日記 火祭り、ふたたび。 過去に走ったレースの中で最も過酷で、それだけに最も達成感もあった、富士吉田火祭りロードレース。今年もエントリーが始まっていました。開催日は、2011年8月21日(日)です。昨年は清水の舞台から飛び降りたつもりで無謀にもハーフマラソンにエント... 2011.05.02 日記
日記 板橋Cityマラソン中止→参加費は義援金、にモノ申す! 3月20日に予定されていた板橋Cityマラソン。フルマラソンのデビュー戦予定だったこともあり、大変楽しみにしていました。しかし震災、原発問題などもあり、中止になってしまいました。それは仕方がないと思う。震災後、板橋Cityマラソン本部からは... 2011.04.08 日記
日記 フルマラソン、エントリー完了! 本日からエントリー受付開始した板橋Cityマラソン、フルマラソン(42.195km)の部、エントリー完了!大会オリジナルの帽子(500円)も注文完了!これで東京マラソンの抽選が外れても、遅くとも半年後の3/20にはフルマラソンデビューなのだ... 2010.09.22 日記
日記 板橋Cityマラソン(旧:東京・荒川市民マラソン)エントリーもうすぐ開始 来年(2011年)の3月20日に開催される板橋Cityマラソン(荒川市民マラソンの名前が変わったみたい)のエントリーが、9月22日に開始される。東京マラソンにはエントリーしているけど抽選の倍率が高すぎて当てにならない(昨年の倍率は全体で8.... 2010.09.20 日記
日記 いろいろ 今週末(日曜日)はとうとう第30回山日YBS富士吉田火祭りロードレースだ。 参加人数は5490人。富士吉田名物の手打ちうどんが食べられる。参加するのはハーフ。 富士山麓公園陸上競技場からスタートして、富士山を眺めながら自然の中を爽やかに走れ... 2010.08.20 日記
日記 走りたい(足とタイヤで) 最近ブログで運動の話題ばかりなのでたまには他の話題でもと思ったけど、運動ばっかりしてるからあんまり他の話題が無い。あ、インセプション観てきたけどね。感想書くのは面倒なので気が向いたら明日以降に。いや、仕事だってしてるし、他にもいろいろやって... 2010.07.26 日記
日記 肉離れ 木曜日の夜、ランニングで坂道トレーニングをしていたところ、上り坂を全力ダッシュする練習で突然、右足の太腿から衝撃が。まさにゴムが切れるような感じ。実際に音は聴こえなかったんだろうけど、体を通じて音が聴こえるくらい。その瞬間右のハムストリング... 2010.07.10 日記
日記 赤坂御用地ラン ランニング仲間と情報交換しようかと思い、以下のWebサイトを立ち上げ中。興味のある方はユーザー登録申請してね。市民ランナーのための情報サイト - Fun Run Club(仮称)都内ランニングスポットその3:赤坂御用地~国立競技場コース昨晩... 2010.07.06 日記
日記 2010年6月の運動総括 5月末の山中湖での初ハーフマラソンの屈辱を糧に、今月は「運動のある日常」を構築すべく、今までより更にエクササイズを強化した月となった。やはり「ちょっと現状ではきつそうな大会」にエントリーしたのは良かった。8月の富士吉田火祭りロードレース(2... 2010.07.01 日記
日記 敗戦、腱膜炎、ダースベイダー FIFA、日本負けちゃったね。PKは仕方ない。あれは運だ。人間の動体視力の限界超えてるよね。それより敗因は、120分で1点も取れなかったことにあるんじゃないかな?サッカー素人だけど、そう思ったよ。でもみんな同意すると思うけど、今回のチームは... 2010.06.30 日記
日記 iPod発見 & ランナーズマナー 行方不明だったiPod classic、見つかった。車の後部座席の床に落ちてた。きっとカバンから何かの拍子に落ちたんだろう。いやー本当によかった。これでスッキリした。スポーツセンターとかいろいろ電話してしまったよ。担当者の方ごめんね。皇居、... 2010.06.26 日記
日記 ラン読 先週から雨も多くなってきたので、自転車は自重してランニングに気合いを入れている。本格的な「トレーニング」という感覚は持たず、「フィットネス」という気持ちでやっている。なぜなら体重があるから。体重が理想に近づいてから、本気でやろうと思ってた。... 2010.06.23 日記
