日記 こらえ性のない僕たち なんかさ、XBOX360。ほしいほしいって言い出したら、それとシンクロして周囲の人たちが買いまくりなの。うらやましいじゃん?wって思ってたら、ビスコたんまで買ったっていうじゃん?wで、Webをいつも通り巡回してたら、Yoneさんまで買った(... 2007.11.13 日記
日記 けんこうしんだん 結果が届いたんだけど、尿酸が高いって!痛風になっちゃうよ。ちなみに、タバコ+痛風+高血糖=心筋梗塞とくも膜下出血の可能性が5~10倍だそうで。少なくとも、タバコはやめて正解 2007.11.12 日記
日記 健康診断 タバコをやめて、まる4日。順調です。今日、健康診断の結果が届いた。いままで気にしてたのは糖尿系の値と、脂肪肝あたりなんですが。今回また全然違う結果が。糖尿の値は正常。評価はA。かわりに、中性脂肪の値が、正常範囲の上限の倍もある。それから、尿... 2007.11.12 日記
日記 禁煙じゃねえ 禁煙ってなんか、期限付きっぽいイメージのある言葉だから禁煙じゃないということにする。タバコは辞めた。しかしタバコをやめるのに効果的なものって人によって全然違うんだなと思う。健康が理由の人もいるだろうし、経済が理由の人もいるだろうな。今回はそ... 2007.11.11 日記
日記 向上 ようやく井戸の底に足が届いたようで、できるかぎりたくさん膝を曲げて力をためて、井戸を飛び出す勢いでジャンプした。それからは、うまくいっている。少なくともそんな気がする。落ち込んだとき、自分の価値を根本的に疑うのは、もうやめよう。いやはや。闇... 2007.11.08 日記
日記 温泉! めっきり寒くなりました今日この頃。今朝なんてもう冬を感じたよ!突然ですが、温泉いきたいなぁ。温泉。草津とか、野沢とか!温泉なんてしばらく行ってないなあ。硫黄の匂いがバリバリの温泉街に行きたいですよ。いいなあ、温泉。 2007.11.01 日記
日記 iPod帰還 すっかりブログをさぼりぎみのうずらです。こんにちは。昨晩、2週間かけてやっとアップルケアからiPodが返ってきました。入っていたのは新品でした。「完全に充電してから」「最新のiPodソフトウェアを使う」ように注意書きが添付されていましたが、... 2007.11.01 日記
日記 世界に向かってコンチクショウと叫ぶ いままでブリッジエンジニアとして経験してきたことを生かし、常にCSを意識して業務を進めている。おかげで、前任者に「扱いにくいお客様だから気をつけて」と言われていた顧客とのプロジェクトにおいても、着実に成果をあげつつある。にもかかわらず、依然... 2007.11.01 日記
日記 蔵書管理、スト2 最近我が家ではまっているのが、フリーソフトの私本管理Plusに蔵書を登録すること。世の中、蔵書管理ソフトとかサイトがいくつもありますが、以下の点が優れているのでこれにしました。 ISBNやタイトル、作者名などで手軽検索できて、Amazonか... 2007.10.19 日記
日記 iPod classicに充電できない問題 iPod classicの充電できない問題について。経緯は後述しますが、アップルケアに電話したところ、同じ症状や似た症状の人からたくさん報告が入っているという事だったの、同じ症状で悩んでいる人のために書いておきます。【環境】iPod cla... 2007.10.19 日記
日記 iPod死亡 不穏なタイトルですが、壊したわけではありませんw先日からiPod classic (80G)のバッテリーの調子が変だと書いてますが、経緯はこうです。多分、iPodソフトウェアを 1.0.2 にしてからおかしくなった電池が半減しているにもかか... 2007.10.16 日記
日記 踏ん張り時なわけで pingもトラックバックも皆無で、自分のサーバで立てているこのブログを一体どれだけの人が読んでいるのかわからないけど、とりあえず近況を。 先月の頭にひいた風邪が長引いて、今月に入ってやっと治ったと思ったら、また先週末くらいから喉の調子が悪く... 2007.10.16 日記
日記 iPodあれこれ。 今日はやっと週末なのであーる。先週末が3連休だったから普段より1日短い週だったはずなのに、仕事が忙しかったからとっても長かった!昨日会社帰りに秋葉のヨドバシに寄って、iPod classic用のシリコンケース(ELECOMのやつ)を買った。... 2007.10.12 日記
日記 Untitled 仕事に復帰して2ヶ月。慣れてきた今こそ、また「落ち」ないように注意しなければならない。「あれもこれもやらなきゃ」って追われてしまうのが一番よくないんだけど、心の中で消化されないToDoリストが積もってきた。自分の中で一番よくないところが、他... 2007.10.10 日記
日記 お友達が遊びに来たよ! 土曜日になんとなんと!このブログでも散々登場しているビスコたんとチメたんが、リアルでうずら宅まで遊びに来てくれました!もちろん、PSP持参ですwPSP以外にも、おいしいケーキと、わんこのおみやげセット(おやつとかおもちゃとか沢山!)も持って... 2007.10.08 日記
日記 消費電力 インドア趣味街道爆走中の我が家ですが。さてさて、うずらの誕生日がもうすぐだということを思いっきり口実にしまくりまして、スペシャルなものが土曜日に届く予定ヾ(´ー`)ノ昨日、その一部が届きました。これだけでは何の役にも立たないものです。ウチは... 2007.10.04 日記
日記 インド インドから戻り、1ヶ月が経とうとしています。新しい会社でも担当しているプロジェクトが複数スタートを切り、まだまだ時間的束縛こそ少ないですが、顧客とインドの間の調整に追われる毎日です。ここ数ヶ月の経験を通じ、IT市場での日本とインドの関係につ... 2007.10.04 日記
日記 iPodで映画 DVDプレイヤーの調子が悪くなってから、5.1チャンネルで映画を観ることが減ってきたのですが、最近はiPodで映画を楽しんでいるうずらです。おかげでビデオのデータがiPodの容量を圧迫してまいりましたwDVDをiPodで再生可能なデータにす... 2007.09.29 日記
日記 【サザビー】仮組み完了 先週の3連休を使って、2体目ガンプラの仮組みをしました。「逆襲のシャア」でシャアが乗ったニュータイプ専用モビルスーツ、サザビーです。シャアの乗った最後のモビルスーツにふさわしく(?)、赤いですwアムロが乗ったν(ニュー)ガンダムもでかいけど... 2007.09.24 日記
日記 今日の3枚 1. Second Heat / RACER X2. テクニカル・ディフィカルティーズ / RACER X3. ラウドスピーカー / MARTY FRIEDMANロスにあるギターの名門学校GIT(Guitar Institute of Te... 2007.09.19 日記
日記 書棚も持ち歩けたらいいのに 手持ちの音楽を全部持ち歩けてしまうという、うずらが高校生の頃には夢だったアイテム。それがiPod Classic。今まで使っていたShuffle (512MB)は、その日の気分に合わせて曲を入れ替えるスタイルだったけど、こいつは違いますぜ!... 2007.09.17 日記