日記 iPhoneの更新機能 よくよく考えてみたら、iPhoneのすごいところ――いや、恐ろしいところと言うべきか――は、App Storeでアプリケーションを追加/更新できることと、iTunes経由でOSですらアップデートできてしまうところだった。 お店にもって行かな... 2008.10.31 日記
日記 新幹線通勤 会社に新幹線通勤の人がいる。 こないだ自分の歓迎会で飲んでたときに、 「○○さん、ご自宅はどちらなんですか?」 って聞いたら、 「那須」 って答えが。 (´▽`*)アハハ 面白い冗談ですね! で、どこなんですか? って言ったら、定期券(Su... 2008.10.31 日記
日記 いまは高機能携帯の買い時ではない気がする 今日も懲りずに電気屋へ行ってきました。 でね、WILLCOMとかEMOBILEとかSONYのMYLOとか、いろいろ見てきましたよ。 結論 → いまは買い時ではない。 理由: WILLCOMの端末が一番良かったが、128kbpsである。 WI... 2008.10.31 日記
日記 iPhoneを買わない理由 さんざんiPhoneを買わないって言っておきながら、不覚にも欲しくなってしまった。 海外でもそのまま使えるところを見たり、会社のメールサーバ(MSのExchange Server)のメールにアクセスできたりするし、携帯のブラウザじゃアクセス... 2008.10.30 日記
日記 皆さん、読書週間らしいですよ 読書しましょう! たしかに読書は、あなたの世界を広げてくれます。 ラノベでもいいですか? はい。 ケータイ小説でもいいですか? はい。 っていうか、メディアの多様化した現代において、読書以外の選択肢が増えている。 Webもそうだし、動画だっ... 2008.10.29 日記
日記 本当の日本が始まる 経済関連の記事がここしばらく続きますが、やはり今一番ホットなのは世界経済の話であり、経済についてろくに学んでいないずぶの素人ながらも、これを語らずにはいられません。 先週一週間、ビジネスのために米国に行ってきました。久しぶりだったせいもあり... 2008.10.27 日記
日記 帰国しますた 朝6:30にバスでホテルを出発、オーランドからワシントンDC経由で、成田空港から出てきたのは日本時間で16:30くらいでした。 20時間以上かかりました。疲れた。 土日は移動でつぶれたので、近いうちに代休とってTDLでも行きます。 2008.10.26 日記
日記 3日目~最終日 ドル円が一時は92円台になり、ユーロ円も120円を切り、日経平均株価は8000円を割ったかと思えば一気に7600円台に突入してますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 23日は、仕事にかかわるセッションを受けまくったあと、外部から呼んだ人の... 2008.10.25 日記
日記 到着 成田→ワシントンDCまで12時間弱かかって、ついたのは出発したのと同じ日の同じくらいの時刻。 それからちょっと昼食とって、ワシントンDCからオーランドまで2時間。 いまやっと、ホテルの部屋に着きました。 たいへん長い一日でしたが、やっぱ先進... 2008.10.22 日記
日記 Laptop PC事情 最近、ラップトップにお熱をあげている。 いま流行のUMPC、つまりウルトラモバイルPC。 常にPCを持ち歩くって夢、何度いままで潰えたことかw だって時代がモバイルPCを許してくれなかったんだ。 バッテリーがもたないとか、 性能低くて遅すぎ... 2008.10.21 日記
日記 ビジネスバッグ このブログやうちのかみさんのブログを見てくれている人たちには周知の事実だと思うけど、うちは本屋や電気屋にはしょっちゅう出かけていくくせに、それ以外の店といったら全然行かないおかしな家庭。 それでも、買うと嬉しくなっちゃうツボなモノっていうの... 2008.10.19 日記