日記 走り続ける ランニング、スイミング、サイクリングと集中してトレーニングしている今日この頃。マシントレーニングも追加したので、胸筋、腹筋、上腕二頭筋がパンパンになってきた。スポーツに集中しすぎて他のことがおろそかになってしまっては意味がないなと思う。運動... 2010.06.21 日記
日記 デュアスロン? 昨日の運動記録 自宅~会社 自転車 31.49km 道間違えて遠回り 会社~代々木公園 自転車 7.77km ちょっと遠回り 代々木公園 ラン 5.27km 2kmコース 2周半 代々木公園~自宅付近 自転車 29.72km 市内まで 走行... 2010.06.18 日記
日記 iPhone 4は本当に買いか? iPhoneを一度でも使った人なら分かると思うけど、もう元の携帯には戻れない。あまりにも違いすぎる。iPhone 3Gの頃はまだ処理の遅さという非常に厳しいボトルネックがあったけど、3GSを使い、慣れた頃にはもうiPhone以外の携帯は考え... 2010.06.16 日記
日記 計ってみた 今日(土曜日)は自転車で買い物。ほんとは公園に行く予定だったんだけど、かみさんの体力が持たなそうだったので急遽行き先変更。GPSとケイデンスセンサーで自分の速度や走行距離が精密に出るようになったところで、朝からひとりでチャリンコ漕いできて最... 2010.06.13 日記
日記 iPhone 4 iPhone 4のスペックについては色んなサイトで紹介されているので、そちらにおまかせ。個人的にこれは買い、だと思ってる。iPhone 3G/3GSでは気に食わなかったバッテリー容量や解像度が見事に改善されているし、ね。これでFeliCa対... 2010.06.09 日記
日記 TREK 7.3FX GarminのGPS内蔵ウォッチが届いたら、今後のエクササイズ記録はNike+ではとれなくなる。さらに最近はスポーツクラブでスイミングまで始めちゃったもんだから、JogNoteに切り替えることにした。JogNoteやってる人いたら、友達にな... 2010.06.08 日記
日記 健康投資 健康投資その1。ああ、ついにポチっとしてしまった、ポチっと。GARMIN ForeRunner 310XTより抜粋 GARMIN Forerunner 310XTは、ウルトラランナーならびにトライアスリート向けのモデルです。 色のバリエーシ... 2010.06.06 日記
日記 スポーツクラブ 先日入会したスポーツクラブに早速行ってきた。今日はかみさんも連れて行き、半分無理やり入会させてみた。(扶養家族なので同じく無料)最初なので体力測定とかマシン・設備の説明をしてくれた。入会したのはセントラルスポーツクラブで、最寄り駅から自宅ま... 2010.06.05 日記
日記 二代目 初めて買った本格的なランニングシューズ、NikeのAir Pegasus。最初にこれ履いて走ったときはびっくりしたなぁ。 このシューズとは400km弱を共にしてきたけど、今回きれいに洗って屋内用として使っていくことにした。 【Nike Ai... 2010.06.03 日記
日記 今後の走行予定 仲間と皇居ランを始めて、ランニングを継続するモチベーションを得て、本格的なランニングシューズを買って走る爽快感を手に入れ、Nike Plusを始めてランニングを継続する楽しさを知り、昨年の河口湖ファンラン(11km)でレースの高揚感を味わい... 2010.06.01 日記
日記 ハーフマラソン@山中湖ロードレース 5月30日、日曜日。3:00AM起床。途中で車の給油をして、4時半に杉並区で、5時に調布でランニング仲間をピックアップ。昨年よりも1時間早いスケジュール。6時過ぎ、山中湖IC。既に渋滞。昨年は7時くらいに着いて同じくらい混雑していた。それで... 2010.05.31 日記
日記 ランランRUN 今週末は山中湖で人生初のハーフマラソンに参加予定なんだけど、まったくもって完走できる見込みが無い。 3月くらいの時点ではかなりいいペースで心肺および筋力の強化が進んでいたので、Nike Runningのサイトのコーチングによれば、ぎりぎりレ... 2010.05.26 日記