる件

あいかわらずUOですが、狩りもせずに家の外装・内装ばかりいじってます。 前回の写真と同じ位置で撮ったので、比べてみてねw 家の周辺にぼわぼわしてるのは、ツタです。 なんか昔と比べて家のカスタマイズ用にいろんなアイテムが増えたので、それぞれの...
日記

前進

いろいろ悩んでいるけれど、当面の生活のこともあるし、切羽詰ったままでいるわけにもいかないので、まずは復帰。それから、今後のことは時間をかけて考えればいいと思う。 現職は、社員の定着率のあまりもの悪さや、まともな顧客がいないという状況や、再三...
日記

懐古趣味

最近どんどんゲームをさかのぼる我が家は、懐古ブームw UOのWebサイトをみたら、7日間無料サービスがあるのでやってみた。 そしたらとても楽しかったので、アカウントが残っているか確認すると、なんとUOをやめて5年以上経つのに残ってた。 さす...