日記 鉄アレイ1個分 さて、今日は特別何か書くことがあるかというと、 とくにありません。 またかという感じでもありますが、ダイエットについて。 鉄アレイを持ってDDRをしていることについては昨日書きましたが、おかげで上半身がパンパンで筋肉痛がひどいですw 今日な... 2008.04.11 日記
日記 浜崎あゆみ、聴力回復!? 痛いニュース(ノ∀`):10周年を迎えた浜崎あゆみに“奇跡”が起きた! 左耳の聴力が回復していた はい、まずは痛いニュースをご覧下さい。 自分は2年前に突発性難聴をやって、うまく聴力が回復しませんでした。 いまでも左耳の聴力は80dBくらい... 2008.04.10 日記
日記 体重減少…… ええ、きちんと計量してますとも。 なにも身につけず、素っ裸で、タニタの体脂肪とか筋肉量とかいろいろ測れるデジタル高性能体重計で量ってるんですけどね。 今朝・・・昨日プラス1.5kg 今日、DDR30分プレイ後・・・マイナス1.3kg 30分... 2008.04.10 日記
日記 体重増加 なんでっ!運動はじめて1週間、体重が1.5kgも増えた。 ……そういえばダイエットするときっていつもそうだけど、これって筋肉が増えてるってことかな? それとも何か間違ってるのだろうか。 体脂肪率も減っていないように見えるしなぁ。 体重が減り... 2008.04.10 日記
日記 短期財務計画 休職して2ヶ月が過ぎ、3ヶ月目に入った。医師との話では、ほぼよくなっているので今月で完璧な状態まで生活をもってきて、5月の初めには復職という計画でいる。 ところで3ヶ月も仕事をしていないと、当然ながら金銭的にとても厳しい。日々の食費や光熱費... 2008.04.10 日記
日記 KY式日本語 今日も雨で走れません。 DDRに決定。 ところでKYという言葉が乱用されてるけど、テレビなんかで使われだすと途端に嫌になってくるのは自分だけでしょうか。 ネットもしないようなおばちゃんがKYなんて言ってると、あらあらって感じです。 先日、本... 2008.04.10 日記
日記 ゲームひとつ解禁? DDRってゲームだったねw 健康のために、DDRだけ解禁とします。(´▽`)※DDRについて詳しくは過去記事「DDRのススメ」をご覧下さい。 一番気に入った曲の多いディスク、DDR 4th MIXをやります! そりゃもう何百回もプレイして... 2008.04.09 日記
日記 もい鳥(2)出たー! 過去の記事(ここやここ)で話題にしてた「もい鳥」の2巻が出たよ! 今日、書店に行ったついでに買ってもらった! (´▽`) まだ読んでないけど楽しみだ~。 作者のオノフミさんのブログも、絵日記があって楽しいのでおすすめ。 →「子牛ぺろり倶楽部... 2008.04.09 日記
日記 大統領候補 Webサイトをぶらぶらと見ていたら、大統領候補の指人形が作れるサイトを見つけた。→ 面白そうなので、さっそく印刷して作ってみた。 ▼ヒラリー候補。 手がボクシングのグローブ。 ▼オバマ候補。 掌と耳がでかくて、胴体はスリムである。 ▼マ... 2008.04.09 日記
日記 30分 普段は運動すると3日目にもなれば何かしら変化があるんだけど、今回はぬるぬるスタートのせいか、全然それがない(´▽`) なので、今日はちょっとペースをあげて走ってみるかー、ってペースアップしたら、3分でスタミナが尽きるw まあいいかこれで、と... 2008.04.09 日記
日記 もうひとつの家族 話のはじまりは、先日、MySpace.comに登録したところから。MySpaceは米国最大のSNSで、つまりアメリカ版mixiみたいなもの。最近日本語化もされたみたいで、日本人ユーザも増えているらしい。 なんてことは、どうでもよかった。正直... 2008.04.08 日記
日記 タイトル変更 ゲームを絶ったので、タイトルを変更しました。 意味のわからない&知りたい方は、辞書を引いてくださいw 写真は、デリーに行ったときに撮影した、クトゥブ・ミナール。 2008.04.08 日記