日記 不動産業界はオワタの話 我が家のポートフォリオには不動産という言葉はないので(持ち家は負債であり資産ではない)、不動産業界の動きがウチの家計と関係ないかといえば、大いに関係がある。 なぜなら、うちのかみさんは不動産業界で働いているから。 主に市街化調整区域を扱って... 2008.10.17 日記
日記 マナーも自然派、みたいな 昨日は東京ビッグサイトでICT業界のイベントがあり、昔いた会社が出展するからよかったらきてねって連絡があったので、会社を早めに出てゆりかもめへ。 あんまり時間もなくてゆっくりと会場をまわることはできなかったんだけど、今の時期、とくに目立って... 2008.10.16 日記
日記 名古屋 昨日は、仕事で名古屋まで行ってきました。 仕事でいったもんだから、とくに何をしたわけでもなく、ひつまぶしを食べたくらいw 「のぞみ」で東京から一時間半。新幹線と飛行機のおかげで、日本は狭くなりましたね。 いまさら何いってんの?ですがw 旅行... 2008.10.15 日記
日記 投資についての補足 前回のエントリを読み返してみて、投資について否定的に読める部分があるように思えたので、その点を補足します。 投資と投機は似て非なるものであるということを理解していない人が多いので書いておきますが、投資と投機は、まったく別のものです。 僕は投... 2008.10.15 日記
日記 生き方の選択 普段から考えていることを文章にする努力は続けないとだめですね。漠然と考えていることも、いったん文章としてアウトプットするためには頭の中を整理したり推敲したりするうちに、より具体的な思考になります。 リーマンブラザーズのの破綻以来、世界規模の... 2008.10.13 日記
日記 ベンティおにいさん 会社のビルの1Fにスタバが入ってるんだけど、たまにそこへ行くとよく見かける客がいます。自分はそんなに何回も行くほうじゃないので、その客は一日に何回も来てるんじゃないかと思います。そのお客さん、かなり恰幅がよい・・・というかぶっちゃけデブなん... 2008.10.12 日記
日記 旅行 基本的に旅行が好きなほう。でも犬を飼ってると、なかなか人間だけで旅行はできないし、犬連れてキャンプとか行くのって結構精神的エネルギーを必要としているので、体の調子が悪かった頃には考えられなかったんだよね。 いまは結構生活も落ち着いてるし、仕... 2008.10.11 日記
日記 Hellgate: London マルチプレイ ちゃぼさんがヘルゲート買った!今日はじめて一緒にマルチやってみました!結論!ひとりだとけっこう怖くて(ホラー的な意味で)ガクブルしながらやってたけど、二人だと面白い!5人までパーティ組めるから、大人数でやったらもっと面白いんだろうな。たぶん... 2008.10.10 日記
日記 給与が入らない件 今週から、前職で一緒だったSさんが同じ職場にやってきました。もともとSさんに紹介してもらったエージェントを使って転職活動をしていたんだけど、なんと同じ会社を紹介されて、ふたりとも同じ会社に決まったのでした。ほかにもたくさん紹介されたんですけ... 2008.10.08 日記
日記 英辞郎 辞書といえば、種類に限らず最近は電子辞書を使う人が多いっすね。 自分は電子辞書を持ってません。 だって電子辞書ってさ、やたら高いですよね? なんども電気屋とか書店に売ってる電子辞書をながめてるんだけど、安いやつは登録語彙数がひどく少ないし、... 2008.10.08 日記
日記 クローバーフィールド/HAKAISHA ハンディカメラを使って臨場感のある映画を作りました、って時点でブレアウィッチの二番煎じっぽい気がして、映画館には見に行かなかった「クローバーフィールド/HAKAISHA」ですが、先日TSUTAYAで借りてきました。クローバーフィールド/HA... 2008.10.05 日記
日記 HellgateとCrysis 暇つぶしに秋葉まできました!最強オタク街道まっしぐらな気がしないでもない(´▽`)ちゃぼさんに教えてもらって気になってたヘルゲート:ロンドンと、もうひとつ気になってたクライシス。どっちもEAのゲーム。両方買って来ちゃった。デビルメイクライ4... 2008.10.05 日記