Hiro Hayashi

日記

浅田次郎まつり

来週の火曜日から2週間ほど海外出張します。飛行機での移動が4回もあるし、ホテルでも暇だろうからということで、PSPと任天堂DSをUSBから充電できるケーブルを買ってきました。でも携帯ゲーム機って、結局やらないかも。ブックオフへ行ったら、浅田...
日記

TOEICだけで英会話は出来ない。絶対。

TOEICについては、ビジネスパーソンなら知らない人はほとんど居ないと思う。Test of English for International Communication (国際コミュニケーション英語能力テスト)の略だ。多くの企業で、社員の...
日記

RX-78-2進捗

先日接着した肩・腕の部品が乾燥したので、昨晩はヤスリを使って合わせ目を消したり、Pカッターを使ってモールドを彫りなおしたりしました。 腕の部分は、何も問題なく進みました。接着面を密着させるために、ホゾを切り落としたくらいです。 コの字型をし...
日記

日輪の遺産

お気に入りの作家の本はほぼ読みきってしまったため、しばらく読書から離れていました。人気の小説家、東野圭吾(手紙)にもチャレンジしてみたんですが、ちょっと肌が合いませんでした。そこで、SWGやってた頃から世話になっているちゃぼさんに勧められて...
日記

仮組み完了

先日手に入れたガンプラ(MG ガンダム Ver 1.5)、とりあえず接着なしの仮組みができました。んで、塗装について色々悩んだんだけど、エアブラシを持っていないので、スプレーで頑張るのも色々大変(っていうか面倒)だから、表は無塗装でいくこと...
日記

マンガとかマンガとかプラモとか。

広く浅く多趣味なうずらです。こんにちは。最近リアルで仕事が忙しいくせに、いろんなことに手を広げてしまってEQ2で満足に遊ぶ時間がとれません。何にハマってるかというと、DSのゼルダとか。いまさらケロロ軍曹(マンガのほう)とか。某動画サイトで話...
日記

初歩的なミスでガッカリ

最初の仕事がはじまり、先日、挨拶を兼ねて製品のプロトタイプを確認するため、客先の担当者、Kさんを訪問した。Kさんは、インド、中国、ベトナムなどの技術者を積極的に使う、社内でも数少ないオフショア開発の推進者。会社のお金で上海にマンションも借り...
日記

新築祝い

世の中はお盆休みムード一色ですが、就職したての自分は、お盆休み返上です。うちの会社はお盆休みは自分で有給休暇をとって勝手に休んでください、というルールなのですが、入社したてで有給も少ないし、今までたくさん休んでいるので、まあ涼しくなったらお...
日記

ゼルダの伝説!

さて、世の中お盆休みで熱中症だとか水難事故だとか故障車だとか渋滞だとか、毎年恒例のことではありますが大変ですね。うずらはというと、お休みはもう少し涼しくなってから取ろうかなと思っていますが、お盆気分を味わうために週末を使ってママの実家へ。と...
日記

朝青龍

えーと。誰でもショックなことがあったら、落ち込むのは当然のことでして。サッカーやったことを咎められ、減俸を言い渡され、場所出場停止になって、帰省するなと言われたら……。誰だって落ち込みますよ。そんな落ち込んだときに精神科にみてもらったら、そ...
日記

過去と他人は変えられない

過去と他人は変えられないけれど、未来と自分は変えられる。
日記

FujiSankei Business i. 中国・アジア/タイ警察、規律違反の罰は“キティちゃん腕章”

タイ警察、規律違反の罰は“キティちゃん腕章”FujiSankei Business i. 2007/8/8  TrackBack( 0 )バンコク市内を警備する警察官ら(ブルームバーグ)バンコク市内を警備する警察官ら(ブルームバーグ)  タ...
日記

学校にいこう!?

自分は大学中退、社会的な学歴でいえば高卒と同等。この業界に入ってからというもの、転職をするごとに一緒に働く人たちの学歴は高くなるばっかりで、現在の会社でも、その前の会社でも、バックオフィス以外の部署で大学を卒業していないのは自分だけだった。...
日記

がんばるニート

今日はこの動画を見て、色々思うことがあったのでご紹介。<a href=\"\">【ニコニコ動画】ニートだけど、就職活動する! リアルタイムノンフィクション 1日目</a>ニートが、あるきっかけから就職活動を決意して、リアルタイムで毎日の成果...
日記

浪漫飛行

リアルがちょっと忙しくって8月1日に入った新しいゲームアップデートを確認するひまもなく、週末やっと体験できました。こっからジャンプしたら死んじゃうんだろうな~。でもうずらでやってしまいそう。フェイやアラサイでジャンプしたら、気持ちよさそうだ...
日記

蜘蛛の巣

精神的に疲れてくるとイライラするまえに、肌の感覚が異常になる。腕とか足とか顔とか、あらゆるところに蜘蛛の巣が張り付いているような感じがするのだ。仕事のほうは、まだプロジェクトも始まっていなくて、ただ新しい環境に慣れることと、新しい会社とこれ...
日記

カラダとココロ

新しい職場での仕事がはじまって、最初の週末がやってきました。うつ病という、とても逆らいがたい暗黒の力が、また自分を支配することがないよう、十分気をつけていきます。うつ病というのは、治りかけたときにとても気分がよくなることが多いようです。実際...
日記

心はいつでも何かを求めている

実経験の広がり。行ったことのない場所へいくこと。日常生活であまり体験しないような景色をみたり、空気を吸ったりするために、旅行をすること。新しい出会い。新しい生活。新しい仕事。今までの生活にはなかった、新しいアクションに挑戦すること。擬似体験...
日記

転職(2)

就職が決まりました。本日より、勤務です。うつ病を患ったことを隠さないという条件で仕事を探していたので、就職活動は長引くと予測していたのですが、実際には、前の職場からも復帰の声がかかったり、書類選考が通って面接した企業(4社)すべてから、好条...
日記

暗黒騎士はつらいよ

ママ、ファマス先生、ふーさんの3名が「アンレストに行ってあんなアイテムやこんなアイテムがほしい!」と物欲オーラをメラメラさせていたので、そんじゃ行くか!と張り切ってみました。ママはデファイラーで出動、ファマス先生とふーさんはメイジなので、必...
日記

初期不良(#゚Д゚) プンスコ!

ビスコたん、チメたんとMHP2をやるために、Xlink Kaiという、PSPの無線通信をインターネットを介して使えるソフトウェアを導入してみました。で、PSPをXlinkに繋げるべく、自宅にあった任天堂Wi-Fi USBコネクタを使ってみた...
日記

やめられないとまらない

先日、C2Dに勝てない!なんて書いていたうずらです。こんにちは。えーと、もう清水から飛び降りる気分というか、何も考えてないというか、結局自分もC2Dにしてしまいました(ノ´∀`*)もう、C2Dの威力を見てしまうと「俺はAMD派だぁぁ!」なん...
日記

C2Dに勝てない!

ママPCがEQ2の「極大クオリティ」「最大クオリティ」設定でサクサク動いているのに、グラボ2枚搭載したうずらPCは、極大クオリティでは10~20FPSで変動中。場所によってはFPSが1桁になってしまいます。画面解像度が1920x1200とい...
日記

なんてこった

最近PCネタが多いので、ちょっと反省しつつも、書かずにはいられないことが。先日、こちらのエントリでグラボをSLIにしたと書きました。その後、CPUのオーバークロックをしてみたと書きました。で、「速くなった~!」なんて喜んでいたのですが。昨日...