Hiro Hayashi

日記

クラブニンテンドー

MMOを引退してゲーム辞めた宣言をしてから、まったくゲームをやっていないかというとそうでもなくて、英語学習ソフトも含め、いくつかのゲームをやってます。 それでも、メインはPCゲームやXbox360から、Nintendo DSに移りました。 ...
日記

オートパーラー

VOXYでドライブをするために目的地を決めるべく、深夜のドライブについてネットで検索してみると、千葉県では「印ドト」と「オートパーラーシオヤ」が定番らしいということが分かりました。印ドトっていうのは、「印西のドトールコーヒー」の略で、ガソリ...
日記

ソウルキャリバーIV

このブログでゲームの話題を持ち出すのは、とても久しぶりですね(´▽`) ゲーム引退宣言をしたうずらですが、ソウルキャリバーIVは買うって決めてました。 そのくせ、発売日もまともにチェックしてなくて、昨晩ドライブのついでにゲームや古本を売って...
日記

Speedpass

毎晩、なにかしら理由を作っては新車の運転をしているうずらです。車内の静粛性の高さと挙動のなめらかさがすごくて感動してます。これは動くリビングルームだなぁ。乗っててほんとに気持ちがいい。車を操っている楽しさじゃなくて、快適に移動できる楽しさ。...
日記

はじめてのドライブ

8月1日の夕方にVOXYに乗り換えて、同日の夜中には、かみさんの実家に向けて出発しました。ほんとは翌日の早朝に出ようかと思ったんだけど、新車がきて興奮して眠れないwwいったん寝てしまったら、朝の4時半くらいには起きて、5時くらいには家を出な...
日記

VOXY納車

とうとう今日で、ファンカーゴともお別れです。悔いの無いようにたくさん写真をとっておきました(´▽`)夕方6時過ぎに納車なので、昼間はファンカーゴで最後のドライブ。(今日は先日の休日出勤の代休をとって、仕事を休みました)納車の時間まで、ファン...
日記

腰痛

しばらく前から、腰痛に悩まされています。 年のせいか?体重のせいか?姿勢が悪いからか? いろいろ原因は考えられるんですが、ここ数日ひどくて参ってます。 いくつか気づいたこと。 ベッドにあおむけになって、右足を左足の上に組む ↓ 下半身が右に...
日記

妄想

トヨタのサイトで3DイメージでVOXYのオプションつけたりして遊べたので、ちょっとやってみた。▼実際に納車されるのはこんな感じ▼気に入ったオプションをつけてみた図どこが違うのよ!→18インチアルミホイール→フロントメッキシルバーガーニッシュ...
日記

セキュリティ

車の話題ばっかりで、つまらないかもしれませんが、納車前で舞い上がっているので、もう少しお付き合いくださいw昨日、車のセキュリティについてちょっと書きましたが、これ解決しました。今日、近所のカー用品店に行って、一番手軽なタイプのセキュリティア...
日記

DAISHI DANCE: The Ghibli Set

今日の追加アルバムthe ジブリ set- DAISHI DANCE arvin homa aya 麻衣 Lori Fine CD買っちゃった。
日記

セキュリティとコーティングは必要?

今日は市役所の窓口に行って、新車のために必要な住民票と印鑑登録証をとってきました。近所の市役所の出張所、土曜日やってるって書いてあったから行ってみたら、職員は2人もいたのに、「今日はどのようなご用件でしょうか?」「印鑑証明と住民票をとりにき...
日記

ポニョ効果

確かにポニョの主題歌は耳に残ります。麻薬効果があります。今日は面白いことがありました。仕事帰りに、近所のショッピングモールにきました。ママと一緒にあるいていると、うしろから「ポ~ニョ、ポ~ニョポニョ、おんなのこ~♪」という、とっても元気な歌...
日記

ジブリを中心に

本日の追加アルバムMELODIES MELODIES- DAISHI DANCE Lori Fine COLDFEET arvin homa aya Kat McDowell Roland Clark Jagged Little Pill-...
日記

いまさら情報収集

順番がまるっきり逆ですが、VOXYを契約してからというもの、いままでまったく目に入ることのなかった街中のワンボックスカーが気になって仕方ありませんwそれからVOXYの評価や対抗車種との比較もWebで調べまくり。でもやっぱりWebだけじゃ情報...
日記

新車

先日ちょっとクルマの記事を書きましたが……。車、買っちゃいました。トヨタのVOXYです。モデルはZというやつです。色はホワイトパール。6年目の点検で、ネッツに車を持って行ったのが事の始まり。営業さんから電話があったときに「そろそろ6年になり...
日記

パークパクチュギュ!

主題歌が頭から離れない「崖の上のポニョ」期待しないで観にいってきました。結論からいうと、大満足。宮崎駿の作品を生むチカラは、相変わらずすごいです。 年寄りから子供まで、境界のない街の生活が、素敵です。これは、養老孟司さんとの共著「虫眼とアニ...
日記

ひ、広いだけの車なんて全然ほしくないんだからねっ!

日本のファミリーカーは、家電製品のような進化を続けていると思います。ファミリーカーって、リビングの延長なんですよね。だから、ワンボックスが売れる。売れる。街を走っている車をながめていると、背の高いワンボックスが本当に増えましたね。広くて、乗...
日記

心の足が、ね。

あんまり自分の生きてきた道を真剣に振り返ったことがない(振り返るのが怖いのもある)ので、意識していなかったことですけど、ジェットコースターに乗っているような人生なのかもしれません。それとも、同じところをぐるぐるまわって景色だけ目まぐるしく変...
日記

パラレルワールド・ラブストーリー

物に触れれば、それぞれ手触りがある。 なんだか「自分」という「存在」が、今まで思っていた(信じていた?)よりも、だいぶ、というか、とてつもなく不確かなものに思えてきたから、「自分」と「物」との接点(?)がほしくて、いろんなものに触ってみる。...
日記

DAISHI DANCE – the ジブリset

ここのところ我が家ではジブリ旋風が吹き荒れています。 正確に言うと、「久石譲」旋風ですw 久石譲の曲は、聴くだけで胸がいっぱいになります。 うるうるしてきます。ジブリ映画の記憶とリンクしているのかもしれません。 そのジブリの音楽をハウスミュ...
日記

ジブリ&DAISHI DANCE

本日の追加アルバムthe P.I.A.N.O.set- DAISHI DANCE STUDIO GHIBLI SONGS- 映画主題歌 加藤登紀子 坂本洋子 上々颱風 本名陽子 チャゲ&飛鳥 米良美一 安田成美 井上あずみ アメリータ・ガリ...
日記

夏が来た!

土曜日の夕方、なんの前触れも無く夕立がやってきました。 そのまま切り取って辞典の「夕立」の欄にのせたくなるくらい見事な夕立。 ものすごい大粒の雨がベランダの手摺を打ち、跳ねた水の紋様がきれいに見えるくらい。昔何かの(フルーチェか何か?)のC...
日記

またひとつの映画の終焉

ジョージ・ルーカスとスティーブン・スピルバーグという、自分らの世代からみたら最高の映画監督がふたりいます。そんなふたりの合作が、インディ・ジョーンズという映画。公開中の最新作、「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(Indiana...
日記

新・萌えるヘッドホン読本

見た瞬間、「欲しい!」って思ってしまった本。 「新・萌えるヘッドホン読本」です。 しばらくの間、Amazonの「ほしいものリスト」に入っていたんですが、今日本屋に立ち寄ったら売ってたので買ってきてしまいました。 新・萌えるヘッドホン読本 複...