日記 オフショアリングはコストダウンではない 某SNSのIT業界関連のコミュニティに参加しているのですが、そこの掲示板で「オフショア開発」について話題が沸騰していました。これはもう自分のためにあるようなトピックなので興味深く皆さんの意見を読んでいたのですが、オフショアリングの現場にいる... 2008.04.23 日記
日記 エニグマに癒される ああ……、いいよEnigma。 すごく癒される。 聴いてると、癒されるだけじゃなくて、すごく想像力が広がる。 夢が広がっちゃうかんじ。 Enigmaを聴くときは、ヘットフォンか、ある程度音のいいスピーカーをおすすめ! 家族がいるあなたも、た... 2008.04.23 日記
日記 五反田 今日はちょっと用事があって五反田まで。 ここにくると、じいちゃんが入院してた頃を思い出す……。学生時代、じいちゃんの家から学校に通っていたんだけど、当時自転車でこの界隈はうろうろしまくっていたので、いまは縁もゆかりもないこの地に、なつかしさ... 2008.04.23 日記
日記 iTunesライブラリが外部のとき注意すること 今日、ツタヤでCDを借りて帰ってきて、さてiTunesに入れるぞーってPCの電源をいれてiTunesを起動したら、「◎◎って曲が見つからねえぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!」って怒られた。 えっ?どうして?曲がどんどん(ファイルがないときの)×マ... 2008.04.22 日記
日記 Let it be ビートルズのLet it beほど、翻訳の難しい歌詞を他に知らない。 いろんな人の翻訳を見たけれど、どれとして満足できるものは無かったな。 それも仕方のないこと、なぜならLet it beの本当の意味を知るには、Let it beという言葉... 2008.04.21 日記
日記 イマジン ジョン・レノン - Imagine想像してごらんよ 天国なんてないことをわりと簡単なことだよ下には地獄もないんだ上には空しかない想像してごらんよ すべての人々が今日のために生きている想像してごらんよ 国なんてないことをそんなに難しいことじゃ... 2008.04.21 日記
日記 CGデモ ニコニコ動画とか見てると、テクノやらアニソンやらにリンクして動く自作3Dムービーとかメガデモとかがたくさんあります。 3次元モデリングの安価なorフリーのソフトがたくさん出回ってる(割れ物の数も半端じゃなさそうな)せいだと思うんですね。 で... 2008.04.20 日記
日記 セキュアCD KornのSee You On The Other Sideというアルバム。 たまたま最後にインポートしようとしてたんだけど、CDが認識しない。 CCCDなんか気にしないでコピーできるって書いたばっかりなんだけど、どうも調べたら東芝EMIの... 2008.04.20 日記
日記 100円キャンペーン 近所のTSUTAYAが土日だけCDもDVDも1枚100円のキャンペーン! こりゃ借りるしかないねっ! なんてったって10枚借りたってたったの1000円ですよ。 普段の半分以下。 TSUTAYAカード1枚で、一度に借りられるのは10枚まで。 ... 2008.04.20 日記
日記 Lotus Elise妄想 ロータスのエリーゼ(現行)には、3つのバージョンがある。一番安いのがElise S、その上がElise R、そして最上位がElise SCだ。厳密にいえばサーキット用とか他にもあるんだけど、一般的にはこの3タイプだと思っていい。 Eli... 2008.04.19 日記
日記 すげえタブレット 今日、近所で結構でっかいヤマダ電機がオープンしたのですよ。それでママさん連れて行ってきたのだけど、とにかく大混雑で何も買う気がしないのだ。(ママのマウス買ったけどさ)しかしそこで、すげえタブレットを発見。これ。なんとタブレットのマットのとこ... 2008.04.19 日記
日記 簡単にオーディオブックを作る方法 音楽CDをPCに入れると、あとは勝手にiTunesが音楽を取り込んでくれる。 これは音楽CDじゃなくても、たとえば英語の参考書についてきた音声CDでももちろん同じ。 これは通常「音楽」のところに登録されるんだけど、iTunesには「オーディ... 2008.04.18 日記
日記 Portishead ブリストル出身のグループ、Portisheadが気になっていたのでCDをレンタルしてきた。 音楽は幻想的というか鬱っぽいというか、どことなく暗くてどんよりと分厚い雲が空を覆った薄暗い昼下がりを連想させる。しとしとと降り止まない雨の中、すべて... 2008.04.18 日記
日記 かつおぶし 素のうどんにかつおぶしだけたくさんいれて食べると、すごくおいしい。 ママさんが作ってくれたんだけど、ほんとにおいしい。 シンプルでいい。 ところで小さい頃、祖父母と一緒に暮らしてたんだけど、祖母がたまに削る前のかつおぶしのかけらをくれた。(... 2008.04.15 日記
日記 TOEIC みなさん、TOEICや英検は受けたことがありますか? ちょっと前にTOEICを受験したよってここに書いたけど、結果が今日、インターネット上で発表されました。 死に物狂いで勉強したってほどでもなかったので(1回模試をやって、ちょっとテキストを... 2008.04.15 日記
日記 ジョギングシューズ ジョギング用のまともなシューズがなかったので、安いやつを見つけて買ってきました。アディダスのネオフォーティチュード ワイドというやつで、3990円(´▽`) らーちゃんオススメのCW-Xも売ってたけど高いから、続く見通しができてから買うこと... 2008.04.14 日記
日記 ケイマンが今更かっこよすぎる件 クルマといえば英国車、しかも電子制御無しのばりばりワイルドでダイレクトなモデル、が大好きなうずらです。そして屋根のない車以外、スポーツカーに見えないという病気に冒されていますw 好きな車ベスト3をあげるとしたら、TVRのタスカン、ロータス・... 2008.04.14 日記
日記 近況:春を迎えて みなさんに色々心配をおかけしておりますが、なかなか調子のよい日々が続いております。この分だと、うまく5月頭から廃人脱出社会人復帰できそうです(´▽`) 逆境という言葉、嫌いじゃありません。逆境をそれこそ傷だらけのボコボコでみにくい姿であろう... 2008.04.13 日記
日記 机の整理 家庭のどこにも自分の居場所がないお父さんがいるこのご時世、僕は幸せなことに、自分の趣味の部屋があって、机があります。 かっこよく言えば書斎。普通に言えば、趣味部屋。 これもまあ、うちに子供がいないから許される贅沢なわけですが。 ところで机と... 2008.04.13 日記
日記 楽なところに留まっていられない 人間、年とともに楽に生きる方法を見つけていくのだそうです。そして、好奇心や新しいことをする勇気を失っていき、平凡な人生を幸せに思うのだそうです。 ……いやー、そんなのムリw いつだって、激動の自分でいたい!!!いつだって、好奇心たっぷりだぜ... 2008.04.13 日記
日記 吉高の大桜 今日の締めは、大桜。たどり着くには、駐車場から1.5kmくらい歩く必要があります。おかげでママさんはクタクタになってましたよwちなみにこの桜、樹齢300年くらいだと言われているそうです。全景が見えてきました。かなり大きいのが分かります。まわ... 2008.04.12 日記
日記 鰻を食しに印旛まで 印旛、成田方面、実は鰻で有名。 なかでも知る人ぞ知る名店という、「い志ばし」というお店があるそうで。 自分はまったく知らなかったんだけど、親に教えてもらって一緒に行って来ました。 店構えはとことんワイルド。 11時に開店、11時過ぎについた... 2008.04.12 日記