日記 とうとう……見つけた!! 高校2年生から3年生にかけて、米国に交換留学生として留学していました。当時、本当にお世話になったホストファミリー。本当の家族のように接してくれて、本当の家族と同じくらい大切だった。そんな彼らともいつからか、日々生きることに追われて連絡をとら... 2008.04.08 日記
日記 逃げろ。 小飼さんのブログ、毎回全部読みつくすというほどの熱烈な読者ではないが、RSSフィードを流していると、心に響く投稿が少なからずある。 まずは、以下のリンクから記事を読んで欲しい。 404 Blog Not Found:逃げ上手は生き上手 いじ... 2008.04.08 日記
日記 WordPress 2.5 このブログではWordpress MEをずっと使っていたが、やはりバージョンアップにおいて本家とのタイムラグがあるので、Wordpress 2.5の日本語版がリリースされたことだし、入れてみた。 アップグレードはごく簡単。 使っているプラグ... 2008.04.08 日記
日記 今日は断念!&過去のお話 雨がやまないから、今日は走りませんw ところですっかり忘れてましたが、そういえば自分は中学校のとき陸上部だったんでした。そりゃもう昔の話だから、トレーニングの手法なんかも現代ではより洗練されたりしてるんだろうけど、まあアップとかダウンとかス... 2008.04.07 日記
情報技術(IT) インド・オフショアの壁 自分の会社もそうだが、インドのIT企業は数年前から日本に注目しており、欧米に続く市場として日本企業とのビジネスを開拓したいと望んでいる。インドの大手IT企業(WIPRO、TCS、Infosysなど)はすでに、日本市場向けに特化したエンジニア... 2008.04.07 情報技術(IT)
日記 学校について 将来どのようなキャリアパスをたどっていくか、いろいろ悩んでるところ。 経験って重要だけど、経験があるだけじゃ認められないことが少なくないことも確か。 それに、経験や独学だけだといろいろと偏りがあるのかもしれない。 学位を持つということは、き... 2008.04.07 日記
日記 雨 今日も走るぞー!と、気合い入れて起きたんですが、外を見たらなんと雨じゃないか。3日目で休みを入れるってのはどうなのよ、よろしくないよ。仕方が無いので、今日はスポーツジムで水泳とランニングマシーンだぜ!嘘です。何年前か、XAXの会員だったけど... 2008.04.07 日記
日記 文庫カバーと手帳のリフィル 久しぶりにららぽーとへ行ったついでに、東急ハンズへいってきました。週末はやっぱり混むなぁ。ところでかみさんは僕が欲しがりそうなものを見つけるのが得意で、今日もいろいろ見つけてきました。なかでも気に入ったのが、藍染めのブックカバー(文庫サイズ... 2008.04.06 日記
日記 29分+4分 今朝は、ちょっと寒かった。 昨日は半袖のTシャツに半ズボンで走ってもまあ平気だったけど、今日はさすがに寒いだろうというのと、上半身にポケットがないと、ズボンのポケットにiPodを入れるとだんだん重さでずり落ちてくるという致命的な問題があった... 2008.04.06 日記
日記 蔵書管理システム開発 蔵書、音楽CD、映画のDVD、ゲームなど、所有しているものの管理に頭を悩ませている人は意外に多い。これらを管理するソフトもフリーのもの、有償のもの、Webサービスなど多種あるが、自分の要求をすべて満たしているものがないのが現状だ。ちなみにい... 2008.04.05 日記
日記 11分 昨晩は夜の10時くらいに寝てしまった……健康的だ。 で、予定通り早朝に起床! 5:30に起きましたよ! なんで? 何を隠そう(隠してないけど)今日から走ることにしたのです。 ジョギング。 とにかく体がなまってる。 無理に大汗をかいて急速にダ... 2008.04.05 日記